4,358,789
82,549,366
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
1利尻・羅臼 礼文島 利尻島 羅臼岳 斜里岳 阿寒岳
2ニセコ・羊蹄山 ニセコ・羊蹄山 狩場山 遊楽部岳 札幌近郊の山々 暑寒別岳
3大雪山 大雪山 芦別岳 夕張岳 幌尻岳 十勝岳
4八甲田・岩木山 八甲田山 岩木山 白神岳・十二湖 田代岳
5岩手山・八幡平 岩手山・八幡平 森吉山 姫神山 秋田駒ヶ岳
6栗駒・早池峰 栗駒山 焼石岳 早池峰山
7蔵王 蔵王 船形連峰
8鳥海山・月山 鳥海山 月山 羽黒山
9朝日連峰 朝日連峰 摩耶山 葉山
10飯豊山 飯豊山 大石ダム
11磐梯・吾妻 磐梯・吾妻 飯森山
12那須・塩原 那須・塩原 高原山・塩原
13日光 日光 荒海山・七ヶ岳
14尾瀬 尾瀬
15越後三山 越後三山 守門岳・浅草岳 御神楽岳 会津朝日岳
16谷川岳 谷川岳 武尊山・三峰山
17志賀高原 志賀高原 四阿山
18妙高・戸隠・雨飾 妙高・戸隠・雨飾 鉾ヶ岳 斑尾山
19浅間山 浅間山 長野原の山々
20赤城・皇海・筑波 赤城山・皇海山 筑波山 榛名山 小野子山・子持山
21西上州 西上州 御荷鉾山
22奥武蔵・秩父 奥武蔵・秩父 北武蔵
24奥多摩 奥多摩
25大菩薩嶺 大菩薩嶺
26雲取山・両神山 雲取山・両神山
27金峰山・甲武信 金峰山・甲武信
28高尾・陣馬 高尾・陣馬
29丹沢 丹沢
30箱根 箱根 矢倉岳・足柄峠 幕山
31伊豆 伊豆
32富士山 富士山 三ツ峠山 愛鷹山
33八ヶ岳 八ヶ岳 美ヶ原・霧ヶ峰・鉢伏山
35白馬岳 白馬岳 栂海新道
36鹿島槍・五竜岳 鹿島槍・五竜岳
37剱・立山 剱・立山
38槍ヶ岳・穂高岳 槍ヶ岳・穂高岳
39乗鞍高原 乗鞍高原
40御嶽山 御嶽山 奥三界岳
41木曽駒・空木岳 木曽駒・空木岳 恵那山 南木曽岳 経ヶ岳
42北岳・甲斐駒 北岳・甲斐駒 入笠山 櫛形山
43塩見・赤石・聖岳 塩見・赤石・聖岳 安倍奥 深南部 池口岳
44白山 白山 経ヶ岳 大門山・大笠山 人形山 金剛堂山・白木峰 荒島岳 能郷白山
45御在所・霊仙・伊吹 御在所岳・霊仙山 伊吹山 仙ヶ岳・鈴鹿峠
46比良山系 比良山系 赤坂山・三国山
47京都北山 京都北山 芦生・百里ヶ岳
48北摂・京都西山 北摂・京都西山 弥十郎ヶ嶽
49六甲・摩耶 六甲・摩耶 須磨アルプス
50金剛・葛城 金剛・葛城 紀泉アルプス
51高野山・熊野古道 高野山・熊野古道 熊野三山 八郎峠
52大峰山脈 大峰山脈 大峰南部
53大台ヶ原 大台ヶ原 倶留尊山
54氷ノ山 氷ノ山 後山周辺 雪彦山 笠形山 千ヶ峰
55大山・蒜山高原 大山・蒜山高原 三瓶山 比婆山 道後山
56石鎚・四国剣山 石鎚山 剣山・三嶺
57福岡の山々 宝満山 英彦山 古処山系 背振山系東部 背振山系西部 津江山系 福智山
58阿蘇・九重 阿蘇山 由布・鶴見岳 九重山群
59祖母・傾 祖母・傾 丹助岳・比叡山 行縢山 尾鈴山
60霧島・開聞岳 霧島 市房山 開聞岳
61屋久島 屋久島
ランキング集計期間:2023/03/16〜2023/03/29
その他エリアのランキング

話題の山行記録

丹沢
90109
2023年03月21日
丹沢
1891
2023年03月19日
奥武蔵
7078
2023年03月27日
朝日・出羽三山
8075
2023年03月25日
霊仙・伊吹・藤原
25101
2023年03月19日
奥多摩・高尾
36149
2023年03月20日
谷川・武尊
36101
2023年03月19日
東北
37117
2023年03月25日

新着の山行記録

九州・沖縄
5
2023年03月28日
大峰山脈
25
2023年03月29日
屋久島
42
2023年03月26日
白馬・鹿島槍・五竜
36
2023年03月29日
八ヶ岳・蓼科
211
2023年03月19日
九州・沖縄
6
2023年03月29日
九州・沖縄
30
2023年03月29日
近畿
151
2023年03月29日

2023年03月29日 18:58 未分類 コロナ狂想曲もそろそろ終楽章
2023年03月29日 18:52 中古カメラ カメラ売りました
2023年03月29日 18:46 未分類 おとなしい日本人
2023年03月29日 18:46 トレッキング装備品 小さくしたつもりが・・・・。
2023年03月29日 18:20 お知らせ 「ヤマレコユーザーもスタバへ行こう!」 スターバックス3店、広島市で31日一斉オープン 
2023年03月29日 17:44 里山山歩 城山(教育大登山道) 宗像市 29
2023年03月29日 17:23 アイテム 早く出番が来るといいな〜⛺️
2023年03月29日 16:53 博物館、展示会、美術館など 3月29日(水)岐阜の遺跡と博物館2 川合考古資料館と次郎兵衛古墳
2023年03月29日 16:43 丹沢 ニリンソウの群生地
2023年03月29日 16:35 観光 幸手桜まつり🌸権現堂桜堤

新着Myアイテム

電子機器
シャープ SIMフリースマホ AQUOS sense7 RAM 6GB/ROM 128GB eSIM対応 ライトカッパー
シャープ SIMフリースマホ AQUOS sense7 RAM 6GB/ROM 128GB eSIM対応 ライトカッパー
未分類
スプリントロール 副木ロール 脚 首 膝 手 固定ロール 緊急応急処置 緊急骨折の固定
スプリントロール 副木ロール 脚 首 膝 手 固定ロール 緊急応急処置 緊急骨折の固定
未分類
スノーピーク(snow peak) テーブル オゼン ライト SLV-171
スノーピーク(snow peak) テーブル オゼン ライト SLV-171
未分類
mont-bell(モンベル) クラッシャブル ランタンシェード 1124658
mont-bell(モンベル) クラッシャブル ランタンシェード 1124658
未分類
[ラドウェザー] 登山 リュック 大容量 60L テフロン加工ではっ水・防汚 リュックサック メンズ レディース 2気室構造 レインカバー付き (グレー)
[ラドウェザー] 登山 リュック 大容量 60L テフロン加工ではっ水・防汚 リュックサック メンズ レディース 2気室構造 レインカバー付き (グレー)
未分類
TRIWONDER アイゼン 18本爪 スノースパイク チェーンスパイク 靴底用滑り止め 簡単装着 収納袋付 雪山 登山 トレッキング (ブラック, XL(28.5cm - 31cm))
TRIWONDER アイゼン 18本爪 スノースパイク チェーンスパイク 靴底用滑り止め 簡単装着 収納袋付 雪山 登山 トレッキング (ブラック, XL(28.5cm - 31cm))
未分類
KEWISI ヘッドライト USB充電式 高輝度 LED ヘッドライト 5種点灯モード 赤&白ライト SOS点滅 頭につけ ヘッドランプ 防水防塵 60°角度調整可 夜釣り 最適 登山 キャンプ 散歩 作業 釣り アウトドア 災害 停電用 小型 40g超軽量 ヘッド ライト…
KEWISI ヘッドライト USB充電式 高輝度 LED ヘッドライト 5種点灯モード 赤&白ライト SOS点滅 頭につけ ヘッドランプ 防水防塵 60°角度調整可 夜釣り 最適 登山 キャンプ 散歩 作業 釣り アウトドア 災害 停電用 小型 40g超軽量 ヘッド ライト…
未分類
MonikaSun エマージェンシーテント 簡易テント 軽量 ヒートシート サバイバルシート 防水 サバイバルレスキュー 簡易寝袋 アルミブランケット アウトドア キャンプ 防災 緊急用 防寒保温 オレンジ
MonikaSun エマージェンシーテント 簡易テント 軽量 ヒートシート サバイバルシート 防水 サバイバルレスキュー 簡易寝袋 アルミブランケット アウトドア キャンプ 防災 緊急用 防寒保温 オレンジ
未分類
伸縮式雪かきスコップ アルミ合金 除雪スコップ スノーショベル 車載スコップ 雪かきシャベル 組み立て式 除雪ブラシセット スノースクレーパー付き 収納バッグ付き (シルバー)
伸縮式雪かきスコップ アルミ合金 除雪スコップ スノーショベル 車載スコップ 雪かきシャベル 組み立て式 除雪ブラシセット スノースクレーパー付き 収納バッグ付き (シルバー)
未分類
ROCK EMPIRE(ロックエンパイアー) オープンスリング180 180cm オレンジ
ROCK EMPIRE(ロックエンパイアー) オープンスリング180 180cm オレンジ
未分類
GM CLIMBING 1本パック 22kN 16mm ナイロンスリング ランナー 120cm オレンジ CE UIAA認証
GM CLIMBING 1本パック 22kN 16mm ナイロンスリング ランナー 120cm オレンジ CE UIAA認証
未分類
モンベル(mont-bell) ジオラインL.W.バラクラバ #1107500 (ブラック(BK)
モンベル(mont-bell) ジオラインL.W.バラクラバ #1107500 (ブラック(BK)

  •  
  •  
  •  
質問箱 ヤマノート イベント
2023年04月09日 講習 登山講座2023 「ふみだそう、一歩を!高嶺をめざして」 参加費 6,000円
2023年04月12日 登山・ハイキング 第3回オンライン講習会 〜山で雲を見る方法を学ぶ〜 参加費 3,500円
2023年04月22日 講習 岩登り教室 参加費 5,000円

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
硫黄岳山荘 標高 2650m、根石岳山荘 2550m、夏沢鉱泉 2060m、のいずれか。 繁忙期や作業内容により、応援のため 山荘間を移動しての勤務があります。
(1) 山荘業務全般 (歩荷、接客、調理、配膳、登山道整備、山荘の修復、設備の補修、など) (2) 自社オリジナル企画の 多彩な「ネイチャースクール」の運営、案内 (3) 農作業(野菜の植付け・収穫などの畑仕事 : 自家製野菜を食事に出しているため) (4) 自家製大豆による味噌作り、お餅つき、薪割りなど、貴重な体験が可能です。
硫黄岳山荘グループ
ヒュッテ入笠
宿泊・飲食業務全般:接客、販売、販売、清掃、食事のサービス できることや得意なことをお任せするスタイルです。 勤務の諸条件についてはすべて相談に応じます。
株式会社マナスル山荘
栃木県日光市奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
旅館業務(基本はフロントにおいてお客様対応のお手伝いをしていただきます)その他、ツアーガイド補佐など
奥鬼怒温泉郷 八丁の湯
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 初級 日帰り 富士・御坂
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ビギナーでも十分楽しめる山で秀麗富嶽十二景のひとつ「高川山」はその十一番山頂。富士の展望と歩き応えのあるルートは週末のハイキングに最適です。

  • 入門 日帰り 箱根・湯河原
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    フリークライミングのゲレンデとしても知られる幕山。 明朗で広々とした山頂から眺める太平洋の雄大さと、麓の梅園に咲き誇る「梅」や「桜」を楽しむハイキングコースです。南郷山からの展望を楽しむのであれば、ぜひ時計回りで歩いてみて下さい。 逆回りでは味わえない光景が広がりますよ!

  • ☃ 雪山 日帰り 中央アルプス
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    中央アルプスの中では貴重な冬期バリエーションルート。 冬山の技術・初歩的な登攀技術を会得し優れたリーダーと一緒であれば、初の冬期バリエーションルートとして選択することも可能です。宝剣岳からの下りは滑落事故が多いので要注意。 【注意!】 2019年度は雪が少なく2月21日より入山不可となっています。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使ったゆるハイクです。 全体的に難易度は低く、余程の降雪直後でなければトレースも期待できるので、冬山初心者でも装備さえあれば経験がなくても十分に楽しむことができます。 しっかりとお天気と見極めてお出かけ下さい。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北アルプスの大展望と大雪原でのハイキングを堪能。 満天に輝く星空と朝陽に染まる北アルプスは単なる絶景という一言では表せないほど感動的なものです。

  • 初級 日帰り 金剛山・岩湧山
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    山頂に広がる広大な萱場。 ススキの穂が揺れる10〜11月にかけ、岩湧山は秋から冬にかけての登山適期を迎えます。また、低山とは思えない山頂からの展望は一級品! 登山道はよく整備されており、初心者から家族連れまで楽しめるルートとなっています。

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    春爛漫! 渥美半島の中央部にある田原アルプスを歩くミニ縦走コースです。 低山ながらも石灰岩の岩場や太平洋の眺望など、変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    容易なアクセスで人気が高い大菩薩嶺と、気持ちの良い笹原歩きが楽しい牛奥雁ヶ腹摺山に登るハイキングルート。 歩いていて気持ちの良い尾根道は富士山や南アルプス・道志山系の展望に優れています。

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    山頂には謎のキャラクター「ノコリン」がたたずむ。木曽御嶽山や中央アルプスの展望に優れた美濃の前山です。

  • ☃ 雪山 日帰り 霊仙・伊吹・藤原
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    国内でも有数の豪雪地帯にそびえる伊吹山。 近年では温暖化の影響か積雪量も減少傾向ですが、近畿・東海地方では本格的な冬山を楽しめる貴重な山のひとつです。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    冬山の初心者に最適な八ヶ岳・天狗岳をめぐる周回コース。 初心者向きと言っても八ヶ岳の寒さと風の強さは北アルプスの稜線を凌ぐとも言われています。しっかりとした装備を揃えて、経験者と一緒に登ればステップアップへの近道となるでしょう。

  • ☃ 雪山 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    冬山初心者から中級者まで楽しめる、歩き応え満点の湯ノ丸山と烏帽子岳。 長野県の東信地方は気温が低いので雪質がよく、気持ちの良い冬山を楽しめます。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!


ページの先頭へ