![]() |
バンドカラーという襟があります。レギュラーカラーのような襟羽根がなく、首元の台襟部分が残った形式で、スタンドカラーに似ています。女性用だと結構多いかも。
バンドカラーのシャツがSHIPSのセールに出ていました。バンドカラーが欲しかったのではないけれど、明るい感じの青い色が気に入ったのでポチり。
着心地はふつうのシャツと変わりませんが、デメリットがひとつ。襟羽根がないので、IDのストラップが首に当たるのです。これが結構うっとうしい。IDを首から下げる女性社員が少ない理由がわかりました。ただし、胸ポケットにIDを入れれば首にかけていてもそれほど気になりません。
着てみると、ホテルマンみたいでなかなかよい。同じシャツで白はどうかな?奥さんに話したら、宗教家みたいだから白はやめてもらいたいと言われてしまいました。
おはようございます
深いブルーが蔦屋重三郎の世界感のようで素敵な色ですね!
和服は藍がトレンドカラーです
書生さんみたいで白もカッコいい!
冬の和装のインナー代わりに着用しようかな?と探していたところだったのです
白も買いたいけど、ウェブに出てるモデルを見るとたしかに宗教家みたいです。
ウチの夫は…😅
最近山道具を買わないし、遠方に行かないので懐に若干余裕があるのです😅
去年、スタンドカラーシャツをはじめて買いました。バンドカラーは聞くけど、スタンドカラーとの違いはそんなになさそうですね。カジュアル過ぎず、フォーマル過ぎずちょうどよいです。色違いを買うか悩んでいます。
バンドカラーとスタンドカラーの差はないと思います。バンドカラー気に入りました🩷
スタンドカラーとバンドカラーの違いをググりました
襟の高さみたいなことが書いてありました(^o^)
この手の襟の服を着こなせる人は、オシャレですね!
この手のシャツを着ると、そうでもない人でもオシャレに見えると思いますよ😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する