ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,202,095
108,753,907
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/01/05〜2025/01/18
その他エリアのランキング

話題の山行記録

奥武蔵
64184
2025年01月11日
房総・三浦
2077
2025年01月11日
甲信越
47158
2025年01月11日
東海
3091
2025年01月13日
日光・那須・筑波
37118
2025年01月14日
赤城・榛名・荒船
26101
2025年01月13日
葛城高原・二上山
42152
2025年01月13日
関東
2475
2025年01月12日
奥多摩・高尾
3190
2025年01月12日
丹沢
58130
2025年01月11日
京都・北摂
71320
2025年01月12日

新着の山行記録

東海
27
2025年01月12日
赤城・榛名・荒船
271
2025年01月18日
ヨーロッパ
38
2025年01月16日
奥武蔵
452
2025年01月18日
丹沢
273
2025年01月18日
奥多摩・高尾
85
2025年01月13日
奥多摩・高尾
245
2025年01月15日
八ヶ岳・蓼科
243
2025年01月18日
四国
25
2025年01月13日
八ヶ岳・蓼科
162
2025年01月18日
東海
3
2025年01月18日

2025年01月19日 01:54 どうでもいい話し paypay
2025年01月19日 00:27 映画感想 ハウルの動く城
2025年01月19日 00:04 健康 退院しました
2025年01月18日 23:58 常念岳・他 今日の常念岳(カノープスを探して)
2025年01月18日 23:36 未分類 某キャンプ場
2025年01月18日 23:35 神社仏閣 怪我の回復
2025年01月18日 23:07 未分類 台湾山行
2025年01月18日 23:04 バードウォッチング カモの季節がやってきた2025 完結😊
2025年01月18日 23:02 未分類 第25回富士山写真大賞展 〜心に刻む瞬間〜
2025年01月18日 22:59 未分類 2024年のまとめ(リスト達成状況)

新着Myアイテム

積雪期登山
モンベル ジオライン L.W. ラウンドネックシャツ Men's ブラック(BK)/XL
モンベル ジオライン L.W. ラウンドネックシャツ Men's ブラック(BK)/XL
調理器具
ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 キャンプストーブ & パワーガス105トリプルミックス SOD-710T【セット買い】
ソト(SOTO) マイクロレギュレーターストーブ ウインドマスター SOD-310 キャンプストーブ & パワーガス105トリプルミックス SOD-710T【セット買い】
未分類
[マーモット] トレッキングパンツ トレックコンフォパンツ メンズ ネイビー
[マーモット] トレッキングパンツ トレックコンフォパンツ メンズ ネイビー
未分類
ブルーリッジマウンテン30L
ブルーリッジマウンテン30L
積雪期登山
【M.walk】 スノーシュー 固定バンド ナイロン 修理 交換用 (赤)
【M.walk】 スノーシュー 固定バンド ナイロン 修理 交換用 (赤)
未分類
MSR アウトドア スノーシュー ライトニングアッセント 22インチ コバルトブルー 【日本正規品】 40001
MSR アウトドア スノーシュー ライトニングアッセント 22インチ コバルトブルー 【日本正規品】 40001
未分類
[ラドウェザー]アウトドア時計 方位 高度 気圧 温度 天気予測 デジタルコンパス カラビナウォッチ
[ラドウェザー]アウトドア時計 方位 高度 気圧 温度 天気予測 デジタルコンパス カラビナウォッチ
無雪期登山
Crag Sender Helmet / titanium, 56-61cm
Crag Sender Helmet / titanium, 56-61cm
食料・飲料
サッポロ一番 塩らーめん 100g×10食
サッポロ一番 塩らーめん 100g×10食
積雪期登山
[ファイントラック] エバーブレスウィンタートレイルグローブ MEN'S FGM0101 (NAVY, L)
[ファイントラック] エバーブレスウィンタートレイルグローブ MEN'S FGM0101 (NAVY, L)
無雪期登山
Outdoor Research Vigor ミッドウェイト センサーグローブ Womens チャコール MD
Outdoor Research Vigor ミッドウェイト センサーグローブ Womens チャコール MD
積雪期登山
[ミレー] グローブ エクスパート3フィンガーゴアテックスグローブ MIV7899 Black-Noir L
[ミレー] グローブ エクスパート3フィンガーゴアテックスグローブ MIV7899 Black-Noir L

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年01月18日 23:43 山の情報 大雪・強風で樹林内にできるクレーター・高波状の雪 回答 1件
2025年01月18日 23:12 装備 アイゼンのかかと部分の突起部が シューズのソール側部に 食い込み刺さって穴があく 回答 0件
2025年01月12日 14:04 その他 釜伏山山行計画地図の貼付の件 回答 1件
2025年01月08日 20:06 その他 再加入の連絡 回答 1件
2025年01月07日 22:11 落とし物 ココヘリを拾いました赤城山山系荒山にて 回答 1件
2025年01月06日 20:01 ヤマレコ 全ルート表示が欠けてない? 回答 1件
ヤマノート イベント

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
槍ヶ岳山荘(グループの別施設も募集中)
アルバイト/・山小屋運営業務(受付、売店、部屋案内、調理、清掃、建物・設備・機械等の保守・整備、登山道整備)及び従業員サポート
槍ヶ岳山荘グループ
長野県安曇野市穂高有明7226
フロント係・ルーム係・配膳係・雑務係
中房温泉株式会社
北八ヶ岳 黒百合ヒュッテ
山小屋業務全般(接客、料理、清掃、歩荷等)
(有)黒百合 黒百合ヒュッテ
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 入門 日帰り 箱根・湯河原
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    フリークライミングのゲレンデとしても知られる幕山。 明朗で広々とした山頂から眺める太平洋の雄大さと、麓の梅園に咲き誇る「梅」や「桜」を楽しむハイキングコースです。南郷山からの展望を楽しむのであれば、ぜひ時計回りで歩いてみて下さい。 逆回りでは味わえない光景が広がりますよ!

  • 初級 日帰り 富士・御坂
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ビギナーでも十分楽しめる山で秀麗富嶽十二景のひとつ「高川山」はその十一番山頂。富士の展望と歩き応えのあるルートは週末のハイキングに最適です。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    三浦半島の先端部、海に沿って歩くハイキングコースです。 絶景ポイントが多く、岩場あり、丘陵地帯ありと変化に富んだ海沿いのロングハイクを楽しむことができます。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北アルプスの大展望と大雪原でのハイキングを堪能。 満天に輝く星空と朝陽に染まる北アルプスは単なる絶景という一言では表せないほど感動的なものです。

  • ☃ 雪山 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    冬山初心者から中級者まで楽しめる、歩き応え満点の湯ノ丸山と烏帽子岳。 長野県の東信地方は気温が低いので雪質がよく、気持ちの良い冬山を楽しめます。
  • 特集

    初級 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    「房総のマッターホルン」と呼ばれる伊予ヶ岳と南総里見八犬伝の言い伝えが残る富山を歩く里山遊び。 伊予ヶ岳の山頂直下には鎖場や岩場もあり、また長閑で春の花咲く田舎道と変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。

  • 入門 日帰り 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    山麓から登れば歩き応えのある登山を楽しめる筑波山。関東近郊で行く所に困ったらここも候補のひとつに。

  • ☃ 雪山 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    バリエーション入門ルートとして四季を通じて登られている阿弥陀岳南稜。経験者の元でステップアップを図るには最適なルートです。

  • 中級 日帰り 奥秩父
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ちょっと険しい鎖場と春の訪れを告げるロウバイや紅梅といった、相反する楽しみが一度に楽しめるルートです。 下山後には移動距離なしで温泉に直行!こんな山行もいいと思います。

  • 入門 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    寒いこの時期におすすめの展望に優れた満観峰。 山頂からは富士山から南アルプス・伊豆半島・駿河湾などの大パノラマが広がり、また登山道もよく整備されているので家族連れや初心者同士のハイキングにも最適です。

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    山頂には謎のキャラクター「ノコリン」がたたずむ。木曽御嶽山や中央アルプスの展望に優れた美濃の前山です。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使ったゆるハイクです。 全体的に難易度は低く、余程の降雪直後でなければトレースも期待できるので、冬山初心者でも装備さえあれば経験がなくても十分に楽しむことができます。 しっかりとお天気と見極めてお出かけ下さい。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!