ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333681
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

テントで室堂〜薬師岳〜黒部五郎岳〜鷲羽岳〜新穂高温泉

2013年08月10日(土) 〜 2013年08月15日(木)
 - 拍手
GPS
128:00
距離
61.5km
登り
4,601m
下り
5,920m

コースタイム

◆1日目(8月10日)
08:45 室堂
12:00 獅子岳(2,741m)
12:50 ザラ峠
13:30 五色ヶ原キャンプ場(テント泊)
※行動時間 4時間45分

◆2日目(8月11日)
05:40 五色ヶ原キャンプ場
06:20 鳶山(2,616m)
07:50 越中沢岳(2,591m)
10:00 スゴ乗越
10:30 スゴ乗越小屋(テント泊)
※行動時間 4時間50分

◆3日目(8月12日)
05:40 スゴ乗越小屋
06:40 間岳(2,585m)
08:00 北薬師岳(2,900m)08:10
08:55 薬師岳(2,926m) 09:05
10:15 薬師峠キャンプ場
※行動時間 4時間35分

◆4日目(8月13日)
05:20 薬師峠キャンプ場
07:00 北ノ俣岳(2,661m)
09:35 黒部五郎岳(2,840m)09:45
11:20 カールルート経由で黒部五郎小舎(テント泊)
※行動時間 6時間

◆5日目(8月14日)
05:30 黒部五郎小舎
06:50 三俣蓮華岳(2,841m)
08:20 中道ルートで双六小屋(テント設営&休憩)
10:00 双六小屋
11:30 三俣山荘
12:30 鷲羽岳(2,924m)12:50
15:15 巻道ルートで双六小屋(テント泊)
※行動時間 2時間50分+鷲羽往復5時間=7時間50分

◆6日目(8月15日)
07:00 双六キャンプ場
08:10 鏡平山荘 08:20
08:45 シシウドヶ原
09:00 イタドリヶ原
09:20 秩父沢
11:00 新穂高温泉
※行動時間 4時間

<ザックの重量>
出発前 23kg(水3リットル、酒1リットル含む)
帰宅時 18kg(水の残り、濡れたテント含む)
天候 1日目(8/10) ガス
2日目(8/11) ガスのち晴れ
3日目(8/12) 快晴
4日目(8/13) 快晴
5日目(8/14) 快晴
6日目(8/15) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・ムーンライト信州で信濃大町駅下車(乗車券+指定席料500円)
・JR信濃大町駅から扇沢経由アルペンルート利用で室堂へ(片道7,030円)
・新穂高温泉から松本駅までバスで移動(片道2,800円)
コース状況/
危険箇所等
・今回利用したテント場はどこも水が豊富で無料で飲み放題でした。
(五色ヶ原、スゴ乗越、薬師峠、黒部五郎小舎、双六小屋)

・五色ヶ原以外のテント場は午後の早い時間帯で満員。
 スゴ乗越は通路も埋まる状態。薬師峠は斜面まで埋まってました。
【1日目】黒部ダム放水中〜
2013年08月15日 19:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8/15 19:27
【1日目】黒部ダム放水中〜
満員のケーブルカーに乗りましてと。
2013年08月10日 07:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/10 7:17
満員のケーブルカーに乗りましてと。
黒部平。鳴沢岳、赤沢岳に神の光が!
2013年08月10日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8/10 7:23
黒部平。鳴沢岳、赤沢岳に神の光が!
富山チューリップの球根。右の「劔岳」を買いそうになったが「バラード」に似てるし3球750円は高いなと冷静になり却下。
2013年08月10日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/10 7:28
富山チューリップの球根。右の「劔岳」を買いそうになったが「バラード」に似てるし3球750円は高いなと冷静になり却下。
始発のトロリーバスで来てもロープウェイは3グループ目で待ち時間発生につき売店散策してたのでした。
2013年08月10日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/10 7:33
始発のトロリーバスで来てもロープウェイは3グループ目で待ち時間発生につき売店散策してたのでした。
AM8:30、やっと室堂に着いた!名水を飲んでスタート。天気予報ではこの先1週間晴れ続きだったけどガスってるよ??
2013年08月10日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/10 8:41
AM8:30、やっと室堂に着いた!名水を飲んでスタート。天気予報ではこの先1週間晴れ続きだったけどガスってるよ??
一の越に向かう人がたくさん。立山は混むのでスルーして浄土山方面に進みます。
2013年08月10日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 8:44
一の越に向かう人がたくさん。立山は混むのでスルーして浄土山方面に進みます。
コバイケイソウと室堂ターミナル。
2013年08月10日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/10 8:57
コバイケイソウと室堂ターミナル。
ライチョウ!
2013年08月10日 09:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/10 9:12
ライチョウ!
散る花びらもイイネ!
2013年08月10日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 9:17
散る花びらもイイネ!
雪田を横断して浄土山へ岩場の登り。
2013年08月10日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 9:25
雪田を横断して浄土山へ岩場の登り。
浄土山を過ぎ、龍王岳を巻き、鬼岳乗越へと下っていく。お花畑点在。
2013年08月10日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 10:35
浄土山を過ぎ、龍王岳を巻き、鬼岳乗越へと下っていく。お花畑点在。
鬼岳乗越を過ぎて東斜面の残雪トラバース。
2013年08月10日 11:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 11:01
鬼岳乗越を過ぎて東斜面の残雪トラバース。
アイゼンなしでOKでした。
2013年08月10日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 11:05
アイゼンなしでOKでした。
獅子岳へ登り返し。コバイケイソウのお花畑があったり、トリカブトやタデのお花畑があって飽きません。
2013年08月10日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 11:33
獅子岳へ登り返し。コバイケイソウのお花畑があったり、トリカブトやタデのお花畑があって飽きません。
みそどら休憩。
2013年08月10日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/10 11:44
みそどら休憩。
獅子岳 2,741m
2013年08月10日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/10 11:57
獅子岳 2,741m
仲良しハクサンチドリ♡
2013年08月10日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/10 12:10
仲良しハクサンチドリ♡
稜線はお花畑が広がっててハイジの世界(笑)
2013年08月10日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 12:14
稜線はお花畑が広がっててハイジの世界(笑)
イワギキョウもたくさん咲いてる。
2013年08月10日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/10 12:21
イワギキョウもたくさん咲いてる。
短いけどハシゴ。
2013年08月10日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 12:28
短いけどハシゴ。
立山カルデラが全然見えない(;_;)
2013年08月10日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/10 12:38
立山カルデラが全然見えない(;_;)
ザラ峠。立山新湯を探したかったのに。また来よう♪
2013年08月10日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/10 12:50
ザラ峠。立山新湯を探したかったのに。また来よう♪
五色ヶ原ヒュッテ跡?
2013年08月10日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 13:24
五色ヶ原ヒュッテ跡?
五色ヶ原のテント場に向かう道はコバイケイソウの大群落!思わず「なんじゃこりゃー」と口に出さずにはいられない。
2013年08月10日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/10 13:25
五色ヶ原のテント場に向かう道はコバイケイソウの大群落!思わず「なんじゃこりゃー」と口に出さずにはいられない。
13:30、テント場が見えてきた。木道の脇にはハクサンコザクラも咲いてた。(写真は撮ってない)
2013年08月10日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/10 13:32
13:30、テント場が見えてきた。木道の脇にはハクサンコザクラも咲いてた。(写真は撮ってない)
テント建てた。雲ノ平は1回行けばもういいやって感じだったけど五色ヶ原はこんな天気でもまた来たい。すごくいい。
2013年08月10日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/10 13:56
テント建てた。雲ノ平は1回行けばもういいやって感じだったけど五色ヶ原はこんな天気でもまた来たい。すごくいい。
雪解け水でヱビスプレミアムブラックを冷やす!
2013年08月15日 19:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/15 19:43
雪解け水でヱビスプレミアムブラックを冷やす!
初日なんだから生もの持って来ればいいものを保存食で晩ごはんの準備。
2013年08月10日 17:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/10 17:02
初日なんだから生もの持って来ればいいものを保存食で晩ごはんの準備。
「フライパンひとつでナポリタン」完成!テント場は半分ぐらい埋まった程度で混雑はなかった。
2013年08月10日 17:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/10 17:46
「フライパンひとつでナポリタン」完成!テント場は半分ぐらい埋まった程度で混雑はなかった。
【2日目】AM5:40、ほとんどのテントは撤収されてて出遅れ!
2013年08月11日 05:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/11 5:39
【2日目】AM5:40、ほとんどのテントは撤収されてて出遅れ!
ナナカマドの花。おいおい今日もガスなのかよ(゜Д゜ )
2013年08月11日 05:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/11 5:46
ナナカマドの花。おいおい今日もガスなのかよ(゜Д゜ )
AM6:23
鳶山 2,616m
2013年08月11日 06:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/11 6:23
AM6:23
鳶山 2,616m
AM7:50
越中沢岳 2,591m
2013年08月11日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/11 7:55
AM7:50
越中沢岳 2,591m
三角点にタッチ!
2013年08月11日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/11 7:51
三角点にタッチ!
近くて遠いはスゴの小屋
アップダウンが続くよ!
ってそんな予告要らんw
2013年08月11日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/11 7:55
近くて遠いはスゴの小屋
アップダウンが続くよ!
ってそんな予告要らんw
ガスが取れてスゴの頭とかスゴ乗越小屋とかさらに奥には薬師岳への稜線も見えてきたー!
2013年08月11日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/11 8:08
ガスが取れてスゴの頭とかスゴ乗越小屋とかさらに奥には薬師岳への稜線も見えてきたー!
ロープが1本だけぶら下がってた岩場の先でニッコウキスゲ。この岩場、テント装備だとザックが邪魔になる下りでした。
2013年08月15日 19:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/15 19:47
ロープが1本だけぶら下がってた岩場の先でニッコウキスゲ。この岩場、テント装備だとザックが邪魔になる下りでした。
夏なのにクリスマスっぽい。
2013年08月11日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/11 8:42
夏なのにクリスマスっぽい。
薬師様が姿を見せた!今日中に薬師峠に行くって言ってた人たちはあの山全部越えて行くんだね。
2013年08月11日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/11 8:44
薬師様が姿を見せた!今日中に薬師峠に行くって言ってた人たちはあの山全部越えて行くんだね。
スゴ乗越の広場で休憩。スゴ乗越小屋までアップダウンは続く。テント場は3番乗りでひと安心\(^O^)/
2013年08月11日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/11 9:57
スゴ乗越の広場で休憩。スゴ乗越小屋までアップダウンは続く。テント場は3番乗りでひと安心\(^O^)/
テント建てたらまずはビール。肴はきゅうりとメンマを混ぜただけ。青じそをちぎって入れたら美味さアップ。
2013年08月11日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/11 12:11
テント建てたらまずはビール。肴はきゅうりとメンマを混ぜただけ。青じそをちぎって入れたら美味さアップ。
歩いてきたスゴの頭、越中沢岳を望む。室堂に向かって行くのも大変そう。
2013年08月11日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/11 13:29
歩いてきたスゴの頭、越中沢岳を望む。室堂に向かって行くのも大変そう。
夕食はひじきの炊き込みご飯と高野豆腐の卵とじ。
2013年08月11日 15:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/11 15:17
夕食はひじきの炊き込みご飯と高野豆腐の卵とじ。
我が家の前に石のテーブルがあったので各々好きなもの作って夕食パーティー。(撮影はなぜか地べたw)
2013年08月11日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/11 17:16
我が家の前に石のテーブルがあったので各々好きなもの作って夕食パーティー。(撮影はなぜか地べたw)
夕陽に染まる越中沢岳。
2013年08月11日 18:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/11 18:37
夕陽に染まる越中沢岳。
テント場満員御礼。定数20に倍の40張りが建ったとか。日本海から1日でここまで来たTJAR2位の阪田選手ご一行も到着。すげぇ、本物だ〜
2013年08月11日 18:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/11 18:51
テント場満員御礼。定数20に倍の40張りが建ったとか。日本海から1日でここまで来たTJAR2位の阪田選手ご一行も到着。すげぇ、本物だ〜
裏銀座の向こうに雲がモクモク。
2013年08月11日 18:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/11 18:53
裏銀座の向こうに雲がモクモク。
星がきれいな夜でした。
2013年08月11日 21:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
8/11 21:43
星がきれいな夜でした。
【3日目】スゴ乗越小屋ありがとー。今日は大きなピークを3つ越えて薬師峠まで行くよ。
2013年08月12日 05:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/12 5:35
【3日目】スゴ乗越小屋ありがとー。今日は大きなピークを3つ越えて薬師峠まで行くよ。
ひとつ目のピークは間山。
2013年08月12日 06:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/12 6:38
ひとつ目のピークは間山。
間山から進む道を眺める。
2013年08月15日 19:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/15 19:49
間山から進む道を眺める。
アオノツガザクラがたくさん咲いててかわいい。
2013年08月12日 07:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/12 7:07
アオノツガザクラがたくさん咲いててかわいい。
まん中あたりの日が当ってる山々が今日歩いてきた道だな。
2013年08月12日 07:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/12 7:14
まん中あたりの日が当ってる山々が今日歩いてきた道だな。
2つ目のピーク、北薬師岳が見えてきた。
2013年08月12日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
8/12 7:23
2つ目のピーク、北薬師岳が見えてきた。
カールの淵を歩く感じで楽しい。
2013年08月12日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/12 7:28
カールの淵を歩く感じで楽しい。
北薬師岳でプリン休憩♡
文明堂の銀座プリン♪
2013年08月12日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/12 8:07
北薬師岳でプリン休憩♡
文明堂の銀座プリン♪
3つ目のピークは薬師岳。金作谷カールが美しい。
2013年08月12日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
8/12 8:10
3つ目のピークは薬師岳。金作谷カールが美しい。
薬師岳に着きました!
2013年08月12日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/12 8:58
薬師岳に着きました!
青空が気持ちいいよヤッホーイ
2013年08月15日 19:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/15 19:50
青空が気持ちいいよヤッホーイ
日本で一番高所におわす薬師様。練習してきた真言を唱えよう。オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
2013年08月12日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/12 8:56
日本で一番高所におわす薬師様。練習してきた真言を唱えよう。オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ
360度の大展望!!
2013年08月12日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8/12 9:04
360度の大展望!!
槍穂も見える。
2013年08月12日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/12 9:01
槍穂も見える。
愛知大の遭難碑ケルン。のちに出会うオジサンが、この遭難事故で薬師岳が一躍有名になったと教えてくれました。
2013年08月12日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8/12 9:18
愛知大の遭難碑ケルン。のちに出会うオジサンが、この遭難事故で薬師岳が一躍有名になったと教えてくれました。
明日歩く稜線もキレイに見える。あの小屋は薬師岳山荘。
2013年08月12日 09:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/12 9:31
明日歩く稜線もキレイに見える。あの小屋は薬師岳山荘。
薬師平。沢筋を下って薬師峠キャンプ場。
2013年08月12日 09:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8/12 9:52
薬師平。沢筋を下って薬師峠キャンプ場。
大学のワンゲル部周辺は煩そうなので離れた場所にテント建設。今日もテント場争奪戦に勝利した♪
2013年08月12日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/12 10:46
大学のワンゲル部周辺は煩そうなので離れた場所にテント建設。今日もテント場争奪戦に勝利した♪
日差しがきつすぎてテント場に居られない。昼飯食いに行く青年にくっついて太郎小屋に行く!
2013年08月12日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/12 11:53
日差しがきつすぎてテント場に居られない。昼飯食いに行く青年にくっついて太郎小屋に行く!
木道を20分ぐらい歩いたら到着。
2013年08月12日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8/12 12:12
木道を20分ぐらい歩いたら到着。
プレモル生くださーい。ジョッキの奥に映るのは薬師岳。もう最高。
2013年08月12日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6
8/12 12:15
プレモル生くださーい。ジョッキの奥に映るのは薬師岳。もう最高。
太郎ラーメン(大)も食べちゃおう。「大」とは言っても麺は1.5玉だそうです。
2013年08月12日 12:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
8/12 12:21
太郎ラーメン(大)も食べちゃおう。「大」とは言っても麺は1.5玉だそうです。
2時間ぐらい小屋の日陰でだらだらトーク。
2013年08月12日 13:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/12 13:33
2時間ぐらい小屋の日陰でだらだらトーク。
夏山の正しい午後の過ごし方。
2013年08月12日 13:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
8/12 13:36
夏山の正しい午後の過ごし方。
日陰が寒くなってきたのでテント場に戻ってきた。ら、やっぱり暑くてビール飲む!
2013年08月12日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
8/12 14:05
日陰が寒くなってきたのでテント場に戻ってきた。ら、やっぱり暑くてビール飲む!
テント増えました。まだまだ増えていきます。
2013年08月12日 16:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
8/12 16:37
テント増えました。まだまだ増えていきます。
夕食はくまもんラーメンにする。(熊本産の小麦粉で作られてるそうです)
2013年08月12日 17:10撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/12 17:10
夕食はくまもんラーメンにする。(熊本産の小麦粉で作られてるそうです)
みそ味たまごと豚の角煮を大量にトッピング。(すべて常温保存可能品を使ってます)
で、またビール。
2013年08月12日 17:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/12 17:28
みそ味たまごと豚の角煮を大量にトッピング。(すべて常温保存可能品を使ってます)
で、またビール。
やっと太陽が沈んでくれる。暑かったなー
2013年08月12日 18:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/12 18:16
やっと太陽が沈んでくれる。暑かったなー
水場から眺める夕陽。
2013年08月12日 18:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/12 18:42
水場から眺める夕陽。
【4日目】折立下山組、雲ノ平周遊組とお別れして黒部五郎岳に向かいます。見送りなんかしてもらったら泣けてくる!(うそ泣きw)
2013年08月13日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/13 6:43
【4日目】折立下山組、雲ノ平周遊組とお別れして黒部五郎岳に向かいます。見送りなんかしてもらったら泣けてくる!(うそ泣きw)
北ノ俣岳カール手前のお花畑、なんだかすごくて鳥肌立っちゃった。
2013年08月13日 06:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/13 6:45
北ノ俣岳カール手前のお花畑、なんだかすごくて鳥肌立っちゃった。
北ノ俣岳からの薬師岳。
2013年08月13日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/13 7:04
北ノ俣岳からの薬師岳。
三角点にタッチ!
2013年08月13日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/13 7:01
三角点にタッチ!
乗鞍岳と御岳が浮かんでる。この道もいい〜
2013年08月13日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/13 7:05
乗鞍岳と御岳が浮かんでる。この道もいい〜
振り返って薬師岳。
2013年08月13日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/13 7:47
振り返って薬師岳。
黒部五郎の肩までの急登が意外にキツイよ。
2013年08月13日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/13 8:33
黒部五郎の肩までの急登が意外にキツイよ。
黒部五郎岳 2,840m
2013年08月13日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/13 9:36
黒部五郎岳 2,840m
三角点にタッチ!
2013年08月13日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/13 9:37
三角点にタッチ!
下りは稜線コースのほうが岩場続きで楽しいんだけれど、今年はコバイケイソウを見たいからカールを下る。
2013年08月13日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/13 10:18
下りは稜線コースのほうが岩場続きで楽しいんだけれど、今年はコバイケイソウを見たいからカールを下る。
コバイケイソウの奥に鷲羽岳。
2013年08月13日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/13 10:20
コバイケイソウの奥に鷲羽岳。
黒部五郎のカールは力強い。
2013年08月13日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/13 10:21
黒部五郎のカールは力強い。
どんだけコバイケイソウww
圧巻でした。
2013年08月13日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/13 10:23
どんだけコバイケイソウww
圧巻でした。
ん?
まさかムシトリスミレに会えるとは!
2013年08月15日 20:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/15 20:54
ん?
まさかムシトリスミレに会えるとは!
あっちにもこっちにもムシトリスミレ。すごい、すごすぎる。
2013年08月13日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/13 10:32
あっちにもこっちにもムシトリスミレ。すごい、すごすぎる。
立ち止まってばっかで先に進めない。
2013年08月13日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/13 10:33
立ち止まってばっかで先に進めない。
奇岩(雷岩?)とワリモ岳、鷲羽岳。
2013年08月13日 10:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/13 10:36
奇岩(雷岩?)とワリモ岳、鷲羽岳。
ゴーロゴーロ。
2013年08月13日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/13 10:41
ゴーロゴーロ。
黒部五郎小舎に到着。ここから灼熱の太陽を浴びて三俣まで登り返しを頑張ってもテントは変な場所にしか張れないだろうから当初の予定通りここでストップ!
2013年08月13日 11:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/13 11:26
黒部五郎小舎に到着。ここから灼熱の太陽を浴びて三俣まで登り返しを頑張ってもテントは変な場所にしか張れないだろうから当初の予定通りここでストップ!
テント場からの小屋と薬師岳。
2013年08月13日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/13 11:56
テント場からの小屋と薬師岳。
うっしっし、今日も好きな場所に張れた。暑すぎるから水浴びしてスッキリ♪
2013年08月13日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/13 11:57
うっしっし、今日も好きな場所に張れた。暑すぎるから水浴びしてスッキリ♪
スッキリしたあとは生ビールを求めて小屋まで散歩。
2013年08月13日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
8/13 12:23
スッキリしたあとは生ビールを求めて小屋まで散歩。
テントに戻るの面倒臭い、カレーも頼んじゃお。親子丼、カレー、どちらも800円。
2013年08月13日 12:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
8/13 12:31
テントに戻るの面倒臭い、カレーも頼んじゃお。親子丼、カレー、どちらも800円。
小屋のテーブルで宴会になってしまい、山岳部出身のオジサマが太郎小屋のお弁当を提供してくれたりおつまみも出てくるし夕方までテントに戻れず日焼け(^^;
2013年08月13日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
8/13 13:48
小屋のテーブルで宴会になってしまい、山岳部出身のオジサマが太郎小屋のお弁当を提供してくれたりおつまみも出てくるし夕方までテントに戻れず日焼け(^^;
テントに戻ってメシ作り。縦走4日目の夕食はパエリア!干し赤パプリカ、桜エビ、干しイカ、殻付きのアサリまで入るよ〜
2013年08月13日 16:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/13 16:55
テントに戻ってメシ作り。縦走4日目の夕食はパエリア!干し赤パプリカ、桜エビ、干しイカ、殻付きのアサリまで入るよ〜
持ってきたシャルドネで乾杯!・・・いや、ラッパ飲み。
2013年08月13日 17:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
8/13 17:55
持ってきたシャルドネで乾杯!・・・いや、ラッパ飲み。
テントびっしり。
2013年08月13日 18:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/13 18:52
テントびっしり。
【5日目】笠ヶ岳がクッキリ見える朝。出来れば笠ヶ岳山荘まで行けたらいいなとは思ってたけどムリだな。
2013年08月14日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 5:00
【5日目】笠ヶ岳がクッキリ見える朝。出来れば笠ヶ岳山荘まで行けたらいいなとは思ってたけどムリだな。
朝もやに包まれて厳か。深呼吸が気持ちいいい〜
2013年08月14日 05:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 5:00
朝もやに包まれて厳か。深呼吸が気持ちいいい〜
ゴロゴロ急坂コースで三俣蓮華に向かってるところ。振り返ると五郎のカールがお見送り。
2013年08月14日 05:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 5:42
ゴロゴロ急坂コースで三俣蓮華に向かってるところ。振り返ると五郎のカールがお見送り。
笠ヶ岳。
2013年08月14日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 5:49
笠ヶ岳。
朝露に濡れたチングルマ。
2013年08月14日 06:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 6:04
朝露に濡れたチングルマ。
エロカワ♡
2013年08月14日 06:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
8/14 6:06
エロカワ♡
鷲羽岳が作り出す影に見とれてしまう。
2013年08月14日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 6:34
鷲羽岳が作り出す影に見とれてしまう。
AM6:50、三俣蓮華岳。
2013年08月14日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 6:51
AM6:50、三俣蓮華岳。
槍穂に向かって歩きたくなるね。
2013年08月14日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 6:52
槍穂に向かって歩きたくなるね。
笠ヶ岳への稜線も歩いてみたい。
2013年08月14日 07:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 7:13
笠ヶ岳への稜線も歩いてみたい。
このまま稜線に進むと双六岳。しかし今年はコバイケイソウを堪能したいので(またかい!)左に下る中道ルートを進みます。
2013年08月14日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 7:27
このまま稜線に進むと双六岳。しかし今年はコバイケイソウを堪能したいので(またかい!)左に下る中道ルートを進みます。
双六岳のカールもコバイケイソウの大群落。
2013年08月14日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 7:38
双六岳のカールもコバイケイソウの大群落。
いたるところにコバイケイソウ畑。これは奥に鷲羽岳。
2013年08月15日 20:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/15 20:56
いたるところにコバイケイソウ畑。これは奥に鷲羽岳。
中道コースの高山植物を満喫。
2013年08月14日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 8:02
中道コースの高山植物を満喫。
双六小屋の水源地みっけ。冷たくておいしい水はここから引いていたのか!
2013年08月14日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 8:03
双六小屋の水源地みっけ。冷たくておいしい水はここから引いていたのか!
クルマユリと槍ヶ岳。
2013年08月15日 20:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/15 20:56
クルマユリと槍ヶ岳。
AM8:20、双六小屋到着。黒部五郎小舎から3時間。
2013年08月14日 08:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 8:20
AM8:20、双六小屋到着。黒部五郎小舎から3時間。
またしても好きなところに張れた。背後は石ゴロゴロだから敬遠されるかなと思って選んでみたけど夕方にはそんなの関係なしにびっしり埋まった。
2013年08月14日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 9:01
またしても好きなところに張れた。背後は石ゴロゴロだから敬遠されるかなと思って選んでみたけど夕方にはそんなの関係なしにびっしり埋まった。
スライス切り餅でずんだ餅を作ろう〜
2013年08月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 9:30
スライス切り餅でずんだ餅を作ろう〜
小腹が満たされて満足。双六岳にでも行ってみる?でもそれじゃ時間を持て余しそう。鷲羽岳に行ってみるか。
2013年08月14日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
8/14 9:35
小腹が満たされて満足。双六岳にでも行ってみる?でもそれじゃ時間を持て余しそう。鷲羽岳に行ってみるか。
AM10:00、日帰り装備で再出発。
2013年08月14日 10:03撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 10:03
AM10:00、日帰り装備で再出発。
巻道ルートのお花畑も見ておきたいので稜線ルートはパス。
2013年08月14日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 10:14
巻道ルートのお花畑も見ておきたいので稜線ルートはパス。
巻道コースの花たちもいいわ〜
2013年08月15日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/15 20:58
巻道コースの花たちもいいわ〜
鷲羽が呼んでいる。
2013年08月14日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 10:18
鷲羽が呼んでいる。
ミヤマリンドウの大群!!
2013年08月14日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 10:52
ミヤマリンドウの大群!!
お盆休み期間ではありますが全然混んでなーい気持ちイイー!ヤリホー!
2013年08月14日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
8/14 10:55
お盆休み期間ではありますが全然混んでなーい気持ちイイー!ヤリホー!
AM11:30、三俣蓮華岳キャンプ場通過。正面に鷲羽岳、ここで寝るのも贅沢だな。
2013年08月14日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 11:27
AM11:30、三俣蓮華岳キャンプ場通過。正面に鷲羽岳、ここで寝るのも贅沢だな。
急登のぼってえっほえっほ=33
2013年08月14日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/14 12:18
急登のぼってえっほえっほ=33
去年はガスガスでなんにも見えなかった鷲羽池の奥に硫黄尾根と北鎌まで見える!常念まで見えてる!感激!
2013年08月14日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/14 12:28
去年はガスガスでなんにも見えなかった鷲羽池の奥に硫黄尾根と北鎌まで見える!常念まで見えてる!感激!
12:30、鷲羽岳にタッチ!
2013年08月15日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/15 21:00
12:30、鷲羽岳にタッチ!
アップダウンを繰り返して双六小屋がある左奥のコルまで戻らないといけないんだね。。
2013年08月14日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 12:54
アップダウンを繰り返して双六小屋がある左奥のコルまで戻らないといけないんだね。。
伊藤新道(廃道)の入口発見!賑やかし頃を思い浮かべてニヤニヤしてしまう。復活はないのかなぁ。
2013年08月14日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 13:20
伊藤新道(廃道)の入口発見!賑やかし頃を思い浮かべてニヤニヤしてしまう。復活はないのかなぁ。
雲行きがアヤシイのでまたもや巻道コースで15:15、双六小屋に帰還!テント増えてる〜
2013年08月14日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 15:08
雲行きがアヤシイのでまたもや巻道コースで15:15、双六小屋に帰還!テント増えてる〜
米を炊いて今夜は卵チャーハン。
2013年08月14日 16:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 16:31
米を炊いて今夜は卵チャーハン。
炒めるだけだから簡単。
2013年08月14日 16:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
8/14 16:49
炒めるだけだから簡単。
縦走を共にしてきた銀河高原ビールで最後の夜を過ごす。
2013年08月14日 16:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/14 16:49
縦走を共にしてきた銀河高原ビールで最後の夜を過ごす。
【6日目】下山するだけだからテントでのんびり朝ごはん。ケチャップライスを作ってオムライスにしよう!お箸で卵を巻くの大変(^^;
2013年08月15日 05:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/15 5:34
【6日目】下山するだけだからテントでのんびり朝ごはん。ケチャップライスを作ってオムライスにしよう!お箸で卵を巻くの大変(^^;
縦走6日目の朝とは思えぬデミソースのオムライスの出来上がり〜。余ってる生鮮食材全部盛ってみた。
2013年08月15日 05:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
8/15 5:49
縦走6日目の朝とは思えぬデミソースのオムライスの出来上がり〜。余ってる生鮮食材全部盛ってみた。
AM7:00、新穂高温泉に向けて下山開始。さよなら双六。鷲羽ちゃん。
2013年08月15日 07:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/15 7:17
AM7:00、新穂高温泉に向けて下山開始。さよなら双六。鷲羽ちゃん。
ウメバチソウがたくさん咲いてて夏も終わりって感じです。
2013年08月15日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/15 7:22
ウメバチソウがたくさん咲いてて夏も終わりって感じです。
シシウドと槍様。今朝は昨日までと違って湿気たっぷりモヤ様な空気。
2013年08月15日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/15 7:24
シシウドと槍様。今朝は昨日までと違って湿気たっぷりモヤ様な空気。
ミニ雪田を横断。
2013年08月15日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/15 7:34
ミニ雪田を横断。
弓折岳に寄ることなく鏡平方面に曲がりまーす。
2013年08月15日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/15 7:39
弓折岳に寄ることなく鏡平方面に曲がりまーす。
槍ヶ岳山荘の屋根が光っておる!
2013年08月15日 08:06撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/15 8:06
槍ヶ岳山荘の屋根が光っておる!
鏡平で休憩。モヤってるけど水面はキレイ。
2013年08月15日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/15 8:11
鏡平で休憩。モヤってるけど水面はキレイ。
八女抹茶の長崎カステラいただきます。
2013年08月15日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/15 8:13
八女抹茶の長崎カステラいただきます。
シシウドヶ原。
2013年08月15日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/15 8:45
シシウドヶ原。
AM9:55、これから入山するひとたちともたくさんすれ違って小池新道終わり。
2013年08月15日 09:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8/15 9:55
AM9:55、これから入山するひとたちともたくさんすれ違って小池新道終わり。
そのうち雪崩に流されてなくなってしまうんじゃないだろうかと思ってしまう橋。
2013年08月15日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
8/15 10:26
そのうち雪崩に流されてなくなってしまうんじゃないだろうかと思ってしまう橋。
AM11:00、新穂高温泉に無事下山。ここまでバスが入れるようになって便利になったもんだ。
2013年08月15日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
8/15 11:06
AM11:00、新穂高温泉に無事下山。ここまでバスが入れるようになって便利になったもんだ。
11:30に松本行き直通バスが発車するので自由時間が少ない!急いで生ビールと飛騨牛コロッケを流し込む(笑)
2013年08月15日 11:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/15 11:11
11:30に松本行き直通バスが発車するので自由時間が少ない!急いで生ビールと飛騨牛コロッケを流し込む(笑)
昔のバス停前の無料風呂もなくなったのかぁ。こうして時代は変わって行くんだね。バスは空いてて新穂高に下りて正解。上高地は激混み間違いなし!
2013年08月15日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
8/15 11:33
昔のバス停前の無料風呂もなくなったのかぁ。こうして時代は変わって行くんだね。バスは空いてて新穂高に下りて正解。上高地は激混み間違いなし!
帰宅後の晩飯はパーティーみたいになってますが1人前です。握り寿司、鶏唐、信州蓼科牛の焼肉、シャインマスカット。外は激しい雷雨、諏訪の花火大会は中止。
2013年08月15日 18:56撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
8/15 18:56
帰宅後の晩飯はパーティーみたいになってますが1人前です。握り寿司、鶏唐、信州蓼科牛の焼肉、シャインマスカット。外は激しい雷雨、諏訪の花火大会は中止。

感想

◆1日目◆「室堂〜五色ヶ原」
ガス風景の室堂からスタートです。
あれ?天気予報ではこの先1週間は晴れ予報だったのに。
浄土山への登りで健脚女子チームに追い抜かれた。
抜かれたら抜き返す!倍返しだ!

などというのは妄想で、抜かれたら追いつけませ〜ん。

ガス空で縦走路から立山カルデラを望めなかったのは残念。
立山新湯を探したかったよ〜
五色ヶ原は花に囲まれて別世界のよう。何度でも来たいな。
雪解け水でヱビスを冷やし、ナポリタンを食べて就寝。
夜は星が綺麗だったそうですが見てません(^^;


◆2日目◆「五色ヶ原〜スゴ乗越」
またガスのなかスタート。
越中沢岳を過ぎたあたりから青空が出てキター!!
スゴの頭を越えてしばらくするとスゴ乗越小屋に到着。
テント場3番乗りでイイ場所に張れた。
今回の山行コンセプトは「遅くまで頑張らない。テント場でだらだら」ですから♪
1番乗りの青年が親しく接してくれたおかげで楽しい出会いがたくさんでした。

夕食はひじきの炊き込みご飯と高野豆腐の卵とじ。
日本海から太平洋までアルプスを縦断する山岳レース「TJAR」昨年2位の選手が登場。
日本海からスゴまで1日で来るなんてやはり超人。スゴスゴスゴーイ。
星が綺麗な夜でした。


◆3日目◆「スゴ乗越〜薬師岳〜薬師峠」
薬師様にお参りDay!
今年の初詣は奈良の薬師寺だったし何かとご縁があるのかも。
間岳、北薬師岳を越えてスゴから3つ目の大きなピークが薬師岳。
360度の展望と青い空。こんな夏山なかなかないよね。
真言も唱えておこう。オンコロコロセンダリマトウギソワカ・・・。
(薬師寺で教えてもらったのがこんなのだった気がするのです)

薬師岳からは気持ちのいい下り。薬師平を経て沢筋を下れば薬師峠キャンプ場。
よし、今日もいい場所確保だぜ!テントは暑いから木陰で涼むも暑すぎる。
太郎小屋のプレモル生を飲みに行こう♪ 太郎ラーメンも食べてしまおう!
行者にんにくの風味がたまらんな〜

夕食はくまもんラーメン。みそ煮玉子と豚の角煮もトッピング。
ビールが美味い!(昼から飲んでばっかり)


◆4日目◆「薬師峠〜黒部五郎岳〜黒部五郎小舎」
薬師峠でみんなとお別れ。また山で会いましょう。
北ノ俣岳のカール付近のお花畑、ハクサンイチゲが視界に収まりきらない。
お花畑を見て鳥肌が立ったのは初めての経験。
黒部五郎への最後の登りは疲れました。稜線に着いたら軽身で山頂へ。
今日も360度の展望でサイコーです。下山はカールルートで。
コバイケイソウにムシトリスミレが咲き誇っててこちらもサイコー!

黒部五郎小舎から三俣山荘まで行くべきか!?
炎天下の登り返しはムリー!ここにテントを張る。
前日は小屋番さんも見たことがないレベルのテン場混雑だったみたいです。
テントを張ったら水浴びをして生ビールを求めて小屋へぶらり。
小屋泊のおじさま達も加わっていつしかテーブルで飲み会になってる。
伊藤新道が現役だったころの話とか興味津津!!
昔の登山地図を見せてもらったりで世代を超えた交流楽しかった。
おじさま達は逆にお湯を入れるだけで食べれるカルボナーラとかに興味津津でした。

夕食はパエリア。ここは北アルプスの奥地だよな。
(ちなみに小屋の夕食は天ぷらだったそうです。揚げものゴクリ...。)





◆5日目◆「黒部五郎小舎〜双六小屋〜鷲羽岳〜双六小屋」
朝からいきなりの急登で始まります。三俣蓮華岳まで登ってしまえばあとは楽。
中道コースでコバイケイソウを堪能しながら双六小屋に到着。
テント場でゴロゴロしてるのももったいないので巻道コースの花と鷲羽岳を見て来よう。
テント装備を持たない軽身で再出発。これはイイ、スイスイ進める。
鷲羽の急登もルンルンルン。
双六小屋から2時間半で鷲羽岳山頂。鷲羽池と槍が絵になるね。
テント場に戻っての夕食は、米を炊いて玉子チャーハン!


◆6日目◆「双六小屋〜新穂高温泉」
下山するだけなので朝はのんびり。
余った食材でオムライスでも食べるかな。
ケチャップライスを作って卵をクルクル。
お箸で巻くのはなかなか難しい(笑)
デミグラスソースをかけたら豪華朝食のできあがり〜

小池新道を下山。
登って来るひとがたくさん。みんな暑さでバテてる。
まさかそのなかにラビ丸氏が居たとはね、全然気付かなかったよ残念。

新穂高温泉。
おぉ!ロープウェイ乗り場までバスが入るようになったんだったね!
少しずつ玄関口の様子も変わって行くんだな。
30分後に松本行きの直通バスが出るようだ。
平湯で乗り換えなくて済むのならこれに乗ってしまおう!
と、その前に生ビールだけ飲ませてくだせぇ〜
風呂よりビール優先!
バスは登山のひとだらけだからお互い様で気にしないことにしておきましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2454人

コメント

はじめまして
美味しそうな山ごはんの写真に惹かれて辿り着きました(笑)
毎日こんな美味しいご飯食べてテント泊縦走してたら楽しさも倍増でしょうね♪
女子としてはすこし見習いたいです・・・(笑)

黒部五郎のテン場は良さそうですね!私は今回通過しただけでしたが、今度はここでのんびりテン泊したいと思います。
2013/8/20 21:26
azu2525さん
たどり着きおめでとうございます(笑)

黒部五郎のテン場は冷たい水が飲み放題だし
天気がよければ雰囲気もいいのでぜひ泊まってみてください。
ごはんが美味しければさらに言うことなしですgood
2013/8/25 14:00
お世話になりました
スゴ乗越でお隣でした二人組みのお荷物のほうです。
ようやくヤマレコにログインできました^^;

6日目の双六のテン場でもご一緒だったのですね。
我々は槍ヶ岳を超え槍沢ロッジに一泊してから上高地にでました。

帰宅後、疲れ果てて未だに疲労が抜けませんが、相方は翌々日にはどこかに行っていたみたいです。yu-jiさんもさすがですね〜。

またこれからもどこかでご一緒になりたいものです、今後とも宜しくお願いいたします。
2013/8/26 14:12
ヤマレコで再会!
frozensnowさん
ヤマレコでまさかの再会、嬉しいです♪

双六も一緒だったんですね!
双六から槍を越え槍沢ロッジまで重荷で歩くのは大変そうです。
夕方は雷雨でしたか!?

相方さん共々楽しい山行をありがとうございました。
またきっとどこかでお目にかかれそうな気がしてます
2013/8/27 7:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら