![]() |
![]() |
![]() |
この季節に花?
確認してみるとドライフラワー状のシロダモの花である。
ドライフラワーは果たして「折々の花」になんるのであろうか?
かといって実でも無い。ドライ

なお,次回


その花期については,
>10〜11月、葉腋に1〜数個の無柄の散形花序を付ける。
とあり,先日筑波山系でみたものは,赤い実まであった。
晩秋に花が咲いて,そんなに早く実になる

疑問に思って調べてみたところ,
>シロダモの実は、翌年の秋に赤く熟す。従って、雌株では、赤い実と黄色い
>花とを、同時期に見ることができる。
成る(生る


名の由来は,
>葉の裏が灰白色なので「白」で、江戸時代の別名に「シロタブ」があり、そ
>こから「シロダモ」に転訛したものと言われています。
葉の裏の色が白だも


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する