![]() |
![]() |
2010年10月22日の日記に,
>名の由来は,晩秋から冬の種の状態を見ないと理解し難い。
と記載した種(実?)の写真が紹介できるようになりました。
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-13784
上記日記で「アワダチソウ」の由来引用を,
>実になった時に、綿毛がふわふわとしたようすを泡に見立てたもので
>す。
と記載しましたが,その泡は,
>お酒を醗酵させるときの泡立つ様子の印象が花をつける様子に似ている
>ことからのようです。
とのこと。
そこで,お酒の発酵泡を調べてみると,次のサイトに写真があり,納得です。でも,余り目にすることが無い泡が,良く花の名になったものです

http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/brew/process/process05.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する