![]() |
![]() |
![]() |
2013年07月12日の日記に,
>花後、小さな丸い実をつけるが、この果実がナスビ(茄子)に似ている
>とされ、コナスビ(小茄子)の名が付いたが、上向きに付く小さな丸い
>実はナスビには見えない。
と引用した,上向きに付く実を見つけました。
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-54740
確かに,ナス


更に追い討ち?
>コナスビは、花名にナスビと付きますが、前述のようにナス科ではなく
>サクラソウ科です。ナスの花は紫色ですが、コナスビの花は黄色で花色
>も花の形も似ていません。
その花も咲いていたので,ついでに掲載しました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する