ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 930833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

憧れの槍へ。表銀座縦走+焼岳

2016年07月30日(土) 〜 2016年08月02日(火)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
57.5km
登り
4,036m
下り
3,992m

コースタイム

1日目
山行
7:05
休憩
2:25
合計
9:30
5:50
5:50
50
6:40
6:40
30
7:10
7:10
20
7:30
7:30
30
8:00
8:00
30
8:30
8:45
45
9:30
9:30
15
9:45
9:45
5
9:50
9:50
30
10:20
10:20
0
10:20
10:50
30
11:20
11:20
100
13:20
15:00
10
15:10
15:10
10
15:20
2日目
山行
8:10
休憩
1:30
合計
9:40
5:40
30
6:10
6:15
25
6:40
6:40
70
7:50
7:50
30
8:20
8:30
60
9:30
9:30
100
11:10
11:40
80
13:00
13:45
60
槍ヶ岳山荘
14:45
14:45
35
槍ヶ岳
15:20
槍ヶ岳山荘
3日目
山行
7:45
休憩
2:05
合計
9:50
6:40
30
槍ヶ岳山荘
7:10
7:20
20
槍ヶ岳
7:40
7:50
40
槍ヶ岳山荘
8:30
8:30
30
9:00
9:00
40
10:00
10:10
40
10:50
10:50
30
11:20
11:30
50
12:20
12:20
0
12:20
12:20
55
13:15
13:40
20
15:10
15:10
40
15:50
15:50
10
16:00
16:00
30
16:30
小梨平
4日目
山行
6:30
休憩
2:30
合計
9:00
4:40
20
小梨平
5:00
5:00
110
6:50
6:50
55
7:45
8:05
50
8:55
8:55
85
10:20
10:20
20
10:40
11:40
30
12:10
13:20
20
13:40
13:40
0
13:40
ゴール地点
天候 1日目:小雨〜曇
2日目:晴れ
3日目:晴れ〜午後から雨
4日目:高曇り〜午後から雨
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
夜行バスあるぺん号にて、中房温泉まで
上高地からさわやか信州号にて帰宅
コース状況/
危険箇所等
◇燕岳
樹林帯からの登り。急登ですが危険な箇所はあまりなし。
燕山荘から頂上へは花崗岩の道で、一部細いところあり。
◇大天井岳
喜作新道は比較的歩きやすい道。部分的に木のハシゴがあります。最後の登りが少し辛い
◇大天井〜西岳
大天荘からしばらくはトラバース道。切れ落ちていて少し注意が必要。西岳までは地味にアップダウンがあり遠く感じました。
◇西岳〜槍の肩(東鎌尾根)
西岳からの激下りからの登り返し。長い、キツイ。上部は結構な岩稜なので、バランス注意
◇槍の肩〜頂上
いわずと知れた穂先の登り。手がかり足がかりはちゃんとあるので無理せずしっかり確認。登りよりも下りの方が難しい箇所がありました。
◇槍の肩〜上高地(槍沢)
天狗平までは結構な勾配の下り。その後はゆっくりと下っていくひたすら長い道。
◇上高地〜焼岳
長くドロドロの樹林帯を抜けると、ハシゴの連続。3つくらい繋げたような垂直ハシゴがあるので注意。焼岳小屋から先は火山らしいガレ場が続くので、滑ってしまわないよう注意が必要です
表銀座縦走いよいよここから!
2016年07月30日 05:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 5:46
表銀座縦走いよいよここから!
第一ベンチ。急登に暑くなり上着を脱ぐ人多数。
2016年07月30日 06:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 6:40
第一ベンチ。急登に暑くなり上着を脱ぐ人多数。
第一目標の合戦小屋まであと少し!
2016年07月30日 08:21撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 8:21
第一目標の合戦小屋まであと少し!
合戦小屋だー。ここにくればもちろん・・・
2016年07月30日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 8:25
合戦小屋だー。ここにくればもちろん・・・
これでしょう!あまーい!
2016年07月30日 08:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
7/30 8:30
これでしょう!あまーい!
元気出たのでさらに先へ。
おや、行く手に小屋が見える。
2016年07月30日 09:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 9:03
元気出たのでさらに先へ。
おや、行く手に小屋が見える。
人気の山小屋、燕山荘!
(今回は泊まらない)
2016年07月30日 09:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 9:38
人気の山小屋、燕山荘!
(今回は泊まらない)
ザックを置いて山頂へ寄り道。
2016年07月30日 09:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 9:38
ザックを置いて山頂へ寄り道。
コマクサが花盛り!やった。
2016年07月30日 09:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/30 9:44
コマクサが花盛り!やった。
イルカの先は今回も真っ白。
2016年07月30日 09:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/30 9:44
イルカの先は今回も真っ白。
奇岩と白浜のような不思議な風景。
2016年07月30日 09:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 9:52
奇岩と白浜のような不思議な風景。
山頂到着。さて、山荘へ戻りますか。
2016年07月30日 09:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 9:58
山頂到着。さて、山荘へ戻りますか。
ここからは初のルート。喜作新道へ。
2016年07月30日 10:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 10:49
ここからは初のルート。喜作新道へ。
晴れていないけど、悪くもない天気。
2016年07月30日 11:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 11:13
晴れていないけど、悪くもない天気。
げえろいわ。
2016年07月30日 11:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/30 11:17
げえろいわ。
風もなく穏やかな稜線。
2016年07月30日 11:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 11:35
風もなく穏やかな稜線。
ときどきは登りもあったりして飽きない。
2016年07月30日 11:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 11:53
ときどきは登りもあったりして飽きない。
ガスで霞んでるけど、行く手にある塊りが大天井岳かな?
2016年07月30日 12:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 12:28
ガスで霞んでるけど、行く手にある塊りが大天井岳かな?
巻きながら登って大天荘に向かいます。100m置きの看板が励みになります。
2016年07月30日 13:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 13:20
巻きながら登って大天荘に向かいます。100m置きの看板が励みになります。
今日のテン場に到着。
2016年07月30日 13:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 13:26
今日のテン場に到着。
いちおう、山頂にも立寄る。
2016年07月30日 15:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 15:03
いちおう、山頂にも立寄る。
常念へ続く稜線はしっかり見えた。
槍の方は全く見えなかった。残念。
2016年07月30日 15:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 15:04
常念へ続く稜線はしっかり見えた。
槍の方は全く見えなかった。残念。
燕から歩いてきた道。
2016年07月30日 15:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/30 15:31
燕から歩いてきた道。
テン場。空いてて良かった。
2016年07月30日 15:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/30 15:44
テン場。空いてて良かった。
夜にはガスが晴れて星空が見れたのです。
2016年07月31日 00:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 0:10
夜にはガスが晴れて星空が見れたのです。
満天の星空はテン泊時の醍醐味です。
2016年07月31日 00:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 0:24
満天の星空はテン泊時の醍醐味です。
翌朝。日の出待ちの方々
2016年07月31日 04:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/31 4:34
翌朝。日の出待ちの方々
今日は朝から槍も見えました
2016年07月31日 04:38撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 4:38
今日は朝から槍も見えました
いよいよご来光かな・・・
2016年07月31日 04:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 4:44
いよいよご来光かな・・・
来た!
2016年07月31日 04:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/31 4:54
来た!
湧き上がる拍手。神々しい。
2016年07月31日 04:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 4:55
湧き上がる拍手。神々しい。
モルゲンロートに染まる槍
2016年07月31日 04:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7
7/31 4:57
モルゲンロートに染まる槍
幻想的な色はすぐに終わり、
あっという間に昼の色に。
2016年07月31日 05:39撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/31 5:39
幻想的な色はすぐに終わり、
あっという間に昼の色に。
さあ、快晴のなか表銀座を歩きますよ。
2016年07月31日 06:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 6:13
さあ、快晴のなか表銀座を歩きますよ。
大天井ヒュッテの励まし
2016年07月31日 06:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 6:15
大天井ヒュッテの励まし
ああ、いい稜線だ!
2016年07月31日 06:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/31 6:46
ああ、いい稜線だ!
ついつい槍に目を奪われてしまうのです。
2016年07月31日 06:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
7/31 6:57
ついつい槍に目を奪われてしまうのです。
足もとのはるか下を流れる雲、夏山らしい縦走路です。
2016年07月31日 07:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 7:03
足もとのはるか下を流れる雲、夏山らしい縦走路です。
こんな空の下ならアップダウンもあまり辛くない。
2016年07月31日 07:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 7:03
こんな空の下ならアップダウンもあまり辛くない。
稜線を辿ったり、一部山頂を巻いたり、変化があって楽しい。
2016年07月31日 07:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 7:29
稜線を辿ったり、一部山頂を巻いたり、変化があって楽しい。
そして圧倒的な存在感の槍・・・!
2016年07月31日 07:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 7:50
そして圧倒的な存在感の槍・・・!
槍を模したようなケルンもありました。
2016年07月31日 07:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 7:52
槍を模したようなケルンもありました。
西岳山荘が見えてきました。
2016年07月31日 08:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 8:04
西岳山荘が見えてきました。
一休み。
買って食べたアイスがサイコーに美味でした。
2016年07月31日 08:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 8:33
一休み。
買って食べたアイスがサイコーに美味でした。
空に聳える北穂高。まるで要塞のようですね。
2016年07月31日 08:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/31 8:12
空に聳える北穂高。まるで要塞のようですね。
さあ、東鎌尾根を進みますよ。鞍部まで1時間、登り返し2時間ってなかなかタフな道ですね。
2016年07月31日 09:40撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 9:40
さあ、東鎌尾根を進みますよ。鞍部まで1時間、登り返し2時間ってなかなかタフな道ですね。
青い花。なかなかキレイ
2016年07月31日 10:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/31 10:31
青い花。なかなかキレイ
イワギキョウも。
2016年07月31日 10:59撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 10:59
イワギキョウも。
延々と続くような登り返しを経て、ようやく到着したヒュッテ大槍。
2016年07月31日 11:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/31 11:14
延々と続くような登り返しを経て、ようやく到着したヒュッテ大槍。
ここからが最後のひと頑張り・・・!
2016年07月31日 11:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 11:56
ここからが最後のひと頑張り・・・!
なかなかの岩稜です。ガスって来ましたし。
2016年07月31日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 12:27
なかなかの岩稜です。ガスって来ましたし。
そんななか、ライチョウ発見!
2016年07月31日 12:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/31 12:30
そんななか、ライチョウ発見!
雛もチョコチョコしてます。愛らしいね。
2016年07月31日 12:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/31 12:30
雛もチョコチョコしてます。愛らしいね。
一目でも見れて嬉しい。
2016年07月31日 12:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 12:32
一目でも見れて嬉しい。
下に殺生ヒュッテが見えるようになると、残りはわずか。
2016年07月31日 12:34撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 12:34
下に殺生ヒュッテが見えるようになると、残りはわずか。
槍ヶ岳山荘に到着!
テント張ってから山頂行きます。
2016年07月31日 12:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 12:53
槍ヶ岳山荘に到着!
テント張ってから山頂行きます。
この時間なら空いてるかと思ったけど、そこそこ人がいました。
2016年07月31日 13:47撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 13:47
この時間なら空いてるかと思ったけど、そこそこ人がいました。
プチ渋滞中。
2016年07月31日 13:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 13:53
プチ渋滞中。
ガスガスですけど、登頂果たせました。
2016年07月31日 14:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
7/31 14:37
ガスガスですけど、登頂果たせました。
慎重に下ります。
2016年07月31日 15:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
7/31 15:10
慎重に下ります。
肩まで下りたらよく晴れる。なんてこった!
2016年07月31日 16:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
7/31 16:03
肩まで下りたらよく晴れる。なんてこった!
テン場の様子。場所は指定されます。
2016年07月31日 17:33撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/31 17:33
テン場の様子。場所は指定されます。
日没。夕陽は湧き上がる雲に隠されちゃったのでこれが限界。
2016年07月31日 18:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/31 18:31
日没。夕陽は湧き上がる雲に隠されちゃったのでこれが限界。
そして夜間は星空タイム。
今夜も良く晴れています。
2016年07月31日 22:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/31 22:04
そして夜間は星空タイム。
今夜も良く晴れています。
北斗七星。
星が多すぎてかえって星座がわかりにくいという贅沢な状態。
2016年07月31日 22:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
7/31 22:04
北斗七星。
星が多すぎてかえって星座がわかりにくいという贅沢な状態。
天の川もクッキリ!
2016年07月31日 22:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
7/31 22:06
天の川もクッキリ!
槍をシルエットに満天の星空とか、最高ですよねえ・・・
2016年07月31日 22:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
7/31 22:09
槍をシルエットに満天の星空とか、最高ですよねえ・・・
翌朝。日の出前に赤い光線が空を走ります。
2016年08月01日 04:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/1 4:49
翌朝。日の出前に赤い光線が空を走ります。
そして日の出!
感動的!
2016年08月01日 05:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/1 5:02
そして日の出!
感動的!
朝日に染まる裏銀座の山々
2016年08月01日 05:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/1 5:05
朝日に染まる裏銀座の山々
笠ヶ岳もモルゲンロート
2016年08月01日 05:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/1 5:06
笠ヶ岳もモルゲンロート
大喰岳と遠景の乗鞍
2016年08月01日 05:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/1 5:07
大喰岳と遠景の乗鞍
なお、朝にもう一度穂先へ登ってみました。
(空いていたので)
2016年08月01日 06:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/1 6:53
なお、朝にもう一度穂先へ登ってみました。
(空いていたので)
昨日と違い、絶景が望めましたよ!
2016年08月01日 07:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/1 7:05
昨日と違い、絶景が望めましたよ!
大快晴のなか、山々をバックに記念撮影。
2016年08月01日 07:13撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
8/1 7:13
大快晴のなか、山々をバックに記念撮影。
すごい景色に感動。
2016年08月01日 07:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/1 7:14
すごい景色に感動。
なお、流れてきたガスでブロッケン現象も見られました。実にラッキー!
2016年08月01日 07:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/1 7:15
なお、流れてきたガスでブロッケン現象も見られました。実にラッキー!
南に目を移すと、なんと富士山のシルエットが!なんという大サービス!
2016年08月01日 07:20撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/1 7:20
南に目を移すと、なんと富士山のシルエットが!なんという大サービス!
大満足のなか、槍沢を下山。
2016年08月01日 07:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/1 7:58
大満足のなか、槍沢を下山。
槍沢から見上げる槍も存在感がスゴイですね
2016年08月01日 08:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
8/1 8:17
槍沢から見上げる槍も存在感がスゴイですね
播隆窟。意外と中は広く、テント2つ分くらいの広さでした。
2016年08月01日 08:25撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/1 8:25
播隆窟。意外と中は広く、テント2つ分くらいの広さでした。
天狗原分岐、ここからはだらだらと下ります。
2016年08月01日 09:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/1 9:02
天狗原分岐、ここからはだらだらと下ります。
そんなこんなで槍沢ロッジを通過。
2016年08月01日 10:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/1 10:12
そんなこんなで槍沢ロッジを通過。
横尾まで来るとだいぶ観光地っぽい雰囲気に。
2016年08月01日 11:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/1 11:23
横尾まで来るとだいぶ観光地っぽい雰囲気に。
徳沢
2016年08月01日 12:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/1 12:24
徳沢
明神館を過ぎて、小梨平でもう1泊。
2016年08月01日 13:15撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/1 13:15
明神館を過ぎて、小梨平でもう1泊。
焼岳登頂!思いのほか火山らしい道のりでした
2016年08月02日 07:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/2 7:51
焼岳登頂!思いのほか火山らしい道のりでした
ここから望む穂高もいい感じ
2016年08月02日 07:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
8/2 7:56
ここから望む穂高もいい感じ
天気もなんとか持ってくれました。
2016年08月02日 07:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/2 7:56
天気もなんとか持ってくれました。
翌朝、欲張って焼岳へ。
2016年08月02日 08:53撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/2 8:53
翌朝、欲張って焼岳へ。
登山道途中からの焼岳頂上。
難攻不落の城みたい
2016年08月02日 08:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/2 8:58
登山道途中からの焼岳頂上。
難攻不落の城みたい
さて、4日間にわたる登山終了
2016年08月02日 10:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/2 10:09
さて、4日間にわたる登山終了
途中でサルに出会ったりしながら上高地へ戻ります。
2016年08月02日 13:50撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
8/2 13:50
途中でサルに出会ったりしながら上高地へ戻ります。
河童橋より。お疲れ様でした
2016年08月02日 14:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
8/2 14:05
河童橋より。お疲れ様でした
撮影機器:

感想

いつか行きたいと思っていた槍ヶ岳にとうとう行って来ました。
しかも表尾根をテント泊で縦走という贅沢仕様です。
天気予報がコロコロ変わって直前まで安心できなかったものの、フタを開けてみたら雨にも降られず、核心部は快晴という幸運に恵まれました。

燕岳から大天井岳を経て槍ヶ岳に向かうこのルート、だんだんと槍が近づいていく実感があってワクワクする道ですね!
これから歩いていく稜線、歩いてきた稜線が眺められるのも好印象。
東鎌尾根の急な下りとそのあとの登り返しは強烈でしたが・・・(笑)

槍の穂先は、シーズンによっては大渋滞で数時間待ちという噂でしたが、運よく混雑しないときに登れました。到着日の午後とその翌朝の2回登っちゃいましたし。
快晴の朝に頂上に登れたので、ホントに素晴らしい絶景が味わえました!
まさかブロッケン現象や富士山まで見られるとは思いもしませんでした。
なお、穂先の登り下りはさほど恐怖心を感じませんでした(あくまで私は、ですが)
ちゃんと3点保持しながらなら危なげなく進めるはずです。
(ただハシゴに4人も5人も取り付くのは、見てて不安になるのでご遠慮願いたいですね)

万一に備えて予備日としていた4日目は、無事に3日間で上高地まで来れたために、上高地から焼岳のピストンに変わりました。ついでのように登ってしまいましたが、上部の火山らしい風景や山頂からの眺めは格別で、さすが百名山と感じました。

今回かなりの距離を歩きに歩いたので、充実感でいっぱいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:620人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら