![]() |
![]() |
![]() |
山リスト『弘法大師の道』とは、詩文集『性霊集』にある「少年の日に吉野山から1日南行し、さらに西に2日間歩いて高野山に至った」という記述から、真言密教を確立した弘法大師空海が若かりし頃に歩いたとされる道を復活させたもの。
通して歩くと、距離は56.6kmで、累積標高差は登り約4300m、下り約3800mのロングトレイル。トレランも行われているらしい。リスト化するにあたって、通過するピークや主要な峠を登録しました。関東に棲む私にとっては、まったくもって馴染の薄い地域ではありますが、山リストを造ってしまったからには、造った張本人が挑戦しないわけにもいかないので、困っています。じゃあ、造るなって。
▼山リスト『弘法大師の道』
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=329
▼出典元
弘法大師の道公式サイト(奈良県 地域振興部)
https://kobodaishinomichi.jp/
▼弘法大師の道マップ
https://kobodaishinomichi.jp/kobotrail/pdf/map.pdf