ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,213,962
108,909,579
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/01/10〜2025/01/23
その他エリアのランキング

話題の山行記録

近畿
52110
2025年01月12日
関東
3993
2025年01月19日
奥武蔵
53128
2025年01月13日
八ヶ岳・蓼科
84108
2025年01月11日
八ヶ岳・蓼科
18106
2025年01月14日
箱根・湯河原
24101
2025年01月18日
槍・穂高・乗鞍
90104
2025年01月18日
奥多摩・高尾
49145
2025年01月17日
大山・蒜山
4087
2025年01月18日
八ヶ岳・蓼科
2998
2025年01月11日

新着の山行記録

中国
10
2025年01月22日
近畿
35
2025年01月23日
箱根・湯河原
62
2025年01月23日
志賀・草津・四阿山・浅間
436
2025年01月19日
北陸
212
2025年01月22日
谷川・武尊
364
2025年01月23日
志賀・草津・四阿山・浅間
448
2025年01月18日
葛城高原・二上山
231
2025年01月23日
奥武蔵
168
2025年01月22日
奥多摩・高尾
231
2025年01月22日
甲斐駒・北岳
94
2025年01月21日

2025年01月24日 02:34 どうでもいい話し クリアファイル
2025年01月24日 01:14 R7.1.22富士達と老鶴
2025年01月23日 23:51 常念岳・他 今日の常念岳(雪雲の中)
2025年01月23日 23:37 未分類 親のおさがりについて(経年劣化に怯える)
2025年01月23日 23:27 ヤマレコマイレージ 約5年かかって229回(約15年分)の過去レコ登録完了
2025年01月23日 22:46 アニメ 戦隊レッド 異世界で冒険者になる
2025年01月23日 22:41 推しごと 鷹央さん高尾山へ、動画版
2025年01月23日 22:29 登山記録 「小野子三並山」を達成!
2025年01月23日 22:06 講演会 京都市歴史資料館 特別展 二条離宮
2025年01月23日 21:38 尾瀬 檜枝岐村行きは地震でキャンセル

新着Myアイテム

未分類
Osprey Stratos 44L メンズ ハイキングバックパック セタシアンブルー ワンサイズ
Osprey Stratos 44L メンズ ハイキングバックパック セタシアンブルー ワンサイズ
未分類
[ミズノ] レインウェア ベルグテックEX ストームセイバーV 上下 レインスーツ アウトドア 釣り 100洗耐久撥水 耐水圧約30,000mm以上 透湿 A2JG4A01 メンズ ブルー M
[ミズノ] レインウェア ベルグテックEX ストームセイバーV 上下 レインスーツ アウトドア 釣り 100洗耐久撥水 耐水圧約30,000mm以上 透湿 A2JG4A01 メンズ ブルー M
未分類
[ミズノ] ランニング 陸上ウェア レーシンググローブ U2MY2502 ブラック/グレー S
[ミズノ] ランニング 陸上ウェア レーシンググローブ U2MY2502 ブラック/グレー S
未分類
[キーン] トレッキングシューズ PYRENEES(旧モデル) ピレニーズ メンズ BLACK IRIS/FOSSIL ORANGE 28.5 cm
[キーン] トレッキングシューズ PYRENEES(旧モデル) ピレニーズ メンズ BLACK IRIS/FOSSIL ORANGE 28.5 cm
未分類
[Rab] メンズ エボリュート フーディ Evolute Hoody QFG-19 ベルーガ UKサイズM パーカー
[Rab] メンズ エボリュート フーディ Evolute Hoody QFG-19 ベルーガ UKサイズM パーカー
未分類
OMM Core + Hoodie コア プラス フーディー S
OMM Core + Hoodie コア プラス フーディー S
未分類
ALTRA(アルトラ) オリンパス6男性用 AL0A85NJ Taupe 8
ALTRA(アルトラ) オリンパス6男性用 AL0A85NJ Taupe 8
未分類
ジッパープル S
ジッパープル S
未分類
クリアボトル アクティブ 0.5L
クリアボトル アクティブ 0.5L
未分類
フロッグスキンズ
フロッグスキンズ
未分類
ゾディアックテックGTX
ゾディアックテックGTX
未分類
ラッセルEVO
ラッセルEVO

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年01月22日 09:29 その他 GPSの件 回答 2件
2025年01月21日 08:58 山の情報 丹沢登山について 回答 1件
2025年01月19日 18:47 ヤマレコ らくルートでのポイント(山頂)追加方法 回答 2件
2025年01月18日 23:43 山の情報 大雪・強風で樹林内にできるクレーター・高波状の雪 回答 1件
2025年01月18日 23:12 装備 アイゼンのかかと部分の突起部が シューズのソール側部に 食い込み刺さって穴があく 回答 5件
2025年01月12日 14:04 その他 釜伏山山行計画地図の貼付の件 回答 1件
ヤマノート イベント

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
長野県茅野市にある山小屋、八ヶ岳オーレン小屋 (標高2,330m、桜平登山口から徒歩約90分)
調理、配膳、清掃、接客、歩荷、登山道整備等山小屋業務全般
有限会社コダイラ
立山室堂山荘 (富山県中新川郡立山町室堂)
仕事内容 簡単な調理、盛りつけ、接客、清掃など山小屋業務全般及び登山道整備
立山室堂山荘 
甲斐駒ヶ岳七丈小屋
山小屋業務全般(接客、調理補助、部屋清掃、軽い荷上げなど)
株式会社ファーストアッセント
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 初級 日帰り 富士・御坂
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ビギナーでも十分楽しめる山で秀麗富嶽十二景のひとつ「高川山」はその十一番山頂。富士の展望と歩き応えのあるルートは週末のハイキングに最適です。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使ったゆるハイクです。 全体的に難易度は低く、余程の降雪直後でなければトレースも期待できるので、冬山初心者でも装備さえあれば経験がなくても十分に楽しむことができます。 しっかりとお天気と見極めてお出かけ下さい。
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイで一気に2,000mを越える雲上へ。爽やかな週末ハイクにおすすめのコース。

  • 初級 日帰り 富士・御坂
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    関東周辺のクライマーにはクライミングのゲレンデとして親しまれている三ツ峠山。 アクセスの良さと変化に富んだルート、そして何と言っても富士山の大展望は週末のハイキングにも最適です。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    三浦半島の先端部、海に沿って歩くハイキングコースです。 絶景ポイントが多く、岩場あり、丘陵地帯ありと変化に富んだ海沿いのロングハイクを楽しむことができます。

  • 入門 日帰り 奥武蔵
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    早春に咲く愛らしい花を愛でながら歩くハイキングコース。 下山してからの楽しみが多いのも、この山の特徴かもしれません。

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    春爛漫! 渥美半島の中央部にある田原アルプスを歩くミニ縦走コースです。 低山ながらも石灰岩の岩場や太平洋の眺望など、変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。

  • 入門 日帰り 箱根・湯河原
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    フリークライミングのゲレンデとしても知られる幕山。 明朗で広々とした山頂から眺める太平洋の雄大さと、麓の梅園に咲き誇る「梅」や「桜」を楽しむハイキングコースです。南郷山からの展望を楽しむのであれば、ぜひ時計回りで歩いてみて下さい。 逆回りでは味わえない光景が広がりますよ!

  • 初級 日帰り 富士・御坂
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    道志山塊の末端部には富士山の展望に優れた明るい山が多い。 杓子山と鹿留山は展望に恵まれ、カヤト原が続く尾根道は解放感満点で気持ちの良い山歩きを楽しむことができるでしょう。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    冬山の初心者に最適な八ヶ岳・天狗岳をめぐる周回コース。 初心者向きと言っても八ヶ岳の寒さと風の強さは北アルプスの稜線を凌ぐとも言われています。しっかりとした装備を揃えて、経験者と一緒に登ればステップアップへの近道となるでしょう。

  • 初級 日帰り 六甲・摩耶・有馬
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    六甲山地の西端にあるのが須磨アルプス。 スリリングな岩場や素晴らしい眺望を楽しみながら歩く「駅から」ハイキング。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    三浦半島の最高峰。低山ながら変化に富んだルートと山頂からの展望は飽きのこない山行となるでしょう。 下山後にもたのしみがいっぱい!

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!