![]() |
![]() |
![]() |
日連アルプスは、日連集落に連なる日連金剛山、峰山、八坂山、日連山、宝山のこと。ハイキングマップには、鉢岡山も含まれてますけど、そこは趣旨とは違うだろうということで、省きました。
標高400m前後の山並みで、西の日連金剛山登山口から東の日連アルプス登山口まで、距離は3.5km、累積標高差は300mくらいなので、一度の機会に全て縦走できてしまいます。ご賞味ください。
展望の写真は、峰山からです。意外に大展望だったりします。
▼山リスト『日連アルプス』
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/ptlist.php?groupid=330
▼出典元 藤野観光協会HP
https://info-fujino.com/hiking/4519.html
▼日連アルプスハイキングマップ
http://info-fujino.com/wp/map/hidure.pdf
今、見てみたら達成済みになってました🎊
棚からぼたもち、瓢箪から駒、ありがとうございました😊
すでにかなり多くの方が 達成済みになっているようですね。距離も短く 数も少ないので 藤野15名山 を登った人であれば 知らずに 達成済みになってしまっているかもしれません。
コメントを編集
いいねした人