|
チョコレートは2キロ走ると一かけら食べてもいいルール。
でも結局半分も食べれなかった。
今日は去年店でバイトをしていた男の子の独立したお店に行ってきました。
見学と源泉徴収の紙渡すために。
http://www.cafe-basecamp.com/
洋服屋さんの中にあるという変な立地ですが素敵に自分のお店を構えていてとってもよかったです。また行きたくなるお店でした。
これからの活動に期待しちゃいます。
がんばってるお店を見ると刺激されていいですな。
で、前回葛西の友達とランチして走って帰ったわけですが今回は西の吉祥寺スタートで走って帰ることに。
直線だとちょっと短くて15キロくらいで着いてしまいそうなので石神井公園経由で新目白通りを通って早稲田に帰る予定で。
だーけーど...しょっぱなで方向を間違えてしまいました。
地図は4枚も印刷していたのに広域の地図を持っていなかったので地図から圏外だとどっちに向かっているかわからず駅を渡ったところで「ん?三鷹台ってどこ? つか何線?」と交番に駆け込みました。
「あのー石神井公園ってどっち方向ですかね?」
って尋ねると「え?!」って顔されて神奈川県も全部見えるくらいの広域地図を見せていただいてきた道をそのまま戻るように指示されました。

地上でこんなんだから山じゃあぶなー
自分って結構方向音痴ね とかなりはずかしくなりました。
さてそんなこんなで軽く5キロくらいロスしたので新目白通りは遥か彼方すぎて早稲田通りを頑張って目指して帰ってきました。
高田馬場駅までで21.7キロ。 馬場の100円ショップに行きたかったのでとりあえずそこで終了して買い物して帰ってきました。馬場からたった1キロ強なのにバスに乗ったよ。もうヘトヘトでした。せっかく電車代浮いてたのにね。
そっからとりあえず仕事に行きましたがヘロヘロで「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」 も口がまわらなかった。
ほとんどお客さんこなかったのがいいんだか悪いんだか。
休憩時間に走ると仕事になりませんな。
でも東京マラソンに向けていい練習できました。
暑すぎず寒すぎず曇りでよかったです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する