|
![]() |
|
( 奥美濃の山の動きを、概算1cm/年として以前は計算していましたが、日本列島全体、なかでも今現在の東北地方の動きは桁違いです。)
図1: 奥美濃と濃尾平野 by makobe ( 流れがわかる補助線を引いたもの。)
図2: 東日本大震災以降の地殻変動量 (地震予兆研究センター???)
東日本大震災以降の日本列島の地殻変動全体マップ
" https://gonta0057.at.webry.info/201603/article_12.html "
図3: 日本列島の地殻変動(国土地理院)電子基準点がとらえた日本列島の地殻変動について
" https://www.gsi.go.jp/kanshi/crstanime_tohoku110311.html "
( わかりやすいように誇張されていますが、クリックで動く。)
参考: 日本測地学界 WEB頁 2-3. 変化する地球を表す
" https://geod.jpn.org/web-text/part2/2-3/index.html "
高知大学自然科学系 田部井隆雄、神奈川県温泉地学研究所 里村幹夫、京都大学大学院理学研究科 福田洋一
( みなさんの地元の山は、どこからきて、どこへいくのでしょうか? )
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する