ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
生獣☆mogless
さんのHP >
日記
2016年10月20日 07:25
おおむね実用本📘
レビュー(書籍)
全体に公開
絶版本『日本の山1000』〜山渓カラー名鑑
山の図鑑だって? そんなのあるの? それが、これです。『山渓カラー名鑑 日本の山1000』です。日本の名山から1000座を選び、写真、山名、標高等を収録。766ページの大型本で、全ページフルカラーです。定価はいくらだったかな。いいお値段です。確か3000円くらい?。1992年発刊なので絶版本です。古本でしか手に入りませんが、アマゾンで比較的お求め安いお値段で売ってたりします。あまり需要がないのかな。
内容的には、山のきれーな写真と解説が主となりますので、登山ガイド的なことは、ほぼ書いてありません。ですので、その山に登ろうと思ったら、他の情報を参照することになります。そのようなわけで、実は、あんまり見てません。へーこんな山があるんか程度に、パラパラと流して見るくらいですかね。
山渓カラー名鑑シリーズはお気に入りですけど、改訂版がなかなか出ないというか、もう絶版になってしまったのか。新しいのが出たら買い増したいですけどね。特に、古本でも大人気の『カラー名鑑 日本のきのこ』は。
2016-10-19 さいたまの秘湯〜千鹿谷鉱泉旅館
2016-10-25 非売品『奥会津ぐるめぐり 旨印
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1404人
絶版本『日本の山1000』〜山渓カラー名鑑
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
イグルスキー米山
モグさんRE: 絶版本『日本の山1000』〜山渓カラー名鑑
日本全国のっているので、地方の名山を見るのに良いですね。私は転勤するので、そのたびお世話になります。引越しするまでには、この1000山にも乗っていないマイナー名峰を見つけて去るのを励みにしています。
2016/10/20 8:52
生獣☆mogless
Re: モグさんRE: 絶版本『日本の山1000』〜山渓カラー名鑑
yoneyamaさん、コメントありがとうございました。遅くなりましてすみませんです。
実はあんまり見てないのですけど、私にとって図鑑は持ってるだけで所有欲を満たしてくれるアイテムです。
このシリーズ、もう新しいのは出ないんですかね。売れると思いますけど。
これに載ってないマイナー名峰、ありますか?
そういう使い方も面白いですね。
2016/10/21 23:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
この日記はコメントを受け付けていません。
この日記を書いた人
生獣☆mogless
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
安物買いの血が騒ぐ(115)
ワークマンスタイル(85)
直輸入(50)
🚗明るい車中泊🚘(66)
♨私の五ツ星温泉(94)
山リスト(26)
おおむね実用本📘(55)
🚙山と燃費と私(39)
🚘ハイエース魔改造(32)
自作自演・セコいDIY(72)
📖私の覚書📖(31)
ウルトラ無価値(8)
ツマラヌモノ(36)
オートバイ(15)
その他(31)
うまい!うますぎる!(28)
🌲巨樹・古木探訪🌳(17)
💧飲める湧水探訪💧(6)
名所探訪(5)
コレはいいモノ(34)
明るい防犯計画(5)
訪問者数
1587937人 / 日記全体
最近の日記
怪談☆真夏の雪山登山者
怪談☆奥多摩の闇女〜あとがき
怪談☆奥多摩の闇女
カースロープを買う☆車中泊快眠アイテム
私のストレス発散器具☆充電式草刈機を買う
【激渋】鹿沢温泉 元湯 紅葉館〜群馬県吾妻郡嬬恋村
クマダスのご紹介〜ツキノワグマ等情報マップシステム
最近のコメント
ハレルヤさん、コメントありがとうございま
生獣☆mogless [07/23 16:38]
生獣☆moglessさん、こんにちは&#
ハレルヤ [07/23 14:17]
鷲尾健さん、コメントありがとうございます
生獣☆mogless [07/19 10:47]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
日本全国のっているので、地方の名山を見るのに良いですね。私は転勤するので、そのたびお世話になります。引越しするまでには、この1000山にも乗っていないマイナー名峰を見つけて去るのを励みにしています。
yoneyamaさん、コメントありがとうございました。遅くなりましてすみませんです。
実はあんまり見てないのですけど、私にとって図鑑は持ってるだけで所有欲を満たしてくれるアイテムです。
このシリーズ、もう新しいのは出ないんですかね。売れると思いますけど。
これに載ってないマイナー名峰、ありますか?
そういう使い方も面白いですね。
コメントを編集
いいねした人