ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 藪犬魂☆moglessさんのHP > 日記
2016年05月25日 12:37直輸入レビュー(シューズ)全体に公開

▼地下足袋型トレランシューズを山で使う〜Trail Dual Finger

先日の南八ヶ岳周回縦走と袈裟丸山でレードライト社のトレイルデュアルフィンガーを使ったので、その感想です。

○つま先が痛くならない!!!
はじめて履いた時、つま先が先端部に当たるので、少し小さいかなという印象。サイズ選択を誤ったかもと思いつつも、実際に歩いてみると、気にならず。トレランシューズで厄介なくだりではどうだか。サイズ的に余裕のあるシューズを履いてても、履き方が悪いのか、つま先が当たって痛くなる。標高差1000mを一気にくだるとなると地獄。正直、心配だったけども、累積標高差が1800m以上あった南八ヶ岳周回縦走でも、袈裟丸山でも、つま先が痛くならず。親指のところで、又になってるのがよいのか、とにかくくだりでつま先が当たらない。おかげで、つま先が全く痛くならない。画期的だった。

○そこそこなクッション性
これでも十分なクッション性があるのでしょうけども、今まで使っていたのが、ホカオネオネ製の超厚底トレランシューズだったので、それに比べたら、クッション性は劣りまして、岩や木の根を踏んだ時の感触は、それとなくあります。歩き続けていると、足裏が痛くなって仕方ないというわけではなかったですけど。少なくとも、南八ヶ岳を20km以上歩いたくらいでは平気でした。

○靴底の先端部分が、あっさり剥がれた
べろべろぉぉぉぉと、靴底が剥がれて使用に耐えなくなったわけではないですけど、袈裟丸山で先端部を岩に擦るようにして、足を前に出してしまった時に、靴底の先端部の接着が5mm〜1cmくらい剥がれました。それ以上は剥がれることはなかったですけども、メイドイン日本クオリティ(製造は日本の岡本製甲)で、これはないんじゃないのと思いましたけども、先端が割れている地下足袋形状なわけですから、親指側の接着部分が強度的に弱いものがあっても、ある意味、仕方ないかなと。帰ってきて、接着剤で補修しときました。ある種、トレランシューズでは、ソールの先端部が剥がれてくるのは、宿命みたいなもんかもしれませんし。


先端部の接着に不満があるものの、総じて素晴らしい性能。ソールをもっと分厚くしてくれれば多少の重量増加でも、買いたくなります。シューレースをポケットにしまえるところも良いです。




▼買った時の日記
http://www.yamareco.com/modules/diary/18949-detail-118860
▼南八ヶ岳周回(赤岳、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳)のレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-352143.html
▼袈裟丸山のレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-849318.html
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2434人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。