ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6009991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳 〜槍ヶ岳から西穂高岳へ〜

2023年10月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
18:16
距離
31.0km
登り
3,613m
下り
3,612m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
15:30
休憩
2:45
合計
18:15
2:24
2:24
38
3:02
3:02
30
3:32
3:40
64
4:44
4:44
52
5:36
5:40
10
5:50
6:07
11
6:18
6:29
10
6:39
7:15
8
7:23
7:23
12
7:35
7:36
21
7:57
8:01
29
8:30
8:30
12
8:42
8:44
5
8:49
9:05
45
9:50
9:51
53
10:44
11:10
1
11:11
11:13
76
12:29
12:29
10
12:39
12:41
27
13:08
13:18
31
13:49
13:52
58
14:50
14:50
25
15:15
15:16
36
15:52
15:53
4
15:57
16:09
23
16:32
16:32
12
16:44
16:44
31
17:15
17:23
22
17:45
17:45
51
18:36
18:36
42
林道合流点
19:18
19:18
20
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高登山者無料駐車場 22時半到着で8〜9割 1時過ぎの出発時で10台あったかな!?
コース状況/
危険箇所等
全体的に危険個所が多く慎重に移動します。

今回下りのボッカ道がヘッデン使用になり、明かりが笹で遮られるため足元が影になり、足を置く場所が確認できなく何度もバランスを崩す場面がありました。 道も悪く湿っており暗い中で下りに使うのはダメですね。下った先の鍋平付近の林道に通行止めの看板がありましたが? メインルートより気を遣いました💦
その他周辺情報 ひらゆの森 20:30までに何とか入場でき21時前には退館しました。
睡眠時間が少なかったこともあり、入浴後に丹生川のローソンまで移動したら睡魔に襲われ、22時過ぎに弁当を買って車内で食事をして、そのまま奥の広い駐車場に移動し23時頃から車中泊。
4:30に起きて、コーヒー買って出発し自宅には6:30頃帰りました。
予約できる山小屋
槍平小屋
この時間数人の方が出発
2023年10月03日 01:23撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 1:23
この時間数人の方が出発
槍平の水場
凍ってます
2023年10月03日 03:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 3:39
槍平の水場
凍ってます
飛騨乗越に到着
冷たい風を岩陰で避け日の出待ち
2023年10月03日 05:39撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 5:39
飛騨乗越に到着
冷たい風を岩陰で避け日の出待ち
飛騨沢に入ってから足が上がらなくなりペースが上がらず山頂には間に合いませんでした
2023年10月03日 05:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 5:40
飛騨沢に入ってから足が上がらなくなりペースが上がらず山頂には間に合いませんでした
大喰岳も染まります
2023年10月03日 05:45撮影 by  SC-52C, samsung
18
10/3 5:45
大喰岳も染まります
今年の中では一番きれいでした
2023年10月03日 05:45撮影 by  SC-52C, samsung
24
10/3 5:45
今年の中では一番きれいでした
笠ヶ岳にも陽光
2023年10月03日 05:45撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 5:45
笠ヶ岳にも陽光
まだ染まってる
2023年10月03日 05:48撮影 by  SC-52C, samsung
17
10/3 5:48
まだ染まってる
風があり寒い!
防寒対策後山頂へ
2023年10月03日 05:48撮影 by  SC-52C, samsung
25
10/3 5:48
風があり寒い!
防寒対策後山頂へ
山頂からの影槍
穂先は弓折岳付近
2023年10月03日 06:19撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 6:19
山頂からの影槍
穂先は弓折岳付近
鷲羽水晶など
2023年10月03日 06:20撮影 by  SC-52C, samsung
11
10/3 6:20
鷲羽水晶など
常念方面
富士山も
2023年10月03日 06:20撮影 by  SC-52C, samsung
11
10/3 6:20
常念方面
富士山も
57才の年に57回目!
よく登りました^^
次は60回目指します
帰って知った10/3は登山の日だったんですね^^
2023年10月03日 06:20撮影 by  SC-52C, samsung
23
10/3 6:20
57才の年に57回目!
よく登りました^^
次は60回目指します
帰って知った10/3は登山の日だったんですね^^
1座目の槍ヶ岳より
目指す西穂ははるか先です
眠さと疲れがあるので行けるとこまで
2023年10月03日 06:20撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 6:20
1座目の槍ヶ岳より
目指す西穂ははるか先です
眠さと疲れがあるので行けるとこまで
笠ヶ岳
2023年10月03日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/3 6:28
笠ヶ岳
穂先から戻ると寒さと眠さで山荘横のスペースに座って船漕いでました
小屋の前には今朝張った氷も置いてあります
めっちゃ寒かった
2023年10月03日 07:16撮影 by  SC-52C, samsung
13
10/3 7:16
穂先から戻ると寒さと眠さで山荘横のスペースに座って船漕いでました
小屋の前には今朝張った氷も置いてあります
めっちゃ寒かった
2座目
大喰岳より槍
2023年10月03日 07:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/3 7:35
2座目
大喰岳より槍
次の目標
中岳へ続く稜線
2023年10月03日 07:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 7:43
次の目標
中岳へ続く稜線
3座目
中岳より槍
2023年10月03日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/3 8:00
3座目
中岳より槍
双六方面
色も良いです
2023年10月03日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 8:00
双六方面
色も良いです
次の目標南岳へ
2023年10月03日 08:01撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 8:01
次の目標南岳へ
草紅葉と笠ヶ岳
寒いけど気持ちいい
2023年10月03日 08:01撮影 by  SC-52C, samsung
9
10/3 8:01
草紅葉と笠ヶ岳
寒いけど気持ちいい
大天井〜常念
2023年10月03日 08:01撮影 by  SC-52C, samsung
5
10/3 8:01
大天井〜常念
日影の登山道
ブルブル🥶
2023年10月03日 08:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/3 8:21
日影の登山道
ブルブル🥶
南岳手前の岩登り
2023年10月03日 08:24撮影 by  SC-52C, samsung
10
10/3 8:24
南岳手前の岩登り
誰か立ってます
富士山もいいけど(行ったことない😁)
甲斐駒、北岳、仙丈に行きたい
2023年10月03日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 8:26
誰か立ってます
富士山もいいけど(行ったことない😁)
甲斐駒、北岳、仙丈に行きたい
南岳がデカい!
2023年10月03日 08:28撮影 by  SC-52C, samsung
11
10/3 8:28
南岳がデカい!
4座目
南岳より槍
2023年10月03日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/3 8:42
4座目
南岳より槍
出しませんが40年ほど前に同じアングルで撮った写真があります^^
2023年10月03日 08:42撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 8:42
出しませんが40年ほど前に同じアングルで撮った写真があります^^
笠ヶ岳
行けるかな〜
2023年10月03日 08:43撮影 by  SC-52C, samsung
5
10/3 8:43
笠ヶ岳
行けるかな〜
2023年10月03日 08:43撮影 by  SC-52C, samsung
6
10/3 8:43
富士山まで見えます
2023年10月03日 08:43撮影 by  SC-52C, samsung
5
10/3 8:43
富士山まで見えます
アップ
2023年10月03日 08:43撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 8:43
アップ
次は北穂
2023年10月03日 08:43撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 8:43
次は北穂
一旦小屋へ
2023年10月03日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 8:44
一旦小屋へ
草も良い色
2023年10月03日 08:46撮影 by  SC-52C, samsung
11
10/3 8:46
草も良い色
見渡せます
2023年10月03日 09:08撮影 by  SC-52C, samsung
11
10/3 9:08
見渡せます
槍からここまで
2023年10月03日 09:09撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 9:09
槍からここまで
北穂がカッコいい
20日ぶりのキレットへ向かいます
2023年10月03日 09:20撮影 by  SC-52C, samsung
16
10/3 9:20
北穂がカッコいい
20日ぶりのキレットへ向かいます
Hピークから笠
2023年10月03日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/3 9:50
Hピークから笠
北穂の壁
2023年10月03日 09:50撮影 by  SC-52C, samsung
11
10/3 9:50
北穂の壁
Hピークからの獅子鼻
2023年10月03日 09:50撮影 by  SC-52C, samsung
19
10/3 9:50
Hピークからの獅子鼻
常念方面
2023年10月03日 09:50撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 9:50
常念方面
こんな案内も
2023年10月03日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 9:51
こんな案内も
タカネスミレも黄色に
2023年10月03日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 9:57
タカネスミレも黄色に
聳えてますね
数名の方が登ってみえます
2023年10月03日 09:59撮影 by  SC-52C, samsung
10
10/3 9:59
聳えてますね
数名の方が登ってみえます
いい天気です
2023年10月03日 10:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 10:01
いい天気です
ツガザクラが残ってる
2023年10月03日 10:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 10:02
ツガザクラが残ってる
手前にHピーク
2023年10月03日 10:09撮影 by  SC-52C, samsung
13
10/3 10:09
手前にHピーク
飛騨泣き通過
2023年10月03日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 10:19
飛騨泣き通過
小屋で小休止
2023年10月03日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 10:44
小屋で小休止
この景色
2023年10月03日 10:48撮影 by  SC-52C, samsung
18
10/3 10:48
この景色
コーラと団子^^
1本だけ食べました
2023年10月03日 10:49撮影 by  SC-52C, samsung
10
10/3 10:49
コーラと団子^^
1本だけ食べました
涸沢方面も色付いてます
2023年10月03日 11:04撮影 by  SC-52C, samsung
15
10/3 11:04
涸沢方面も色付いてます
アップ
2023年10月03日 11:04撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 11:04
アップ
槍から遠かった
2023年10月03日 11:05撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 11:05
槍から遠かった
先日歩いた
大天井〜常念
2023年10月03日 11:05撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 11:05
先日歩いた
大天井〜常念
こちらは
常念〜蝶
2023年10月03日 11:05撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 11:05
こちらは
常念〜蝶
5座目
北穂高岳より槍
2023年10月03日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 11:12
5座目
北穂高岳より槍
次の目標は
行けるとこまで^^
2023年10月03日 11:12撮影 by  SC-52C, samsung
6
10/3 11:12
次の目標は
行けるとこまで^^
久しぶりのコヒオドシ
寒くなってきたからゆっくり寝てまた来年ね♪
2023年10月03日 11:32撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 11:32
久しぶりのコヒオドシ
寒くなってきたからゆっくり寝てまた来年ね♪
この辺りで同じルートを歩いてきた足袋のお兄さんとお話
同じルート歩いてる人いたんだ😲
2023年10月03日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 11:53
この辺りで同じルートを歩いてきた足袋のお兄さんとお話
同じルート歩いてる人いたんだ😲
ずっと槍が見えてます
2023年10月03日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 11:53
ずっと槍が見えてます
涸沢を俯瞰
2023年10月03日 11:54撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 11:54
涸沢を俯瞰
先は険しい
2023年10月03日 11:54撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 11:54
先は険しい
コル通過
2023年10月03日 11:59撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 11:59
コル通過
振返ると槍も
2023年10月03日 12:03撮影 by  SC-52C, samsung
6
10/3 12:03
振返ると槍も
富士山もずっと
2023年10月03日 12:03撮影 by  SC-52C, samsung
11
10/3 12:03
富士山もずっと
壁を登ります
2023年10月03日 12:03撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 12:03
壁を登ります
何度も槍
2023年10月03日 12:11撮影 by  SC-52C, samsung
6
10/3 12:11
何度も槍
水晶、赤牛方面
昨年の赤牛日帰り思い出します
2023年10月03日 12:12撮影 by  SC-52C, samsung
10
10/3 12:12
水晶、赤牛方面
昨年の赤牛日帰り思い出します
少し残ってた
2023年10月03日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 12:17
少し残ってた
6座目
涸沢岳に到着
休憩の方もいて通過
2023年10月03日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 12:29
6座目
涸沢岳に到着
休憩の方もいて通過
次に行くか白出下山か
2023年10月03日 12:31撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 12:31
次に行くか白出下山か
雲も多くなってきたし時間も微妙
2023年10月03日 12:40撮影 by  SC-52C, samsung
9
10/3 12:40
雲も多くなってきたし時間も微妙
結局通過して奥穂へ向かいます
2023年10月03日 12:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 12:40
結局通過して奥穂へ向かいます
ピッケル通過
2023年10月03日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/3 13:00
ピッケル通過
ジャンが近くなった
2023年10月03日 13:04撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 13:04
ジャンが近くなった
7座目
奥穂高岳山頂に到着
2023年10月03日 13:09撮影 by  SC-52C, samsung
9
10/3 13:09
7座目
奥穂高岳山頂に到着
ここで団子1本と甘酒飲んだらジャンへ!
2023年10月03日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/3 13:16
ここで団子1本と甘酒飲んだらジャンへ!
登ってくる方が多い
2023年10月03日 13:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 13:19
登ってくる方が多い
ウマノセの途中に人
2023年10月03日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/3 13:22
ウマノセの途中に人
撮影? 何かされてました
2023年10月03日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/3 13:25
撮影? 何かされてました
まだウマノセにみえますね
2023年10月03日 13:27撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 13:27
まだウマノセにみえますね
ロバの耳付近
2023年10月03日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 13:37
ロバの耳付近
ジャンがスグソコ
直登する方が見える
2023年10月03日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/3 13:41
ジャンがスグソコ
直登する方が見える
今回も直登で
2023年10月03日 13:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/3 13:46
今回も直登で
8座? 目
ジャンダルムから槍穂
歩いてきた稜線
遠かった〜
2023年10月03日 13:49撮影 by  SC-52C, samsung
16
10/3 13:49
8座? 目
ジャンダルムから槍穂
歩いてきた稜線
遠かった〜
次の目標西穂高岳
2023年10月03日 13:50撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 13:50
次の目標西穂高岳
振返りジャン
左に槍、右に奥穂
2023年10月03日 13:57撮影 by  SC-52C, samsung
7
10/3 13:57
振返りジャン
左に槍、右に奥穂
この時間で御嶽山まで見えてます
2023年10月03日 14:17撮影 by  SC-52C, samsung
9
10/3 14:17
この時間で御嶽山まで見えてます
天狗岩通過
ここからも槍
2023年10月03日 14:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/3 14:50
天狗岩通過
ここからも槍
間ノ岳へ続くギザギザ
2023年10月03日 14:59撮影 by  SC-52C, samsung
10
10/3 14:59
間ノ岳へ続くギザギザ
まだあちこちに咲いてます
2023年10月03日 15:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 15:02
まだあちこちに咲いてます
アオノツガザクラもあった
2023年10月03日 15:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 15:08
アオノツガザクラもあった
間ノ岳から槍
気温が下がるとガス
2023年10月03日 15:16撮影 by  SC-52C, samsung
6
10/3 15:16
間ノ岳から槍
気温が下がるとガス
次の西穂
その前にいくつかピークが
2023年10月03日 15:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 15:16
次の西穂
その前にいくつかピークが
赤岩岳からP1
右に西穂のピーク
アップダウンが堪えます
2023年10月03日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/3 15:32
赤岩岳からP1
右に西穂のピーク
アップダウンが堪えます
P1から槍
膝や足首庇いながらここまで来たけど先はまだまだ長い
2023年10月03日 15:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 15:52
P1から槍
膝や足首庇いながらここまで来たけど先はまだまだ長い
9座目
西穂高岳から槍
たまにガスで隠れますがこの時間まで槍見えるなんて珍しい
2023年10月03日 15:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/3 15:57
9座目
西穂高岳から槍
たまにガスで隠れますがこの時間まで槍見えるなんて珍しい
最後の1本は西穂
北、奥、西でいただきました^^
2023年10月03日 15:59撮影 by  SC-52C, samsung
11
10/3 15:59
最後の1本は西穂
北、奥、西でいただきました^^
ガスが出ても槍は見える
2023年10月03日 16:08撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 16:08
ガスが出ても槍は見える
山荘はガスの中?
2023年10月03日 16:08撮影 by  SC-52C, samsung
8
10/3 16:08
山荘はガスの中?
またね〜
長い下りが始まります
2023年10月03日 16:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/3 16:09
またね〜
長い下りが始まります
たぬき
2023年10月03日 16:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 16:25
たぬき
ピラミッド通過
2023年10月03日 16:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/3 16:32
ピラミッド通過
ひっそり
2023年10月03日 16:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/3 16:42
ひっそり
独標通過
笠ヶ岳も隠れたり出たり
2023年10月03日 16:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/3 16:44
独標通過
笠ヶ岳も隠れたり出たり
山荘でヘルメット脱いでヘッデンを準備
暗いボッカ道の下山に備えます
ボッカ道怖かった😱
2023年10月03日 17:16撮影 by  SC-52C, samsung
12
10/3 17:16
山荘でヘルメット脱いでヘッデンを準備
暗いボッカ道の下山に備えます
ボッカ道怖かった😱

感想

昨年の赤牛日帰りと1day穂高連峰に続き歩きたかったルート! 前回の山行から20日間いろいろあって運動もしておらず、不安はありましたが挑戦することに。 無料駐車場に22時過ぎに到着しアラームをセットすると、1時間半後にアラームが鳴るとの表示。 少し寝て体はラクになったので、予定より少し遅れましたが出発。 指導センターに提出の登山届には、南岳新道、白出沢ルート下山に点線を入れて、西穂高岳を越えるルートを実線で記入し投函!

槍平小屋の水場では落ち葉に飛んだ水滴が凍り付いており寒い! ここで2ℓの水を追加して飛騨沢へ向かいます。 日の出には間に合うと思って出発したのに、千丈沢分岐を越えた辺りから足が重くなりペースダウン! 寝不足なのか運動不足なのか100mおきの標高案内が遠く感じました。 飛騨乗越に着くころから冷たい風が強くなり岩陰に避難! ここで日の出を迎えました。 山荘の陰で防寒対策をし57回目の山頂へ! 帰ってから知りましたが、この日10/3は登山の日だったんですね^^ 景色も良いのでゆっくりしたいけど、寒さと先があるので早々に下山します。 小屋横のスペースで風を避けて休憩のため座ったら😪 少し休んで出発! と思ってましたが、帰って写真の時間見たら30分以上座ったまま寝ていたようでビックリ💦 山荘のテラスには朝張った氷が並べてありました🥶

冷たい風の中大喰岳、中岳、南岳を越え20日前に歩いたキレットへ! 今シーズンは滑落事故も多く、今回は寒さもあり体の動きも悪いので慎重に通過しました。 無事キレットを越えて北穂の小屋でコーヒータイム♪ ここで再度眠気に襲われるも先のこともあるのでとりあえず山頂へ向かいます。 5座目の北穂から涸沢岳へ向かう途中眠さで少し休憩。 奥壁バンド付近で地下足袋履いたお兄さんと少しお話すると、その方も新穂高から槍ヶ岳経由でここまで来たとのこと! 同じようなことしてる人いるんだなぁって^^

無事涸沢岳に着き、撮影後は白出のコルにある山荘へ向かいます。 時間のこともあるのでここでは休憩せず奥穂山頂へ向かいました。 七座目の奥穂高からも360度の展望が広がっています。 雨の心配も無さそうなのでこのまま先へ行くことにして次の目標ジャンへ。 いつも通り直登でジャンに到着! 8座目!? ここからは歩いてきた槍から奥穂までよく見えています。 この日は飛騨山脈だけでなく遠く富士山までほぼ終日見渡すことができるいい天気でした。 ちょっと寒かったけど。

ジャンからは下りも増えるのでペースを上げたいところですが、ここまで酷使してきた膝や足首に違和感が出てきており、この先はあちこち庇いながらの登下降に。 無事難所を越え最後の西穂高岳に着いてホッとするも、眼下に見える林道や運休中のロープウエイのロープが消える先にあるゴールの新穂高ははるか遠くです。 痛みに変わってきた足を庇いながら山荘に到着しヘルメットの代わりにヘッデン準備。 ボッカ道の手前の笹藪横を通過中でした! 突然ガサガサガサーっと獣が走り去る音がしてビックリ💦 走る速さとか音からするとイノシシ? ボッカ道方面へ離れていく音に、そっち行くなよーって💦 すぐに分岐に着きここからヘッデン使用。 生い茂る笹で足元が影になり何度かコケそうになりながらも無事林道に辿り着くことができました。 足の痛みもありましたが、笹と荒れた場所、獣の恐怖もあり二度と暗い下りで使わないことにしました。 林道では足の痛みは出ませんでしたが、鍋平から指導センターへの下りは足の痛みも出てキツかった💦

これで歩きたかった3コースはクリアしたので、これからはあまり無理せず山歩き楽しもうかな^^ 年も考えて行動しないと! とはいえ、ダイエットが一番の目的なので、ある程度は歩かないとなかなか減らせません。 今年はまだ5kgオーバーです💦 さぁ 次考えよ〜っと♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

おはようございます☺️

57回目の槍ヶ岳おめでとうございますup
そして、お疲れ様でした

スーパーハードコース日帰りも、とても歩けない&真似できないので、写真で楽しまさせてもらいました(いつもありがとうございます)
暗闇の獣の気配は、想像するだけで怖いです😱

同じ日、大天井岳から4回目の槍😅を目指していました
風が強くて寒かったけど、絶景にパワーをもらった次第です

あ、私も今年はまだ4kgオーバーです💧
2023/10/5 9:59
いいねいいね
1
634riderさん こんばんは

ありがとうございます😄 回数増えるのは嬉しくても年が増えるのは嬉しくないですね〜😫 もちろん体重も💦 アラ還オヤジが無理してるだけの弾丸なのでそろそろやめないとヤバそうです! ほぼダイエットのためなんですが😁

獣には驚きました! 久々の本気ビックリでバクバクでした💦 何度か出遭っているので鈴も大きめに鳴らしてたんですが、それでもあの距離は恐怖でした! 揺れる笹が見えるほど💦

それに同日近いところを歩かれていたなんて! レコ楽しませていただきます😄 寒い日でしたが、景色は最高で気持ちよく歩けた1日でしたね♪ お互い気をつけて山歩き&ダイエット頑張りましょう😄
2023/10/5 22:19
いいねいいね
1
おつかれ様でした。

健脚ぶり、、いつも驚きです。。
2023/10/5 10:53
Alex2000さん お久しぶりです。

レスキュー講習会もお疲れさまでした😄

いい歳してムリムリ歩いてるので今日あたり筋肉痛が酷くなってます。 足首も腫れたりして💦 寒くなる前にもう少し頑張ります
2023/10/5 22:25
ひゃー!!
とうとう行かれたんですね✨
素晴らしいとしか言いようがない&とてもマネてきない😆
2023/10/5 13:27
カズミンさん こんばんは

そーーなんです! 前回ご一緒してからなかなか登れなくてようやくでした。 寒くてキツかったけど、めっちゃ楽しみましたよ〜😄 何度行っても飽きません😁

温泉レコも拝見しましたがめっちゃ気持ちよさそうですね♨ まったり感が伝わりました♪ 楽しみ方 流石です😆 白山もお疲れさまでした!
2023/10/5 22:29
yamasemiさん、こんばんは。

歩きたかった3コース&年齢とタイの槍登頂回数達成、おめでとう御座います🥳 
槍ヶ岳から西穂高岳まで日帰り縦走ですか。。しかもボッカ道を歩いて完全周回‼️ 今年も驚かされちゃいました😲 しかしタフですね!もう何処からそんなパワーが湧いてくるのか不思議になっちゃいます。その気があってもう10年位前に準備してたらTJAR参加レベルの選手になっていましたね。体重は3キロ位減りましたか❓
2023/10/5 20:29
和竿🐟wazaoさん こんばんは

いつもありがとうございます^^ やっと行けたコースでしたが同時に体力の低下と疲労回復の遅さを実感する山行となりました💦 あと何回登れるのかわかりませんが、登れる限り回数増やそうと思ってます😄

TJARの選手は桁違いのレベルなので😱 とにかく眠さに弱いのと、ハードな歩きは1日しか持ちません😁 今回も槍の小屋で座った途端気を失ってたようだし😪

体重も運動後のリバウンドと行動食の団子に黒糖かりんとう、羊羹のおかげで増えてます。 もう少し頑張らないとヤバい状態です🐷 今日のニュースであちこち雪の便りが届いてましたが、積もると行けないのでチャンスがあれば歩きに行こうと思ってます😄
2023/10/5 22:37
こんにちは!声をかけさせてもらった足袋の人です!まさか、西穂まで行ったとは驚きました。
2023/10/5 21:12
txkxdxyxさん こんばんは😄

お疲れさまでした! あのコースを初めて歩かれ、しかも足袋とは驚きました! 私も変態かもしれませんが、txkxdxyxさんも変態ですね😁 お会いしたのは北穂の小屋付近と奥壁バンド付近でしたよね! 懲りずにまたお出かけください♪
2023/10/5 22:47
初めてコメントさせていただきます。日帰り、すごいですね。私達山岳会では2日かけるところです。ジャンダルムは未だですし、前穂高岳も未登です。これからも、頑張ってください。楽しみにしてます。
2023/10/5 22:39
miyamatakaさん こんばんは

コメントありがとうございます😄
日帰りもいいんですが、本当ならあんなコースはじっくり時間をかけて景色や山小屋を楽しみつつ歩きたいルートですね♪ なかなか時間が取れなかったり、天候のこともあったりで思うようにいきません💦

ジャンも前穂も楽しいところなので、機会があればぜひ! 山岳会の皆さんの山行もよく拝見してますが、毎回皆さんで楽しく登られており羨ましいです😄
2023/10/5 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら