- 2023年3月15日トップページ「人気の山ランキング」をリニューアルしました!
- 2023年3月6日登山者のクチコミを地図で確認できる「クチコミ機能」を公開しました!
- 2023年2月24日Androidアプリでもニックネームが利用できるようになりました!


全国人気の山ランキング
詳しく見るランキング集計期間:2023/03/16〜2023/03/29
その他エリアのランキング
2023年03月29日 | 18:58 | コロナ狂想曲もそろそろ終楽章 | ||
2023年03月29日 | 18:52 | カメラ売りました | ||
2023年03月29日 | 18:46 | おとなしい日本人 | ||
2023年03月29日 | 18:46 | 小さくしたつもりが・・・・。 | ||
2023年03月29日 | 18:20 | 「ヤマレコユーザーもスタバへ行こう!」 スターバックス3店、広島市で31日一斉オープン | ||
2023年03月29日 | 17:44 | 城山(教育大登山道) 宗像市 29 | ||
2023年03月29日 | 17:23 | 早く出番が来るといいな〜⛺️ | ||
2023年03月29日 | 16:53 | 3月29日(水)岐阜の遺跡と博物館2 川合考古資料館と次郎兵衛古墳 | ||
2023年03月29日 | 16:43 | 丹沢 ニリンソウの群生地 | ||
2023年03月29日 | 16:35 | 幸手桜まつり🌸権現堂桜堤 |

2023年03月29日 | 11:19 | 落とし物 | 浅間山外輪山 トーミの頭〜黒斑山 コンパクトフラッシュを拾いました | 回答 0件 |
2023年03月26日 | 08:04 | 山の情報 | 4月3日頃のアカヤシオ鑑賞スポットで都内から午前中で帰ってこられるところ。 | 回答 0件 |
2023年03月24日 | 11:36 | 装備 | イタリアで登山用品店スキー用品店って何処にあるんでしょうか? | 回答 1件 |
2023年03月23日 | 19:21 | その他 | 山行記録URLからQRコードを作る方法 | 回答 1件 |
2023年03月23日 | 14:39 | その他 | 山岳保険 | 回答 3件 |
2023年03月23日 | 08:52 | 落とし物 | タカマタギ・棒立山手前でストック(ポール)黒1セット拾いました | 回答 0件 |

2023年03月27日 | IT | 地理院地図の等倍印刷 | guchi999 | 28 |
2023年03月23日 | その他 | 河内長野市内周遊に便利なサービス「モックルMaaS」 | jijinar | 3 |
2023年03月18日 | 技術・知識 | 日本の山々の地質 第1部 四国地方の山々の地質、 1−10章 香川県の山々;讃岐山地、香川県の山々の地質と地形 | ベルクハイル | 8 |
2023年03月17日 | 山道具・装備 | Garmin GPSの新製品情報 2023年3月 | nekokuro | 22 |
2023年03月14日 | 山道具・装備 | 細かいことは気にしない人向け=中華大手双眼鏡メーカ品が数量限定でAmazonにて激安 | 負け組チャン | 5 |
2023年03月13日 | 山道具・装備 | 【レビュー】トレランシューズとアイゼンのマッチング | Akky0118 | 15 |

2023年04月09日 | 講習 | 登山講座2023 「ふみだそう、一歩を!高嶺をめざして」 | 参加費 6,000円 |
2023年04月12日 | 登山・ハイキング | 第3回オンライン講習会 〜山で雲を見る方法を学ぶ〜 | 参加費 3,500円 |
2023年04月22日 | 講習 | 岩登り教室 | 参加費 5,000円 |
山の求人情報
所在地 | 募集メッセージ | 仕事内容 | 会社名 |
---|---|---|---|
硫黄岳山荘 標高 2650m、根石岳山荘 2550m、夏沢鉱泉 2060m、のいずれか。
繁忙期や作業内容により、応援のため 山荘間を移動しての勤務があります。 |
(1) 山荘業務全般
(歩荷、接客、調理、配膳、登山道整備、山荘の修復、設備の補修、など)
(2) 自社オリジナル企画の 多彩な「ネイチャースクール」の運営、案内
(3) 農作業(野菜の植付け・収穫などの畑仕事 : 自家製野菜を食事に出しているため)
(4) 自家製大豆による味噌作り、お餅つき、薪割りなど、貴重な体験が可能です。 |
硫黄岳山荘グループ |
|
ヒュッテ入笠 |
宿泊・飲食業務全般:接客、販売、販売、清掃、食事のサービス
できることや得意なことをお任せするスタイルです。
勤務の諸条件についてはすべて相談に応じます。 |
株式会社マナスル山荘 |
|
栃木県日光市奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 |
旅館業務(基本はフロントにおいてお客様対応のお手伝いをしていただきます)その他、ツアーガイド補佐など |
奥鬼怒温泉郷 八丁の湯 |