信濃大町のタクシー営業所まで車で行って、タクシーに乗り、七倉ダムを経て高瀬ダムへ。ここから登山開始です。
0
信濃大町のタクシー営業所まで車で行って、タクシーに乗り、七倉ダムを経て高瀬ダムへ。ここから登山開始です。
いよいよ裏銀座縦走の始まりです!
0
いよいよ裏銀座縦走の始まりです!
チングルマの穂 秋を感じます。
0
チングルマの穂 秋を感じます。
烏帽子小屋到着!!
テン泊装備初日で荷物重いから、ブナ立尾根は北アルプス三大急登には泣きました(。>?<。)💦
0
烏帽子小屋到着!!
テン泊装備初日で荷物重いから、ブナ立尾根は北アルプス三大急登には泣きました(。>?<。)💦
烏帽子小屋です。
烏帽子岳はガスガスなので、登頂は諦めて先を急ぎます。
0
烏帽子小屋です。
烏帽子岳はガスガスなので、登頂は諦めて先を急ぎます。
雲が取れて、立山雄山や雲海が見えてきました!
0
雲が取れて、立山雄山や雲海が見えてきました!
裏銀座縦走歩き♪
先は長いです。
縦走初日、テン泊宴会装備が重くて3人ともバテバテでした(^_^;)
0
裏銀座縦走歩き♪
先は長いです。
縦走初日、テン泊宴会装備が重くて3人ともバテバテでした(^_^;)
初日は、野口五郎小屋に小屋泊です。
0
初日は、野口五郎小屋に小屋泊です。
野口五郎小屋の自炊場!
快適でした(*^ω^*)
0
野口五郎小屋の自炊場!
快適でした(*^ω^*)
トマトに、キュウリ、キムチ!
お山で食べる生野菜はほんと癒されます。
0
トマトに、キュウリ、キムチ!
お山で食べる生野菜はほんと癒されます。
初日のメインは飛騨牛の焼肉✨✨
0
初日のメインは飛騨牛の焼肉✨✨
しっかり歩いた後は、フライパンで焼いても、焼肉屋さんで食べる焼肉よりも美味しく感じました!
0
しっかり歩いた後は、フライパンで焼いても、焼肉屋さんで食べる焼肉よりも美味しく感じました!
中身は赤霧島!!
少し寒いので芋焼酎お湯割りが体に染み渡ります。
0
中身は赤霧島!!
少し寒いので芋焼酎お湯割りが体に染み渡ります。
ナス焼き!! お肉の脂をスって美味しく焼けました。
0
ナス焼き!! お肉の脂をスって美味しく焼けました。
ご飯も炊いて、焼肉キムチ丼✨✨
0
ご飯も炊いて、焼肉キムチ丼✨✨
野口五郎小屋、なかはキレイにお掃除されてて、羽毛布団で快適な小屋でした•*¨*•.??☆*・゚
0
野口五郎小屋、なかはキレイにお掃除されてて、羽毛布団で快適な小屋でした•*¨*•.??☆*・゚
裏銀座縦走2日目!!
雲海と野口五郎小屋を背に歩き始めです。
0
裏銀座縦走2日目!!
雲海と野口五郎小屋を背に歩き始めです。
野口五郎岳登頂!!
今回の登山で初めてのピーク写真です。
槍もくっきり見えてます。
0
野口五郎岳登頂!!
今回の登山で初めてのピーク写真です。
槍もくっきり見えてます。
これから歩く裏銀座縦走路が全部見えてます。
360度全部お山に囲まれてて、すごい!!
北アルプスの中央部に初めて足を踏み入れました。
0
これから歩く裏銀座縦走路が全部見えてます。
360度全部お山に囲まれてて、すごい!!
北アルプスの中央部に初めて足を踏み入れました。
もうすぐ水晶小屋です。
0
もうすぐ水晶小屋です。
水晶小屋にザックをデポして、水晶岳を目指します!
0
水晶小屋にザックをデポして、水晶岳を目指します!
ザック背負ってないのでルンルンで歩いてます!
0
ザック背負ってないのでルンルンで歩いてます!
水晶岳見えました!
0
水晶岳見えました!
水晶岳登頂です!
0
水晶岳登頂です!
水晶小屋のテラスでしめじのオイルパスタのランチ!! 暑っついので、ガマン出来ずビール♡ 美味かった〜(≧∇≦*)
0
水晶小屋のテラスでしめじのオイルパスタのランチ!! 暑っついので、ガマン出来ずビール♡ 美味かった〜(≧∇≦*)
ランチのフルーツとコーヒーも堪能。
0
ランチのフルーツとコーヒーも堪能。
水晶小屋を出発して、鷲羽岳を目指します。
0
水晶小屋を出発して、鷲羽岳を目指します。
ワリモ岳!
0
ワリモ岳!
鷲羽岳登頂!!
実は結構な登りで、得意の会話も出来ずでした💦
0
鷲羽岳登頂!!
実は結構な登りで、得意の会話も出来ずでした💦
鷲羽岳の下りは急坂でキツかった…
毎日、小屋につく頃はバテバテです。
2日目は三俣山荘でテン泊です。
0
鷲羽岳の下りは急坂でキツかった…
毎日、小屋につく頃はバテバテです。
2日目は三俣山荘でテン泊です。
三俣山荘のテン場は水場や小川がすぐそばで快適調理できました!
0
三俣山荘のテン場は水場や小川がすぐそばで快適調理できました!
ゴーヤチャンプル♪
登山中でも生野菜欠かせません。
0
ゴーヤチャンプル♪
登山中でも生野菜欠かせません。
裏銀座縦走してきた、ワインも開封♡
0
裏銀座縦走してきた、ワインも開封♡
豆入りのドライカレー♪
自宅で作成して冷凍して担ぎあげて貰ってます!
0
豆入りのドライカレー♪
自宅で作成して冷凍して担ぎあげて貰ってます!
2日目のメインはドライカレー✨✨
0
2日目のメインはドライカレー✨✨
3日目の朝ごはんは缶つま牡蠣入りの炊き込みご飯!
テントフライシート凍ってて寒い朝でした(;゚Д゚)!
0
3日目の朝ごはんは缶つま牡蠣入りの炊き込みご飯!
テントフライシート凍ってて寒い朝でした(;゚Д゚)!
ナスのお味噌も作成!
0
ナスのお味噌も作成!
3日目、快晴の朝。
0
3日目、快晴の朝。
三俣山荘から、槍ヶ岳見えてます!
3日目は、いよいよ槍ヶ岳を目指します!!
0
三俣山荘から、槍ヶ岳見えてます!
3日目は、いよいよ槍ヶ岳を目指します!!
雷鳥さんにも会えました!
0
雷鳥さんにも会えました!
三俣蓮華岳登頂です!!
0
三俣蓮華岳登頂です!!
黒部五郎岳も
0
黒部五郎岳も
薬師岳も
0
薬師岳も
雲の平小屋もくっきり見えました!
0
雲の平小屋もくっきり見えました!
昨日登った鷲羽岳と、泊まってた三俣山荘もキレイ見えてます。
歩いてきた道のりも見えて、ずいぶんたくさん歩いてきたなと想いにひたる(*^-^*)
0
昨日登った鷲羽岳と、泊まってた三俣山荘もキレイ見えてます。
歩いてきた道のりも見えて、ずいぶんたくさん歩いてきたなと想いにひたる(*^-^*)
双六岳を目指して歩きます!
槍ヶ岳も見えてます!
0
双六岳を目指して歩きます!
槍ヶ岳も見えてます!
双六岳登頂!!
0
双六岳登頂!!
本とかでよく見る風景に大はしゃぎ(笑)
0
本とかでよく見る風景に大はしゃぎ(笑)
槍ヶ岳に向かいますよ♪
0
槍ヶ岳に向かいますよ♪
双六小屋、立派すぎてびっくりしました!
3日目の、午前中景色良すぎて、コースタイムオバーしてて、仲間と作戦会議して気合い入れて、いよいよ西鎌尾根に挑みます✧ \( °∀° )/ ✧
0
双六小屋、立派すぎてびっくりしました!
3日目の、午前中景色良すぎて、コースタイムオバーしてて、仲間と作戦会議して気合い入れて、いよいよ西鎌尾根に挑みます✧ \( °∀° )/ ✧
硫黄乗越!
0
硫黄乗越!
左俣乗越
0
左俣乗越
西鎌尾根に全貌が見えてきました!
0
西鎌尾根に全貌が見えてきました!
北鎌尾根も(*゚◇゚)
北鎌尾根は危険な迫力…
私は行くことはないけど、メンズ達は行ってみたいと少年のような目でしてました(笑)
0
北鎌尾根も(*゚◇゚)
北鎌尾根は危険な迫力…
私は行くことはないけど、メンズ達は行ってみたいと少年のような目でしてました(笑)
西鎌尾根から槍ヶ岳が顔を見せてくれました!
0
西鎌尾根から槍ヶ岳が顔を見せてくれました!
千丈乗越到着!!
ここでも槍ヶ岳見えて、テンション??????
0
千丈乗越到着!!
ここでも槍ヶ岳見えて、テンション??????
千丈乗越からがキツかった…
槍ヶ岳見えてるのになかなか着かない…
が、もうすぐ槍ヶ岳山荘到着です!!
0
千丈乗越からがキツかった…
槍ヶ岳見えてるのになかなか着かない…
が、もうすぐ槍ヶ岳山荘到着です!!
槍ヶ岳山荘のテン場がいっぱいなので、殺生ヒュッテのテン場に20分かけて降ります(T_T)
3人とも西鎌尾根にやられてフラフラで、めっちゃ足取り遅く殺生ヒュッテへ。
0
槍ヶ岳山荘のテン場がいっぱいなので、殺生ヒュッテのテン場に20分かけて降ります(T_T)
3人とも西鎌尾根にやられてフラフラで、めっちゃ足取り遅く殺生ヒュッテへ。
なので、3日目は槍ヶ岳登らず、4日目の朝に槍ヶ岳トライです!!
晴れ間があるから夕方でも槍ヶ岳登ってる人たくさんいますね♪
0
なので、3日目は槍ヶ岳登らず、4日目の朝に槍ヶ岳トライです!!
晴れ間があるから夕方でも槍ヶ岳登ってる人たくさんいますね♪
3日目のメインは、サバ缶としめじ&ナス&玉ねぎのトマト煮込みをライスにonして頂きます
0
3日目のメインは、サバ缶としめじ&ナス&玉ねぎのトマト煮込みをライスにonして頂きます
豆サラダと、キャベツと塩昆布&ごま油あえ
3日目のテン泊は寒かった(。>?<。)💦
ので、3人仲良くテントの中で夕飯をとりました!
テントのなかは暖かいです😊
0
豆サラダと、キャベツと塩昆布&ごま油あえ
3日目のテン泊は寒かった(。>?<。)💦
ので、3人仲良くテントの中で夕飯をとりました!
テントのなかは暖かいです😊
4日目の早朝、満天の星空☆天の川•*¨*•.??☆*・゚
0
4日目の早朝、満天の星空☆天の川•*¨*•.??☆*・゚
朝5:30槍ヶ岳に向けて出発です!
もう少し早く出発したかったけど、寒くて支度が遅い私(^_^;)
0
朝5:30槍ヶ岳に向けて出発です!
もう少し早く出発したかったけど、寒くて支度が遅い私(^_^;)
モルゲンロート綺麗です!
0
モルゲンロート綺麗です!
サブバッグで槍ヶ岳目指します!
背中が軽い♪ ルンルンです♪
0
サブバッグで槍ヶ岳目指します!
背中が軽い♪ ルンルンです♪
槍ヶ岳もモルゲンロート✨✨
0
槍ヶ岳もモルゲンロート✨✨
富士山と雲海♡
0
富士山と雲海♡
槍ヶ岳、長いハシゴ登ったら登頂です!!
0
槍ヶ岳、長いハシゴ登ったら登頂です!!
3日間歩いてきた道のりを見て〜
0
3日間歩いてきた道のりを見て〜
槍ヶ岳山頂で記念撮影♪
0
槍ヶ岳山頂で記念撮影♪
昨日キツかった西鎌尾根の全貌が見えます
0
昨日キツかった西鎌尾根の全貌が見えます
まだ行ったことのない奥穂高岳への道
0
まだ行ったことのない奥穂高岳への道
たぶん行くことのない北鎌尾根…
0
たぶん行くことのない北鎌尾根…
笠ヶ岳と槍ヶ岳山荘
0
笠ヶ岳と槍ヶ岳山荘
槍ヶ岳下山します!
0
槍ヶ岳下山します!
播隆窟 涼しい風がくるらしい
0
播隆窟 涼しい風がくるらしい
下山して、槍ヶ岳が遠ざかっていく〜
0
下山して、槍ヶ岳が遠ざかっていく〜
上高地向けて歩きます!
この時点で上高地までコースタイムで4時間(;゚Д゚)! もう、4日もお風呂に入ってないから早くお風呂に入りたい(*_*)
0
上高地向けて歩きます!
この時点で上高地までコースタイムで4時間(;゚Д゚)! もう、4日もお風呂に入ってないから早くお風呂に入りたい(*_*)
徳沢園でお決まりのソフトクリーム♪
0
徳沢園でお決まりのソフトクリーム♪
バスの時間があるので上高地までの林道を急ぎます!
0
バスの時間があるので上高地までの林道を急ぎます!
4日間の裏銀座縦走!!
無事、3人で制覇できました✧ \( °∀° )/ ✧
0
4日間の裏銀座縦走!!
無事、3人で制覇できました✧ \( °∀° )/ ✧
河童橋からの梓川✨✨
0
河童橋からの梓川✨✨
ご褒美のアップルパイ食べながらバスを待ちます(*^^)v
0
ご褒美のアップルパイ食べながらバスを待ちます(*^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する