期末試験に向けての最終勉強が終了しました。まとめノートの確認と赤アンダーライン、通信課題再回答、過去問再回答、放送授業再視聴を済ませました。今回の受験科目は「日本仏教を捉え直す」「新しい言語学」「現代人文地理学」の3科目です。
最初の2科目は元が持ち込み可の試験ですが、「日本仏教を捉え直す」かなり細かいところが出題され、印刷教材等には書いてある内容なのですが、調べるのに時間がかかります。今回は自宅受験で時間制限がないので、余裕で受験できます。
各科目の解答用紙に科目名、科目コード、学生番号、氏名を記入しマークシート番号をHBの鉛筆で塗りつぶしました。返信用封筒に自分の名前と住所を記入し、裏面のチェック欄に確認チェックを入れて準備完了です。13日10時からの問題用紙ダウンロードと解答をしてマークシートに記入し13日には投函します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する