ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Dr.Makobeの『未来の地球科学』さんのHP > 日記
2021年11月12日 12:03▼自分の為の備忘録▼全体に公開

ロープの強度比較? わからないロープ強度の計算式

・ これまで私が懸垂下降用で携帯していたヨットロープと、超軽量PP/BCFロープの、強度を比較してみました。

( 公開されていない数字は概算です。)
( 安全係数は、人的用途で10倍、荷役作業で6倍が標準です。)
( 荷重標準は、シングルで80kg(ダブル使用時は50kg)体重65kg+荷物15kg、レスキューの場合は2人分で計算します。)

写真1: ロープ強度の計算式。(「大人の山岳部」より…)
( 参考までに計算式を載せましたが、説明全文読んでも、私の頭では理解できません。)
写真2: ロープの素材と特徴。
写真3: ロープの素材と太さと強度。

pp 種類 (太さmm)、破断荷重、安全係数(ダブル)、 重さ/m、重さ(50m)、価格/m
  パイレンW(6mm)、500kg、 ×6(×10) 、[ 22g/m 、 1100g ] 、¥60/m  
  パイレンW(8mm)、800kg、×10(×16) 、[ 27g/m 、1350g ] 、¥90/m  
  PP/BCF(7mm)、190kg、× 2.3 (×3.8) 、[ 17.5g/m 、875g ] 、¥43/m  
  PPマルチ (3mm)、125kg、× 1.5(× 2.5) 、 7.3g/m 、 370g 、¥30/m

( パイレンとPPマルチは「ロープ屋本舗」、BCFppはアマゾン購入。 [ ] は実測値です。)

・ BCFpp(7mm)は、強度で見るとppマルチ4mm(比重0.91)相当です。
( 繊維を膨らませて加工している分軽く、比重は体感0.5位に思えます。重さの数字は納得できないので今度実測してみます。)
( 数字だけ見ると安全係数=10を下回ると不安っぽいですが、体が耐えることのできる衝撃荷重は4G〜6Gです。)

・ 落下のないゆっくり下降使用に限定すれば、落下係数=0。
( 荷重は、斜面60度なら85%、45度なら70%。)
( ただし緩衝器なしだと、下降器on/offだけでも、体重の3倍位はかかるらしい。)

・ 安全係数はダブル使用で破断荷重500kg位はほしいので、今はパイレンW(6mm)10mと、(8mm)20mを持ち歩いている。 
スタティックロープでそんな衝撃荷重(10倍)をくらったら、ロープは無事でも、人間様は無事ではいられない…
なので、墜落停止を想定しない(懸垂下降のみ)の、緩衝器を使ったシステムのみでなら実現可能かと思われます。

<追記> 2021.11.13
パイレンWとBCFppを実測してみました。
結果が体感に近かったので、表の数値を実測値[ … ]で変更しました。 
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4975人

コメント

makobeさん、こんばんわ。

ロープの強度と言えば、井上靖著「氷壁」を連想します。
切れないと思われたナイロンザイルが簡単に切れてしまった。
場所は前穂の北壁だったでしょうか。
(北壁を登ったことがありますが、グレード的には簡単ですがボロボロの岩で2度と行きたくない壁)

また落下(15〜20m程)し宙吊り経験あり(途中、横着してピトンをあまりとらなかった)。
ロープの弾力で衝撃が緩和されましたが、それでも止まった時は1〜2秒間息ができないほど体を締め付けられました。

本当に自分は悪運が強いと思っています。
2021/11/12 18:44
fujikitaさん さん こんばんわ コメントありがとうございます。
実際の岩登りの経験をお持ちなんて、すごいです。

私は、素人で岩登りの経験はありませんが、沢沿いの少し高いところの斜面にそって歩いていて、たまたま足を置いた一抱えもある石が、土と一緒に突然崩れ、とっさにつかんだ細い木もぬけて、その木をにぎったまま4mほど下の川原に落ちたことがあります。
 そのとき大事なかったのはたまたまで、もっと高さのあるところだったら大怪我だったかも…と思うと、せめて持っているロープで、自分の安全を確保できるようにはなりたいと、遅ればせながら勉強をしています。

 ザイルの切断についても実験動画見てると怖くなりますね。
墜落実験動画 鋼エッジでのロープやスリングの切断
" http://blog.livedoor.jp/rope_access_eng/archives/1785705.html "

 普段のちいさな失敗や、経験の積み重ねが、とっさの場合の無事や幸運につながるんだと思います。
2021/11/12 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する