オンライン科目の「量子物理演習」全15回の動画視聴と小テスト解答を終了させました。まだ最終レポート2本が残っています。
はっきり言って私にはたいへん難しく、放送授業の「量子物理学」より高度な内容を扱っており、かつ「演習」ですので数式満載ですので、ついていけません。
この科目の配点は小テスト30%、レポート70%です。小テストは最初の解答が採点されますので、計算したら正答率73%ほどでしたので得点は20点です。いずれにしてもレポートを提出しないと合格点が出ませんが、レポートも難しいです。理解度からは不合格でも良いのですが、合格しておかないと来期以降の閲覧ができなくなりますので、なんとかレポートは作成してみようと思っています。
とりあえず、ここで「量子物理演習」は一旦終了して放送授業の「場と時空間の物理」と「量子物理学」のまとめノート作成に取り掛かります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する