![]() |
別名:裏見草(うらみぐさ)
花もそうですが,実も凄い

鞘の形や付き方までも昨日似ているクズ登場です。
もっとも,この花は2010年09月09日の日記で花は登場済みですね。
http://www.yamareco.com/modules/diary/2110-detail-12128
名の由来等は上記ページに譲ります。
新たに調べた別名については
>葉が風にひるがえると裏の白さが目立つことから。
>平安時代には「裏見」を「恨み」に掛けた和歌も多く詠まれた。
とありました。
そして,今日のハイライト

「シリーズ 薬になる食物 葛」なるサイト発見

http://www.tldcenter.jp/kuzu.html
このサイトを見たら,書くこと無し

ためになりました

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する