![]() |
![]() |
・最大ズームすると、ピントが合わない
・なぜか電源が切れない
・妙な再起動を繰り返して、液晶画面が明滅する
・とにかく、ピントが合わないでシャッターが切れる
といった症状が改善されました。
使っていたバッテリーが、カメラ購入時についていた2016年製(オリンパス純正)だったのを、2018年製(パチ)に変えて、ちょいとばかり様子を見ていたのですが、今のところ、改善されたというか、正常に動作するようになったという結論です。経年劣化による電圧低下が原因だったのだろうか。
そのようなわけで、新しくバッテリーを追加購入しました、、、パチモンを。2個で¥1080。純正は高過ぎる。いやー、TG-6を買わなくて済んだ。
えー
バチモンで改善したんですか???
私のは電源切れないとかはないけどズームするとピント合わないとかはあります。
以前より画質も落ちたかなあと思っていました。
純正のをヤフーで買おうかなとも思っていました。
(純正のはヤフーが一番安かったですよ)
TG-6購入も考えていたりして!
バッテリー交換
私も検討してみます。
改善するならいいかも(´▽`)
2018年製に変えて、暫く様子を見ていたのですが、以前のようなピントが合わないということが、改善されたような気がします。明るいところでの、あからさまなピンボケ写真が減ったことは事実です。
純正が一番かもしれませんが、互換品とはいえ、ロワジャパン製は、かなり以前から使ってますけども、全く問題ありません。純正との違いを検証したわけではありませんが、使用感に違和感はないです。
よく撮影可能枚数が純正と比べて少ないとか聞きますけども、正直、分かりません。
仮に少なかったとしても、値段を考えると、価格以上の価値があると思います。
激安なので、はぢめて買うには、不安があるかもしれませんが。
逆に、ヤフーで純正をうたってるモノほど、危ない気がします。
純正なのに、安いというのが気がかりです。
コメントを編集
いいねした人