ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,475,336
112,188,205
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/04/12〜2025/04/25
その他エリアのランキング

話題の山行記録

中央アルプス
24122
2025年04月12日
赤城・榛名・荒船
72170
2025年04月12日
奥武蔵
29112
2025年04月17日
近畿
68125
2025年04月22日
奥多摩・高尾
30267
2025年04月19日
奥多摩・高尾
20214
2025年04月15日
金剛山・岩湧山
9390
2025年04月22日
房総・三浦
55146
2025年04月12日
奥武蔵
128398
2025年04月12日
赤城・榛名・荒船
68118
2025年04月16日
日光・那須・筑波
6796
2025年04月12日

新着の山行記録

六甲・摩耶・有馬
42
2025年04月24日
日光・那須・筑波
181
2025年04月19日
奥多摩・高尾
201
2025年04月20日
箱根・湯河原
19
2025年04月17日
中国山地西部
12
2025年04月25日
奥多摩・高尾
21
2025年04月20日
剱・立山
693
2025年04月23日
丹沢
22
2025年04月22日
中央アルプス
31
2025年04月24日
中国山地西部
101
2025年04月25日
甲信越
82
2025年04月19日

2025年04月25日 23:57 スミレ3種(中房線歩行者通行可能に)
2025年04月25日 23:31 つぶやき ヤマレコ初心者のつぶやき
2025年04月25日 23:21 山岳医療 山で朝活、しよう
2025年04月25日 22:32 お仕事 お仕事ガッツリウィーク
2025年04月25日 22:16 未分類 「春の女神」ギフチョウ 🦋
2025年04月25日 22:13 未分類 西条のじいちゃんの思い出
2025年04月25日 21:28 未分類 検索エンジンが興味を示さない?ヤマレコの記録
2025年04月25日 21:26 催し物 舎人公園ネモフィラ花と光のムーブメント
2025年04月25日 21:26 車中泊 2台の自転車との車中泊サイコー
2025年04月25日 21:19 独り言 日本で海岸線から一番遠い地点の認定書

新着Myアイテム

未分類
Ocun Crack Glove Pro アドバンスドロック&クラッククライミング用 軽量 プロテクティブアウトドアレクリエーショングローブ Lサイズ
Ocun Crack Glove Pro アドバンスドロック&クラッククライミング用 軽量 プロテクティブアウトドアレクリエーショングローブ Lサイズ
無雪期登山など
Fish パンツ ロング
Fish パンツ ロング
その他
モンベル U.L.トレッキングアンブレラ #1128551 (BLBK ブルーブラック)
モンベル U.L.トレッキングアンブレラ #1128551 (BLBK ブルーブラック)
未分類
[アディダス] ランニングシューズ トレースロッカー 2.0 GORE-TEX トレイルランニング MAQ88/LSX95 コアブラック/コアブラック/グレーファイブ (IF2579) 25.5 cm
[アディダス] ランニングシューズ トレースロッカー 2.0 GORE-TEX トレイルランニング MAQ88/LSX95 コアブラック/コアブラック/グレーファイブ (IF2579) 25.5 cm
未分類
[ドイター] BACKPACK アセンダー 13 サフラン D3100122-9005 2022年モデル one size
[ドイター] BACKPACK アセンダー 13 サフラン D3100122-9005 2022年モデル one size
無雪期登山
(マムート) MAMMUT SKYWALKER 3.0 HELMET (スカイウォーカー3.0ヘルメット) ONE SIZE WHITE
(マムート) MAMMUT SKYWALKER 3.0 HELMET (スカイウォーカー3.0ヘルメット) ONE SIZE WHITE
無雪期登山
THE NORTH FACE  S/S Hybrid Vent Crew NTW12386 
THE NORTH FACE S/S Hybrid Vent Crew NTW12386 
未分類
Apple iPhone 16 Pro (256 GB) - ホワイトチタニウム SIMフリー 5G対応
Apple iPhone 16 Pro (256 GB) - ホワイトチタニウム SIMフリー 5G対応
無雪期登山
SWANY トレッキンググローブ メンズ トレッキングハーフフィンガーグローブ Trekking Half Finger Glove TR-701 NV NV M
SWANY トレッキンググローブ メンズ トレッキングハーフフィンガーグローブ Trekking Half Finger Glove TR-701 NV NV M
積雪期登山
グリベル エアーテックEVO 58cm GV-PIATE+.Y
グリベル エアーテックEVO 58cm GV-PIATE+.Y
未分類
PeakDesign ピークデザイン キャプチャー ブラック CP-BK-3 (ブラック) [並行輸入品]
PeakDesign ピークデザイン キャプチャー ブラック CP-BK-3 (ブラック) [並行輸入品]
未分類
Xiaomi Smart Band 9 スマートウォッチ 21日間連続使用 ディスプレイ輝度強化 環境光センサー搭載 クイックリリース構造 150種類スポーツモード スマートバンド 着信通知・LINEアプリ通知 iPhone&Android対応 ミッドナイトブラック
Xiaomi Smart Band 9 スマートウォッチ 21日間連続使用 ディスプレイ輝度強化 環境光センサー搭載 クイックリリース構造 150種類スポーツモード スマートバンド 着信通知・LINEアプリ通知 iPhone&Android対応 ミッドナイトブラック

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年04月25日 07:48 山の情報 4〜5月のテン泊縦走候補 回答 3件
2025年04月24日 20:10 カラダ管理 夏山テントの暑さ対策 回答 1件
2025年04月23日 11:09 山の情報 焼岳登山について 回答 1件
2025年04月22日 20:06 ヤマレコ データログが記録反映されない 回答 1件
2025年04月22日 12:33 落とし物 チャオラスの手ぬぐい 回答 0件
2025年04月21日 13:28 その他 ジォグラフィカの使用の事で教えてください。 回答 3件
ヤマノート イベント
2025年05月17日 山岳フェス/総合イベント 第11回 夏山フェスタ 無料
2025年06月06日 登山・ハイキング 登山サークル 無料

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
蓼科山 蓼科山荘、双子池 双子池ヒュッテ
調理、配膳、清掃、歩荷、接客等  山小屋業務全般
蓼科山荘・双子池ヒュッテ
白駒荘(通年)
1)山小屋業務全般、調理、配膳、接客、歩荷 2)ランチ、カフェ営業 3)農作業、(収穫等の畑仕事、自家製野菜をお客様にお出ししているため)
有限会社北八ヶ岳八千穂高原モンブラン (白駒荘)
椹島ロッヂ(さわらじまロッヂ)
<運転手> 宿泊客の送迎運送や物品類の運搬および付随業務全般 ・マイクロバスにて旅客の運送と接客 ・貨物車両にて食材・資材や廃材等の運搬と積み込み積み下ろし <調理人> 調理及び調理補助/宿泊施設内食堂での調理および付随業務全般 ・仕込み、調理、盛り付け ・配膳、片付け、食器洗浄、など
株式会社 特種東海フォレスト
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 入門 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    安曇野から眺めると昇り竜のように見える桜の回廊。麓から駆け上がるように咲きはじめる様は、安曇野の風物詩とも言えます。その回廊をたどって登ることができるのが光城山と長峰山。 短時間で登ることができるので、安曇野や松本の観光と合わせて楽しんでみては如何でしょうか。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    天子山塊の最高峰から富士山と南アルプスの絶景を楽しむ尾根歩き。 初心者から山慣れた上級者まで、万人受けする縦走コースです。初冬の澄んだ空気の中、気持ちの良い山歩きを満喫しましょう。
  • 特集

    ☃ 雪山 1泊2日 奥多摩・高尾
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    2017年は東京都の最高峰となる雲取山(2,017m)で年越しでも。毎年行われているイベントも楽しい!
  • 特集

    ☃ 雪山 1泊2日 丹沢
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    素晴らしい夜景と初日の出を満喫する年越し登山。山小屋の雰囲気も新年そのもの。

  • 入門 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    寒いこの時期におすすめの展望に優れた満観峰。 山頂からは富士山から南アルプス・伊豆半島・駿河湾などの大パノラマが広がり、また登山道もよく整備されているので家族連れや初心者同士のハイキングにも最適です。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    歴史ある史跡と紅葉・展望を楽しむ手軽なハイキングコース。街へ下れば美味しいお店巡りも楽しめる!

  • 初級 日帰り 中国
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    天を突くようにそびえる「三本槍」が特徴的な花崗岩の尖峰。 岩場が多く一見難しそうな山に見えますが、岩場にはしっかりとした鎖が設置されスリルある低山歩きを楽しむことができます。

  • ☃ 雪山 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    国内でも有数の豪雪地帯として知られる奥只見周辺。 この大岳・守門岳間の稜線には東日本では最大級の雪庇が張り出し、たおやかな雪稜からナイフリッジまで変化に富んだ冬山を楽しむことができます。

  • ☃ 雪山 日帰り 妙高・戸隠・雨飾
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北信五岳のひとつで地元では遠足でも登られるほど地域に密着した山です。 冬期はスノーシューが盛んですが、冬山の入門にも最適で初心者でも十分に楽しめます。山頂からの展望は言葉にならないほど素晴らしく、空気が澄んでいるこの時期にぜひおすすめしたい秀峰です。

  • 入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    天城山と言えばアマギシャクナゲの時期が適期とされますが、河津桜が満開になり海の幸も豊富なこの時期もおすすめできます。 できれば1泊して別の山や観光と組み合わせてもいいかもしれません。

  • 初級 日帰り 奥多摩・高尾
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    高水山・岩茸石山・惣岳山の三山、通称「高水三山」。 都心からのアクセスに優れ、奥多摩入門の山として親しまれています。標高こそ低いものの展望に恵まれており、青梅線沿線の中で、特に人気が高いルートです。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    低山と侮ることなかれ!岩尾根の縦走と変化に富んだルートが楽しい播磨アルプス。 駅から駅へと歩くことができるのでアクセスにも優れています。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!