![]() |
![]() |
![]() |
グネグネ曲がる足が付いているので、車内のいたるところに取り付けられます。私の軽自動車には、車内の天井にポールが通してあるので、そこに取り付ける予定です。天井から照らすのが、やっぱり効率的ってことで。
肝心の1wって明るさがどれくらいかと思ってましたけど、実際、車内の天井部分に取り付けてみたら、そこそこな明るさだった。本も読めそうなくらいに。単三電池3本仕様ながら頑張ってます。点灯モード切替スイッチが、もっと操作しやすければ、よかった感じ。元々センサーライトだから、頻繁にオンオフすることを想定していないということでしょうか。
お値段は、¥1800くらいでした。常時点灯で7時間は点灯してくれるそうです。ま、今まで使ってたLEDランタンよりは明らかに明るいし、その点では有用であることは間違いないです。
こんにちは
同じ商品を近所のホームセンターで先日購入しました
用途は玄関灯の補完用の照明です
フレキシブルに曲がる脚を雨樋に巻き付けて取付
センサーで自動点灯するので、今まで照度の不足気味だった玄関が明るくなりました♪
重いので山には持ち上げられないですけど、良い商品だと思いますね
air_4224さん、コメントありがとうございました。
とりあえずは、グネグネの足でポールに固定しましたけども、マグネットで取り付けられるようにしようと考えています。
最初、部屋の中で点灯させた時は、暗いかなと感じたのですけど、実際に軽自動車の中で点灯させたら、充分な明るさでした。狭い空間なら十分な照度を得られるようでした。けっこう、明るくて驚きました。私が車中泊で使うには充分です。
簡単に角度も変えられるし、値段の割には良い商品と思います。スイッチの耐久性がどんなもんだかですけど。
コメントを編集
いいねした人