![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
hirokok510 さんのHP >
日記
宿での朝食前に玉名市の古墳巡りに向かうため、まだ薄暗い六時半頃宿を出て、若宮古墳に向かう。もっとも若宮古墳は玉名市を越えて江田船山古墳と同じ和水町にあり、行ってみると何と今日の午後江田船山古墳発掘150年記念講演会会場の和水町中央公民館の真前にあった。五世紀の前方後円墳で県指定史跡のようだ。詳しいことはよくわからない。次に江田穴観音古墳だが、道がよくわからず歩いて探しにゆくと公民館の裏手にある。7世紀の直径25メートルの円墳だが、巨大な石室と阿蘇凝灰岩を使った巨大な切石で見事な埋葬施設を構築していると言う。
12月3日(日)玉名市古墳巡り1. 若宮古墳、江田穴観音古墳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する