記録ID: 4797845
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
水晶岳 鷲羽岳
2017年09月09日(土) 〜
2017年09月11日(月)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 55:13
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 3,395m
- 下り
- 3,579m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 8:47
距離 7.8km
登り 1,624m
下り 361m
2日目
- 山行
- 9:18
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 11:30
距離 14.7km
登り 1,147m
下り 1,128m
3日目
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:15
距離 18.3km
登り 619m
下り 2,086m
13:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
帰りは新穂高から松本までバス 大糸線で大町駅に戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
ブナ立尾根は急登ですが特に危険箇所ありません 稜線に出てからもコースは明瞭 危険箇所ありません |
写真
感想
裏銀座縦走を2泊3日で計画しました。
テントだと厳しそうなので烏帽子小屋と三俣山荘で泊まる計画にしました。
烏帽子岳に登らないのなら野口五郎小屋で泊まる方が2日目の行程は楽だと思います。
表銀座よりは静かな稜線歩きが出来るのがいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する