![]() |
![]() |
![]() |
三次市の家は島根県境に近い所にありすれ違い困難な細い山道を通って、車道の終わる所にある、周りに他の家はない場所にある農家でした。一番近い店は車で15分ほどかかるセブンイレブンで、スーパーは三次市の市街地にしかなく車で30分とのことでした。週に1回生協の販売車が来るとのことで、この日に丁度来ていました。
到着後、まず夕食に使う山菜取りです。最初は家の向かい側斜面に生えているワラビ採り。次は山奥に少し入って竹の子掘り、そして椎茸のホダ木から椎茸採り、最後は栽培してるウドの収穫です。孫が掘った竹の子を子供用一輪車で運んでくれました。夕食の材料の殆どは自家調達でした。
この家には上下水道はきておらず、上水は地下水の組み上げ、下水は集中浄化槽で処理とのこと。トイレはウォシュレット付き水洗でした。家の居間には薪ストーブ、そしてお風呂はホーローかけ鋳鉄製で薪で温めます。家の周りには薪が沢山積んでありました。もうすぐ田植えとのことで、家の近くの田圃には水が張ってありました。
夜はカエルの鳴き声、朝は小鳥のさえずりと田舎の家の暮らしを満喫させていただき、朝食後次男と孫に広島駅まで送ってもらって上田への帰路につきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する