今日もガクと一緒の日。
保育園絶対大丈夫だと思うような元気なガク...
でも治癒証明がないと行けないの。
「絶対今日もらってやる」 と決意しました。
午前中「オハンポ(お散歩)いく!でんしゃ見る!」
と元気なガクに付き合って都電荒川線にのりました。
サンシャインくらいで降りようかな と思ってたけど
「もっと乗る」とご機嫌なのでしばらくぼーっと乗ってたけどだんだん混んできて急に「おりる!」と言うので はいはいとどこだかわかんないところで降りました。
降りたところは「飛鳥山」で飛鳥山公園という大きな公園があったのでとりあえず行くことに。
で、とっても立派な公園でびっくり。
広くて遊具がたくさんあってジャブジャブ池も大きいのがあって子供達は水に戯れて楽しそう。
でもガクはこわがりなのでどの遊具も遠目に見てるだけでジャブジャブ池や噴水には近寄ろうともしませんでした。
彼は日陰でお茶を「プハーッ プハーッ」と飲みながら王子を通る本物の電車を見てるので大満足。
30分くらいは見てました。
「マックスだー! コマチ! ママあれは? こっちは? 今度は?」
興奮しまくり。
なんてすごい電車ポイントだろう。
30分もいると他の男の子を連れたお母さん達もわらわら集まってくる。
どうも有名な電車(見る)ポイントだったみたいだ。
ガクはほっとくと一生そこにいたいみたいかったので無理やり帰りました。
それだけだったんだけど何しろ暑くて私はもうヘトヘト。
ガクは帰りに寝ちゃうし。家についたら起きるし。
というわけで今日はタイミングがあわなくてイライラ。
また何度も「もう一回!」というので絵本を「おらっ」と投げてました。
休みの間にごはんを私の膝の上に座って「あーん」って食べさせることを覚えてしまって、今日はそれを毎回要求してきたので「自分で食べて」と何度も揉めて結局泣いて 切れて 喧嘩して なだめて じゃあ自分で食べようね ってなるけど やっぱママの膝で ってなるので 結局揉めて と繰り返しで疲れました。
パパが9時過ぎに帰ってきたときにそんなことやってんだからしょうがないね。
まぁかわいいんですが。
さーて明日から保育園だ やったー!
やっぱ一日一緒より帰ってきてからいっぱい甘えさせるほうがお互いにいいと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する