![]() |
![]() |
![]() |
この薬王寺ですが海沿いにあるお寺で、国道から折れると、とんでもなく狭く傾斜のある道を通ります。ナビの案内によっては、切り返しもできないようなところで、切り返しをしないと曲がれないようなところを案内します。道に迷って、あっちかなこっちかななんてやろうものなら脱輪必至です。
お葉つきの種子が実る時期に行かないことには、どういうことなのかよくわからないですけど、まあ、とりあえず、木は見れたからいいかなってとこでした。
で。オハツキチョウというのは、日本各地にあるようで全国で約20本。中でも山梨県に集中してあるようで、国指定の天然記念物となっている樹もある。ああー久しぶりに山梨県に行く用事が出来てしまったわ。
▼薬王寺
千葉県富津市竹岡9
http://www.city.futtsu.lg.jp/0000000556.html