ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 生獣☆moglessさんのHP > 日記
2019年04月16日 12:44安物買いの血が騒ぐレビュー(テント・タープ)全体に公開

940g 超軽量ダブルウォールテント☆HERITAGE HI-REVO(ハイレヴォ)再販開始

ダブルウォールにも関わらず、重量が1キログラムを切っていたドーム型テントのヘリテイジ製ハイレヴォがこの4月から再販されました。発売は2018年6月です。買おうか迷っているうちに、軒並み売り切れになってしまい、結局、買えなかったのですが、メーカーに問い合わせたら、2019年4月頃に、若干の改良を加えた2019年モデルを販売開始するとのことだったので、今まで待って購入し、そして、やっと手元に届きました。

何といっても。本体、ポール、フライシートの総重量が公称940g。ペグは別。手に持った感じが軽いです。まるでシュラフでも持ってるかのよう。ちなみに2018年モデルは960gなので、20g軽くなってます。たかだか20gですけども、それは歓迎。その他、カタログには載らないような改良点も、きっとあることでしょう。たぶん。本体とポール、ペグ8本の総重量は、実測962g。ま、多少の誤差はご愛敬。付属の軽量ペグ8本を除けば、940gは下回ります。

テント自体には長年にわたって同社のエスパーステントにて、蓄積された技術が惜しみなく導入されている、、、と思う。本体の見た目は、同社のシングルウォールのクロスオーバードームとほぼ同じに見えますけど、同ドームは全ての生地が15Dナイロンリップストップ。ハイレヴォは、本体とフライシートが15D。底面が20Dと底面の強化がされています。

いくら軽くても、生地が薄すぎて、強度が無かったり、灯りを点けると中身が透けたり。居住性や設営、撤収のしやすさを犠牲したり。結露したり。前室が無かったり。通気性が無かったり。透湿性があんまりだったり。本体がメッシュで通気性があり過ぎたり。設営しただけで、底面に穴が空いたり。ポールがバキ折れたり。風が吹いただけで倒壊したり。ペグがないと設営できなかったり。そういうのなら、いくらでもあったけど、食指は動かなかった。

軽量化を追求し過ぎた結果、居住性、快適性、設営・撤収のしやすさが犠牲になって、ゆっくり体を休ませることができるのか否か怪しくなってしまっては、疲労回復に疑問符がついて、翌日の行動に影響が出ないとは言い切れません。

その点でハイレヴォは、私が必要な要素は全て備えているので、私が求めるテントの理想形に対する一つの答えであると言い切れます。¥53784は安いですね。10万でも買いますわ。それ以上だと悩みますけど。ちなみに、いろいろ書いてますけど、実はまだ、タグすら切り取ってません。それだけ、待ち望んでいたテントで、思い入れがあるってことで。あと、メイド・イン・ジャパンです。

写真・左 取説の表紙
写真・中 大きさの比較(シャア大佐の大きさ20cm)
写真・右 実測重量962g
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3573人

コメント

ゲスト
RE: 940g 超軽量ダブルウォールテント☆HERITAGE HI-REVO(ハイレヴォ)再販開始
シャア大佐カッコいいねぇ〜
実測値で爆笑しました(・ω・)ノ
すぐ破れるとか、ポール折れるとかワタシのテントの事を言っているのかね?wwww
2019/4/16 20:12
RE: 940g 超軽量ダブルウォールテント☆HERITAGE HI-REVO(ハイレヴォ)再販開始
yoko13さん、コメントありがとうございました。

実測値は、ペグが入ってるんですよ。ペグが8本も。
940gというのは、ペグを抜いた重量だから、実際には940gより軽くなります。
なんで、爆笑すんのよ。ま、分かり辛い表記だったかな。

別にー。例の高額テントのことを意識して書いたわけではないですよ。
今まで買おうとしては、検討して結局買わなかったテントらに対して、断念するに至った思いのたけを、書き連ねてみただけです。
まー確かにあなたのテントは、すぐに破れて、ポールがバキ折れて。
いくら軽くても、それじゃあなーとは思いましたけど。
2019/4/16 22:15
ゲスト
RE: 940g 超軽量ダブルウォールテント☆HERITAGE HI-REVO(ハイレヴォ)再販開始
あー!ホントや!ペグ込みやんね!www
爆笑してゴメンね!www
ワタシのシングルウォールテントより、そちらのダブルウォールテントの方が軽いってのがいとをかし(・ω・)ノ
2019/4/17 0:04
RE: 940g 超軽量ダブルウォールテント☆HERITAGE HI-REVO(ハイレヴォ)再販開始
yoko13氏。

私も日記を書いていた時は気が付かなかったもんでね。
そういえば、ペグ抜きの重量だったなあと。でも、ペグはどこにあるもんかなと。
そもそもまだ収納袋から取り出してすらいないので、その中にあったのなとね。
あの例の高額輸入テントは、そんなに重いんですか。
設置も大変そうだし、こっちのほうがよいと思いますけど、、、ふふふ。
2019/4/17 13:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht
この日記はコメントを受け付けていません。