|
|
|
今日は宿泊しているマンモスレイクから北東に戻ったところにある
モノレイクという湖を散策してきました。
モノレイクは盆地にある塩分濃度が非常に強い湖でTOFAという
ゴツゴツしたモニュメントのような不思議な岩がたくさんあります。
オーストラリアのピナクルズを思い出す風景でしたが作られる工程は全然違うようです。
とりあえずそのTOFAを見学しながら散策して写真をとりまくる私達…
なかなかいい写真がたくさん撮れましたよ♪
その後はマンモスレイクに戻り、
買出し→ランチ→パッキング→散歩→ディナー と忙しい一日を送りました。
パッキングではかっこいいガイドのお兄さんが来て装備を一つ一つチェックしていきます。
かなり防寒着について聞かれて確認されたのでかなり寒いよう…
それから食べ物や匂いのするものはすべてクマ対策のキャニスターに入れなくてはいけないとのことで日本から持ってきた行動食はほとんど持っていけなさそうです。
新しいザックを買ったので荷物のスペースは若干余裕があるくらいで良かった。
けど重さはまぁまぁありそうです。
明日からいよいよジョン・ミューア・トレイルに入ります。
トレイルでは電波がほとんど通じないようなのでトレッキングの様子は
後日ヤマレコの記録でアップしたいと思います。
いよいよ明日! 楽しみ!
いよいよですね。
ベアキャニスターはレンタルでしょうかね。
キヤンプサイトにベアBOXがあれば、それに入れれば
よいかもしれません。
もぅ初雪が到来しているようです。
手袋は大事です・・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する