昨日は自宅マンションの工事がうるさくてうるさくてベランダでドリルがずっと作動してる感じで辛かった。
あまりのうるささでミミちゃんも寝れないし泣くし。
仕方なしにベビーカーにミミちゃんをいれて近所を散歩&買い物。
で、家の近所って早稲田大学の付近なのですがなんだか警察やらよくわかんない警備の人とか学生とかやたら多くてものものしい雰囲気。
なんだなんだ?
よくわかんないけど邪魔で散歩しにくいしなんだか今日は埃っぽい... と特に買うものもないし1時間半くらいでうるさいマンションに帰ってきました。
家でテレビ(NHK)をつけて納得 そーいえば胡錦濤国家主席が講演やるとかなんとかいってた気がする。
しかしうるさかった。
今日も工事がつづくのかどうかわかんないけどどこに逃げればいいんだろう...
初めまして!
木更津のご出身なんですか?
私も、2年前木更津に住んでおりました。。。
息子とも年齢的に一緒の感じで思わずコメントを
静かな信州へ逃げてきて
実家は浦安なのですが木更津高専に通っていたので木更津はそれなりに懐かしの町です。
憧れの信州におすまいなんてうらやましいです。
私もいずれですがねらってます。
住んでいる場所の工事でずっとうるさいのは赤ちゃんにとっても大変ですね
田舎も田園地帯に住んでると色んな音がします。
耕運機など農作業の車の音、そのうち蛙の大合唱。
夏には涼しい早朝から草刈のシャキーン、シャキーンていう音や、消毒や、未舗装農道を行きかう軽トラの音。。。
同じ音でもsakusakuさんのとこの音は素敵でいいなぁ〜
ほんと田舎に住める日が待ち遠しいです。
子育てにもいいよなぁ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する