sakusakuさんの日記でも紹介されていましたが、私も昨日ストックホルダを入手しました。このストックホルダは山溪3月号に紹介記事があったもので、販売はされていないので、この手のものの製作を得意とするaraiman(女性)に、暇を見て作ってもらうようお願いしてあったものです。山溪の記事ではベルトに差して使う形で紹介されていましたが、実際の登山ではザックの腰ベルトがズボンのベルトに被ってしまうので、ザックの腰ベルトに装着してみました。
手間賃材料費をお支払いしようと思ったら、退職祝のプレゼントとのことでした。役に立つうれしいプレゼントです。感謝、感謝。
ベルトに通すよりザックの腰ベルトの方がいいんですね。
週末の山でインプレをお願いします。
wakaさん、こんばんは。
これっ、すごくいいですよ。
sakusakuさんの日記にも書いてありましたが、腰ベルトに付けられるなんて。
すごく使い勝手がいいんじゃないですか。 私もこんなの欲しいですよ〜。 一般販売してくれないですかねぇ?
とりあえず私もインプレお待ちしてま〜す。
今週の剣岳はストックは持っていきませんので、来週以降ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する