![]() |
![]() |
吹きかけると、表面に付着した水の下側に潜り込んで水と汚れを浮かすというもの。金属部分が水に付着している時間が短くなれば、錆びる箇所も小さくなるわけです。水に濡れた状態でも使えるのが、キモ。
オートバイのシールチェーンにも使えると書いてあるから、樹脂やゴムを傷めないのでしょう、、、たぶん。アイゼンを水で洗った後に、まんべんなく吹きかけてます。水分が乾いたら、収納袋に入れて終わり。
本来の用途ではないのでしょうけども、アイゼンの錆止めとして、シリコンスプレーを長年愛用していて全く問題ないので、こちらも大丈夫でしょう。たぶん。