|
上下左右のボタンやその他のボタンは反応しますし、パソコンからの印刷も出来ますが、OKボタンが反応しないとコピーが出来ない状況になります。
このプリンタは買ってから5年で保証期間は過ぎてます。4年前にもOKボタンの不具合で無償修理してもらいました。それでエプソンの松本修理センターに電話して話すと有償修理になるとのことで、修理費用は持ち込み修理で一律22000円とのことです。そしてこの機種の修理対応は今年の12月までとのことです。
松本修理センターは住所が松本市から安曇野市にかわっていますが、距離的にはほぼ同じです。とっておいた梱包箱を探し出しで修理依頼の準備を始めました。修理には10日ほどかかるとのことでキャノンの古いプリンタを動かしてみたりして修理に備えました。ただしこのプリンタは15年選手でノズルが詰まりがちでしたが、クリーニングで使えるレベルにはなりました。
OKボタンがある前面パネルは上に90度開く構造になっており、昨夜開かない状態で操作したがOKボタンが正常に動作しました。上まで開くとOKボタンは動作しません。少し下げると普通に使えるので、当面の修理依頼は止めにしました。来年以降にまた壊れたら買い替えしかありません。
我が家のエプソンプリンタも、プリント出来なくて
困り果てて、パソコン会社に状態を見ていただきました。
パソコンの検索結果の履歴が貯まり機能してないことがわかり
履歴を消して、プリンタの機能チェックを何度かしましたら、動きました。
電源を一度きり、コンセント入れ直しもリセットするみたいです。
直ると良いですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する