![]() |
通販は便利です。ウチの近所に服飾店はありません(なくはないけど趣味に合わない)。服を買うとなると近郊の街か、アウトレットモールに行かなきゃならないので半日つぶれます。家で通販サイトを開けば、アウトレットモールに行くよりも多くの服を短時間で見ることができます。
サイズ選びも、かなり丁寧なガイドラインがあります。身長・体重・年齢を入力。「どのブランドの服を買うことが多いですか?」→「そのブランドで買う通常のサイズは?」と続いて「あなたのおすすめサイズ」が出てきます。品物が届いてサイズが合わなかったとしても、返品は簡単(セール品だと返品できない場合も)。安くなっているので、同じサイトでシャツも買ってしまいました。
品物が届いてから、なんとなくSHIPSのサイトを見たら買ったカーディガンが更に値下げされて、30%引きだったのがいまは55%引き。がっかり。まぁ、わたしが買ったサイズは品切れになっていたので、そのサイズはわたしが最後の客だったのかもしれないけれど。
2025年2月21日の日記:チルデンカーディガン
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-352942
シャツも買った途端にさらに値下がりしました。もっとも、この色はわたしで最後でしたが。人が操作してるのではななく、AIが判断して値下げしてるんでしょうね🤔
わたしも昨日の夜に、アウトレットのパンツを購入しました
数か月も前から、アウトレットモールに出てくるのを狙っていました
欲しかったジャケットも新たに販売されていましたが、ほんの数分検討中になくなりました
田舎暮らしは通販が頼りです
検討中に売り切れるとがっかりですよね。セールだと早い者勝ちです🤔
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する