また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1537601
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座(二泊三日) 野口五郎岳 水晶岳 鷲羽岳 黒部五郎岳 三俣蓮華岳 双六岳

2018年07月25日(水) 〜 2018年07月27日(金)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
57:34
距離
54.9km
登り
4,536m
下り
4,485m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:13
休憩
1:11
合計
12:24
3:52
75
5:07
5:07
44
5:51
5:54
36
6:30
6:38
97
8:15
8:30
68
9:38
9:56
6
10:02
10:02
177
12:59
13:13
15
13:28
13:34
28
14:02
14:03
4
14:07
14:08
73
15:21
15:26
50
16:16
2日目
山行
9:27
休憩
0:59
合計
10:26
4:04
38
4:42
4:43
31
5:14
5:25
27
5:52
6:01
17
6:18
6:19
31
6:50
6:52
60
7:52
8:12
69
9:21
9:21
55
10:16
10:27
101
12:08
12:09
12
12:21
12:24
15
12:39
12:39
111
3日目
山行
9:13
休憩
1:15
合計
10:28
2:56
90
4:26
4:26
35
5:01
5:01
32
5:33
5:34
27
6:01
6:03
23
6:26
6:29
40
7:09
7:10
2
7:12
7:12
15
7:27
7:53
4
7:57
7:57
37
8:34
8:34
12
8:46
8:46
14
9:00
9:05
34
9:39
9:52
1
9:53
9:53
33
10:26
10:27
22
10:49
10:49
15
11:04
11:05
13
11:18
11:24
35
11:59
12:00
15
12:15
12:23
12
12:35
12:36
10
12:46
12:47
11
12:58
12:58
15
13:23
13:24
0
13:24
ゴール地点
◆行程
1日目 七倉ダム3:50発 ブナ立尾根→裏銀座ルートで野口五郎岳→水晶小屋(素泊まり 自炊)
2日目 水晶小屋→水晶岳→鷲羽岳→三俣山荘→黒部五郎小屋→黒部五郎岳→黒部五郎小屋(素泊まり 自炊)
3日目 黒部五郎小屋→三俣蓮華岳→双六岳→鏡平経由新穂高温泉着

◆コースタイム

【1日目】
七倉ダム スタート 3:52
高瀬ダム七倉登山口 5:07
ブナ立尾根取付き 5:51-5:54
権太落とし 6;30-6:38
三角点 8:15-8:30
烏帽子小屋 9:38-9:56
ひょうたん池 10:02
野口五郎小屋 12:59-13:13
野口五郎岳 13:28-13:34
真砂岳 14:02-14:03
真砂岳分岐 14:07-14:08
東沢乗越 15:21-15:26
水晶小屋16:16 (宿泊)

【2日目】
水晶小屋 4:04
水晶岳 4:42-4:43
水晶小屋 5:14-5:25
ワリモ北分岐 5:52-6:01
ワリモ岳 6:18-6:19
鷲羽岳 6:50-6:52
三俣山荘 7:52-8:12
三俣蓮華まき道分岐 9:21
黒部五郎小屋 10:16-10:27
黒部五郎の肩 12:08-12:09
黒部五郎岳 12:21-12:24
黒部五郎の肩 12:29
黒部五郎小屋 14:30 (宿泊)

【3日目】
黒部五郎小屋 2:56
三俣蓮華岳まき道分岐 4:26
三俣蓮華岳 5:01
丸山 5:33-5:34
中道分岐 6:01-6:03
双六岳 6:26-6:29
双六中道分岐 7:09-7:10
双六まき道分岐 7:12
双六小屋 7:27-7:53
双六池 7:57
くろゆりベンチ 8:34
花見平 8:46
弓折乗越 9:00-9:05
鏡平山荘 9:39-9:52
鏡池 9:53
シシウドケ原10:26-10:27
イタドリが原 10:49
チボ池 11:04-11:05
秩父沢出会 11:18-11:24
小池新道入口 11:59-12:00
わさび平小屋 12:15-12:23
笠新道登山口 12:35-12:36
中崎橋 12:46-12:47
お助け風穴 12:58
登山口13:13-13:17
新穂高温泉 13:24 ゴール
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路 前日新宿23時発 アルペン号 七倉ダム着 3:40
復路 新穂高温泉14:45発 渋滞により新宿着22:00
予約できる山小屋
七倉山荘
仕事が終わらなくてバタバタしたけどまずは無事に着いて良かったあ。
西新宿23時発のアルペン号に乗車
2018年07月24日 23:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 23:24
仕事が終わらなくてバタバタしたけどまずは無事に着いて良かったあ。
西新宿23時発のアルペン号に乗車
平日で空いていたからかな、プレミアムシートにランクアップして下さった。
2018年07月24日 23:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 23:27
平日で空いていたからかな、プレミアムシートにランクアップして下さった。
はじめてのプレミアムシートに興奮中!!
でも相変わらずバスでは眠れず・・
1時間位ウトウトしたら3:40に七倉ダムに到着
2018年07月24日 23:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 23:27
はじめてのプレミアムシートに興奮中!!
でも相変わらずバスでは眠れず・・
1時間位ウトウトしたら3:40に七倉ダムに到着
たまたま一緒に下車したオジサマと3人で真っ暗なトンネルに入っていく・・
1人だったらチビってたな・・
ここの標高は1080m
2018年07月25日 04:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 4:21
たまたま一緒に下車したオジサマと3人で真っ暗なトンネルに入っていく・・
1人だったらチビってたな・・
ここの標高は1080m
4キロほど歩いて高瀬ダムに到着
ダムのヘリをジクザクに歩いて標高を上げていく。
目覚めの登りは息があがるなー。ハーハー。
2018年07月25日 04:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 4:50
4キロほど歩いて高瀬ダムに到着
ダムのヘリをジクザクに歩いて標高を上げていく。
目覚めの登りは息があがるなー。ハーハー。
高瀬ダム。富山県の黒部ダム(黒部川)に次ぎ日本第二位の高さ・176メートルを誇る巨大なロックフィルダム。
2018年07月25日 05:07撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 5:07
高瀬ダム。富山県の黒部ダム(黒部川)に次ぎ日本第二位の高さ・176メートルを誇る巨大なロックフィルダム。
あのトンネルの先にはどんな未来が待ち受けているんだろう・・
2018年07月25日 05:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 5:11
あのトンネルの先にはどんな未来が待ち受けているんだろう・・
日常と非日常の境にある橋
2018年07月25日 05:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 5:17
日常と非日常の境にある橋
あの先に見えている山の稜線を目指すのよね
2018年07月25日 05:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 5:27
あの先に見えている山の稜線を目指すのよね
ここからブナ立尾根の取り付き。
裏銀座ルートのスタート地点。
国有林のブナ林を登っていくコースですで、登山口と烏帽子岳の標高差は1,350m。七倉山荘から徒歩の場合は1,558mです
2018年07月25日 05:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 5:36
ここからブナ立尾根の取り付き。
裏銀座ルートのスタート地点。
国有林のブナ林を登っていくコースですで、登山口と烏帽子岳の標高差は1,350m。七倉山荘から徒歩の場合は1,558mです
水って立札があるけど蛇口もホースもないの
2018年07月25日 05:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 5:38
水って立札があるけど蛇口もホースもないの
ほら、手で水をすくって飲むんだよ。
2018年07月25日 05:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 5:38
ほら、手で水をすくって飲むんだよ。
現在地が12番で順に11番と数字が減り、烏帽子小屋が0番
ここの標高は1330mから烏帽子小屋の2550mまで標高差は1220m
日本三大急登(他は甲斐駒の黒戸尾根、上越・谷川岳への西黒尾根)
北アルプス三大急登(他は剣岳の早月尾根・燕岳の合戦尾根)
ダブル受賞おめでとう!
2018年07月25日 05:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 5:52
現在地が12番で順に11番と数字が減り、烏帽子小屋が0番
ここの標高は1330mから烏帽子小屋の2550mまで標高差は1220m
日本三大急登(他は甲斐駒の黒戸尾根、上越・谷川岳への西黒尾根)
北アルプス三大急登(他は剣岳の早月尾根・燕岳の合戦尾根)
ダブル受賞おめでとう!
表銀座の合戦尾根に比べたら華やかさはない。
合戦小屋のスイカのような名物なし。
ベンチもなければ山ガールもいない。
そもそも人がいない。
一番求めている静けさはある。
2018年07月25日 06:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
7/25 6:02
表銀座の合戦尾根に比べたら華やかさはない。
合戦小屋のスイカのような名物なし。
ベンチもなければ山ガールもいない。
そもそも人がいない。
一番求めている静けさはある。
三角点
まぁ、急登だけどさ、歩きやすい登山道だからあまり心配しなくても大丈夫。ここらへんからストックはしまったかな。
2018年07月25日 08:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 8:27
三角点
まぁ、急登だけどさ、歩きやすい登山道だからあまり心配しなくても大丈夫。ここらへんからストックはしまったかな。
タヌキ岩。大岩の上にカラマツの大木が根を張っている。
暑いけど、思ってたより暑くない。
2018年07月25日 08:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 8:45
タヌキ岩。大岩の上にカラマツの大木が根を張っている。
暑いけど、思ってたより暑くない。
うーん、あれはニセ烏帽子かな。
2018年07月25日 09:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:29
うーん、あれはニセ烏帽子かな。
烏帽子小屋に到着したー。
2018年07月25日 09:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:43
烏帽子小屋に到着したー。
綺麗なお花がお迎えしてくれました。
はじめまして、裏銀座のトレイルさん。
ゴミは捨てません。石も落としません。
だから、どうか三日間安全に過ごせますよう、
ご加護をお願いします。
2018年07月25日 09:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 9:43
綺麗なお花がお迎えしてくれました。
はじめまして、裏銀座のトレイルさん。
ゴミは捨てません。石も落としません。
だから、どうか三日間安全に過ごせますよう、
ご加護をお願いします。
烏帽子小屋の標高は2550m
2018年07月25日 09:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 9:43
烏帽子小屋の標高は2550m
収容人員70名ほどの烏帽子小屋。
燕山荘のようなケーキセットはないよ。
2018年07月25日 09:57撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 9:57
収容人員70名ほどの烏帽子小屋。
燕山荘のようなケーキセットはないよ。
そうそう、ここから裏銀座の稜線歩きが始まるよー。
わーいわーい。
2018年07月25日 10:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/25 10:01
そうそう、ここから裏銀座の稜線歩きが始まるよー。
わーいわーい。
ひょうたん池
二重山稜の窪地に雨水や雪解け水が溜まったものらしい。
近くにテント場もあったらしいけどわからなかった。
2018年07月25日 10:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 10:08
ひょうたん池
二重山稜の窪地に雨水や雪解け水が溜まったものらしい。
近くにテント場もあったらしいけどわからなかった。
このあたりのゴロゴロ石だけがなぜか黒い。
2018年07月25日 10:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 10:29
このあたりのゴロゴロ石だけがなぜか黒い。
振り返ると烏帽子岳がクッキリ。
頂上部にオベリスク(縦長の柱状の岩)がある特徴的な山容
パンパカパーン!!日本二百名山でーす。パチパチ。
2018年07月25日 10:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 10:31
振り返ると烏帽子岳がクッキリ。
頂上部にオベリスク(縦長の柱状の岩)がある特徴的な山容
パンパカパーン!!日本二百名山でーす。パチパチ。
三ッ岳は標高2880mだから標高差約300m弱の登り
登山道は白砂でここら辺の石はまだ小さい。
2018年07月25日 10:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 10:32
三ッ岳は標高2880mだから標高差約300m弱の登り
登山道は白砂でここら辺の石はまだ小さい。
左手から回り込む様に登って行きます
2018年07月25日 10:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 10:36
左手から回り込む様に登って行きます
このあたりはコマクサがいっぱい
2018年07月25日 10:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 10:42
このあたりはコマクサがいっぱい
女王様ごきげんよう。
2018年07月25日 10:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 10:43
女王様ごきげんよう。
2018年07月25日 10:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 10:43
燕岳っぽい巨岩のオブジェ。
2018年07月25日 10:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 10:44
燕岳っぽい巨岩のオブジェ。
知らないうちに三ツ岳を通過してた。
登山者さんが小さく見えます。
2018年07月25日 10:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 10:59
知らないうちに三ツ岳を通過してた。
登山者さんが小さく見えます。
振り返って三ッ岳
実は三ッ岳本峰は山頂は通過せずに、巻いていくのね。
2018年07月25日 10:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 10:59
振り返って三ッ岳
実は三ッ岳本峰は山頂は通過せずに、巻いていくのね。
ついつい、何度も振り返りたくなる道なんだ。
2018年07月25日 11:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 11:02
ついつい、何度も振り返りたくなる道なんだ。
この辺りは傾斜も緩み、歩きやすい。
それにしても・・・平日とはいえ、ホントに静か。
2018年07月25日 11:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 11:14
この辺りは傾斜も緩み、歩きやすい。
それにしても・・・平日とはいえ、ホントに静か。
稜線ルートとお花畑ルートの分岐です。高山植物が花開く季節ならお花畑ルートにキマリ!!
2018年07月25日 11:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 11:37
稜線ルートとお花畑ルートの分岐です。高山植物が花開く季節ならお花畑ルートにキマリ!!
キョロキョロとお花を見ながら楽しいお散歩
2018年07月25日 11:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 11:42
キョロキョロとお花を見ながら楽しいお散歩
2018年07月25日 11:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 11:42
うわーっ。水晶岳見えたーー。
てか、今日これからあそこまで行くの??
マジか・・
2018年07月25日 11:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/25 11:55
うわーっ。水晶岳見えたーー。
てか、今日これからあそこまで行くの??
マジか・・
ハシゴかけて下さい・・・と毎回同じフレーズを言ってしまう。
2018年07月25日 12:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/25 12:01
ハシゴかけて下さい・・・と毎回同じフレーズを言ってしまう。
それにしてもヤマの距離感ってわからない。
2018年07月25日 12:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 12:01
それにしてもヤマの距離感ってわからない。
野口五郎岳に向かって徐々に高度を上げます
2018年07月25日 12:03撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 12:03
野口五郎岳に向かって徐々に高度を上げます
野口五郎岳は正面の丸い所で、野口五郎小屋はその直下の鞍部にあるよ。
名前の通り、大きな花崗岩がゴロゴロと堆積しているから
歩きにくくなる。
2018年07月25日 12:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 12:55
野口五郎岳は正面の丸い所で、野口五郎小屋はその直下の鞍部にあるよ。
名前の通り、大きな花崗岩がゴロゴロと堆積しているから
歩きにくくなる。
野口五郎小屋に到着
定員約50名の小規模な山小屋。
以前あったテント場は強風でテントが飛ばされたことで現在は使えないらしい。
CCちゃんが楽しみしていたごろりんアイス
2018年07月25日 13:09撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/25 13:09
野口五郎小屋に到着
定員約50名の小規模な山小屋。
以前あったテント場は強風でテントが飛ばされたことで現在は使えないらしい。
CCちゃんが楽しみしていたごろりんアイス
色白で女性的な山容野口五郎岳に到着。
標高2924m、300名山だよん。
野口という地名にゴーロがあるから野口五郎岳。
2018年07月25日 13:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 13:37
色白で女性的な山容野口五郎岳に到着。
標高2924m、300名山だよん。
野口という地名にゴーロがあるから野口五郎岳。
誰もいない山頂。
あれ、やるか・・
今日の日のために練習を重ねてきたんだ・・。
2018年07月25日 13:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 13:37
誰もいない山頂。
あれ、やるか・・
今日の日のために練習を重ねてきたんだ・・。
ストックをマイクに「私鉄沿線」を歌い、
2018年07月25日 13:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
7/25 13:37
ストックをマイクに「私鉄沿線」を歌い、
アンコールに応えて「甘い生活」も歌ってみた。
2018年07月25日 13:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
7/25 13:37
アンコールに応えて「甘い生活」も歌ってみた。
砂礫の広い斜面を下り、標高2862mの真砂岳へ。
山頂は行かずに山腹の右手側を巻きます。
2018年07月25日 13:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 13:42
砂礫の広い斜面を下り、標高2862mの真砂岳へ。
山頂は行かずに山腹の右手側を巻きます。
お花が咲いている道
2018年07月25日 14:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 14:17
お花が咲いている道
2018年07月25日 14:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 14:23
やっぱり野口五郎はまぁるくて色白で女性っぽい山容。
2018年07月25日 14:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 14:32
やっぱり野口五郎はまぁるくて色白で女性っぽい山容。
またまた振り返ってみる。
何度見ても素敵だわ。
2018年07月25日 14:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/25 14:43
またまた振り返ってみる。
何度見ても素敵だわ。
うわぁ、大岩がゴロゴロした所に出たぞ。
もう歩き始めて11時間経過しているし、そろそろ疲れが出てきてペースが上がらなくなってきた。
2018年07月25日 14:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 14:45
うわぁ、大岩がゴロゴロした所に出たぞ。
もう歩き始めて11時間経過しているし、そろそろ疲れが出てきてペースが上がらなくなってきた。
ここはストックをしまって本気で岩に挑もう。
2018年07月25日 14:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 14:58
ここはストックをしまって本気で岩に挑もう。
こんなに大きな岩がゴロゴロ
CCちゃんは落ちたわけではありません。
2018年07月25日 15:01撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 15:01
こんなに大きな岩がゴロゴロ
CCちゃんは落ちたわけではありません。
おぉぉぉ、水晶岳が現れた。
ここから下って、下り切った所が東沢乗越
まだまだ遠いなー。
2018年07月25日 15:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 15:24
おぉぉぉ、水晶岳が現れた。
ここから下って、下り切った所が東沢乗越
まだまだ遠いなー。
ようやく東沢乗越に着いたーー。
ここから水晶小屋までコースタイム40分って書いてあったから
35分で行けるでしょって思ってた私をぶん殴りたい。
2018年07月25日 15:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 15:32
ようやく東沢乗越に着いたーー。
ここから水晶小屋までコースタイム40分って書いてあったから
35分で行けるでしょって思ってた私をぶん殴りたい。
水晶小屋に向かって歩き始めます。
振り返って東沢乗越。
オジサマ休憩中
2018年07月25日 15:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 15:36
水晶小屋に向かって歩き始めます。
振り返って東沢乗越。
オジサマ休憩中
初めはザレ場。
お花がいっぱい咲いているけど、パテバテで余裕がないよ。
2018年07月25日 15:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 15:41
初めはザレ場。
お花がいっぱい咲いているけど、パテバテで余裕がないよ。
写真撮るていで休憩。
さっきから振り返ってばかりじゃんか。
2018年07月25日 15:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 15:43
写真撮るていで休憩。
さっきから振り返ってばかりじゃんか。
ラスボスのお出ましか・・・
負ける気しかしねぇ。
2018年07月25日 15:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 15:58
ラスボスのお出ましか・・・
負ける気しかしねぇ。
水晶小屋手前の直下は赤いから赤岳と呼ぶらしい。
ま、まさか・・巻くよね。ねね、巻くよね・・
2018年07月25日 15:58撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 15:58
水晶小屋手前の直下は赤いから赤岳と呼ぶらしい。
ま、まさか・・巻くよね。ねね、巻くよね・・
なんかイヤな予感が・・・
巻いて下さい、お願いします。
2018年07月25日 15:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 15:59
なんかイヤな予感が・・・
巻いて下さい、お願いします。
巻かないのかよっ。
ひぇー、ここから急斜面を下り、赤ザレた斜面スレスレを登り返して行くらしい。
2018年07月25日 15:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 15:59
巻かないのかよっ。
ひぇー、ここから急斜面を下り、赤ザレた斜面スレスレを登り返して行くらしい。
赤ザレた斜面を登り、3つくらいあるピークを右に左に。
ラスボス、つえぇ。
2018年07月25日 16:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 16:05
赤ザレた斜面を登り、3つくらいあるピークを右に左に。
ラスボス、つえぇ。
もうこの辺、バッテバテ。
Cちゃんたら復活してドンドン先に行っちゃう。
2018年07月25日 16:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 16:06
もうこの辺、バッテバテ。
Cちゃんたら復活してドンドン先に行っちゃう。
ふー。ようやく水晶小屋に到着。
手前のギザギサが赤岳。
しんどかったよー。

2018年07月25日 16:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 16:25
ふー。ようやく水晶小屋に到着。
手前のギザギサが赤岳。
しんどかったよー。

七倉ダムからスタートして13時間30分。
予定より1時間オーバーしちゃった。
布団は3枚で4人。
自炊は屋内の玄関脇のテープル(4人でいっぱいかな)と外のテーブル
2018年07月25日 16:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 16:29
七倉ダムからスタートして13時間30分。
予定より1時間オーバーしちゃった。
布団は3枚で4人。
自炊は屋内の玄関脇のテープル(4人でいっぱいかな)と外のテーブル
2018年07月25日 17:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/25 17:24
水晶小屋のトイレの綺麗さは感動モノ。
2018年07月25日 17:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 17:24
水晶小屋のトイレの綺麗さは感動モノ。
水晶小屋の上から撮影。
2018年07月25日 18:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/25 18:29
水晶小屋の上から撮影。
夕日を見に外に出る。
2018年07月25日 19:13撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/25 19:13
夕日を見に外に出る。
明日も安全に歩けますように・・。
2018年07月25日 19:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/25 19:15
明日も安全に歩けますように・・。
4時過ぎに水晶岳に向かう。
ストックは持っていかない方がいいと思います。
2018年07月26日 04:19撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 4:19
4時過ぎに水晶岳に向かう。
ストックは持っていかない方がいいと思います。
ペンキの○印を頼りに岩場を登っていきます。
2018年07月26日 04:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 4:28
ペンキの○印を頼りに岩場を登っていきます。
ホールドがしっかりしているのでチビる感はなし。
2018年07月26日 04:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 4:29
ホールドがしっかりしているのでチビる感はなし。
北アルプスのど真ん中に位置するからグルリと大絶景
2018年07月26日 04:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 4:43
北アルプスのど真ん中に位置するからグルリと大絶景
朝焼けの向こうにじーふー。
2018年07月26日 04:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/26 4:43
朝焼けの向こうにじーふー。
りーやー
2018年07月26日 04:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/26 4:43
りーやー
歩いてきた裏銀座と表銀座
2018年07月26日 04:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 4:43
歩いてきた裏銀座と表銀座
2018年07月26日 04:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/26 4:48
水晶岳に着いたよー
バックは黒部五郎岳かな。
2018年07月26日 04:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 4:50
水晶岳に着いたよー
バックは黒部五郎岳かな。
2018年07月26日 04:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 4:50
2018年07月26日 04:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 4:51
2018年07月26日 05:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 5:02
水晶岳からの下山途中で撮影
2018年07月26日 05:08撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:08
水晶岳からの下山途中で撮影
ふー。水晶小屋に到着。標高は2900m
定員30名の小さな山小屋。3枚の布団に4人でした。
布団の幅がセミダブルサイズなので窮屈さは感じません。
ミネラルウォーターは500mlが300円で販売。消毒した天水は500mlが100円だけど通過登山者には販売していない模様。
2018年07月26日 05:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 5:29
ふー。水晶小屋に到着。標高は2900m
定員30名の小さな山小屋。3枚の布団に4人でした。
布団の幅がセミダブルサイズなので窮屈さは感じません。
ミネラルウォーターは500mlが300円で販売。消毒した天水は500mlが100円だけど通過登山者には販売していない模様。
水晶小屋に別れを告げたら、鷲羽岳に向かいます。
まずは手前のワリモ岳へGO
最初にガーッとザレ場を下ってから登り返します。
2018年07月26日 06:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 6:14
水晶小屋に別れを告げたら、鷲羽岳に向かいます。
まずは手前のワリモ岳へGO
最初にガーッとザレ場を下ってから登り返します。
ん?なんの標識だろ?
2018年07月26日 06:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:25
ん?なんの標識だろ?
って思ったらこれがワリモ岳か。
この辺りは岩場だから注意して慎重に歩こう。
2018年07月26日 06:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:25
って思ったらこれがワリモ岳か。
この辺りは岩場だから注意して慎重に歩こう。
ワリモ岳を下ってから鷲羽岳にGO
向こうにヤリっこも見えてきたぞ。
2018年07月26日 06:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 6:25
ワリモ岳を下ってから鷲羽岳にGO
向こうにヤリっこも見えてきたぞ。
歩きやすい登山道
2018年07月26日 06:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:35
歩きやすい登山道
これから行く黒部のゴローちゃん
2018年07月26日 06:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:36
これから行く黒部のゴローちゃん
それにつけても綺麗なカール♪
2018年07月26日 06:36撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 6:36
それにつけても綺麗なカール♪
振り返ってワリモ岳。
2018年07月26日 06:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 6:45
振り返ってワリモ岳。
ワリモ岳から30分で鷲羽岳2924mに到着したよー。
2018年07月26日 06:57撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 6:57
ワリモ岳から30分で鷲羽岳2924mに到着したよー。
鷲羽岳から三俣山荘に向かいまーす。
ん?これは鷲場池かな?
2018年07月26日 07:06撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 7:06
鷲羽岳から三俣山荘に向かいまーす。
ん?これは鷲場池かな?
三俣山荘までザレ場を下ります。
三俣蓮華岳、丸山、双六岳に笠ケ岳。
名峰に囲まれ、私とっても幸せ
2018年07月26日 07:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 7:15
三俣山荘までザレ場を下ります。
三俣蓮華岳、丸山、双六岳に笠ケ岳。
名峰に囲まれ、私とっても幸せ
三俣山荘が見えてきたー。
わかる?真ん中だよ。
2018年07月26日 07:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 7:15
三俣山荘が見えてきたー。
わかる?真ん中だよ。
ちょっとズーム。
2018年07月26日 07:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 7:39
ちょっとズーム。
鷲羽岳から1時間位で三俣山荘に到着したよー。
ここで20分休憩。
バーナー使って朝食。
食堂にはなかなかオシャレなメニューが並んでましたよ。
2018年07月26日 08:19撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 8:19
鷲羽岳から1時間位で三俣山荘に到着したよー。
ここで20分休憩。
バーナー使って朝食。
食堂にはなかなかオシャレなメニューが並んでましたよ。
鷲羽岳カッケーなー。
2018年07月26日 08:27撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/26 8:27
鷲羽岳カッケーなー。
水晶岳→ワリモ岳→鷲羽岳と歩いてきた道。
これから向かうのはまき道を通って黒部五郎岳へ。
2018年07月26日 08:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 8:46
水晶岳→ワリモ岳→鷲羽岳と歩いてきた道。
これから向かうのはまき道を通って黒部五郎岳へ。
樹林帯を抜けるとドカンと開けたこの雪渓。
これだから初めての登山道はたまらない!
2018年07月26日 08:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:46
樹林帯を抜けるとドカンと開けたこの雪渓。
これだから初めての登山道はたまらない!
雪渓と緑と青空は最強だよ。
2018年07月26日 08:47撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 8:47
雪渓と緑と青空は最強だよ。
これ、血じゃないよ。
この赤ペンキの上を進めっていうマークね。
足あとの上を上手に歩いて。
万一コケても落ちていかないゆるゆる傾斜。
2018年07月26日 08:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:48
これ、血じゃないよ。
この赤ペンキの上を進めっていうマークね。
足あとの上を上手に歩いて。
万一コケても落ちていかないゆるゆる傾斜。
赤ペンキに導かれて無事に雪渓ポイント通過。
私は問題ないと思ったけど、なんと黒部五郎小屋の張り紙ではここよまき道通行禁止になってた。
2018年07月26日 08:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 8:50
赤ペンキに導かれて無事に雪渓ポイント通過。
私は問題ないと思ったけど、なんと黒部五郎小屋の張り紙ではここよまき道通行禁止になってた。
振り返って鷲羽岳と鞍部の三俣山荘。
2018年07月26日 08:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 8:53
振り返って鷲羽岳と鞍部の三俣山荘。
まき道の癖に地味なアップダウンを繰り返す(笑)
黒部五郎小屋直下の岩だらけの登山道はかなりの急勾配で下ります。この道戻るのかー( ̄∇ ̄)
2018年07月26日 09:16撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 9:16
まき道の癖に地味なアップダウンを繰り返す(笑)
黒部五郎小屋直下の岩だらけの登山道はかなりの急勾配で下ります。この道戻るのかー( ̄∇ ̄)
2018年07月26日 09:17撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 9:17
黒部五郎小屋に到着。ここの標識は2340mだから560m下ってきたんだね。
でも人っ子ひとりいないぞ。
休憩後、ザックをデポして黒部五郎岳に向かう。
2018年07月26日 10:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 10:23
黒部五郎小屋に到着。ここの標識は2340mだから560m下ってきたんだね。
でも人っ子ひとりいないぞ。
休憩後、ザックをデポして黒部五郎岳に向かう。
お花畑ルートはカールの真ん中を通り、
稜線ルートはカールの左手の道を行く。
迷わずお花畑ルートへ。
2018年07月26日 11:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 11:32
お花畑ルートはカールの真ん中を通り、
稜線ルートはカールの左手の道を行く。
迷わずお花畑ルートへ。
こんな開けた草原のような道をジグザグに進んでいきます。
途中で黒部源流の川を横切るんだけど、このお水がメチャクチャ美味しいんだ。
2018年07月26日 11:50撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 11:50
こんな開けた草原のような道をジグザグに進んでいきます。
途中で黒部源流の川を横切るんだけど、このお水がメチャクチャ美味しいんだ。
草原地帯を過ぎると黒部五郎の肩に向けて勾配のキツイ道を登ります。石を落とさないように慎重に慎重に。
2018年07月26日 11:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 11:55
草原地帯を過ぎると黒部五郎の肩に向けて勾配のキツイ道を登ります。石を落とさないように慎重に慎重に。
黒部五郎岳カール壁を形成する羊背岩。
2018年07月26日 11:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 11:55
黒部五郎岳カール壁を形成する羊背岩。
振り返ると黒部五郎小屋が小さく見える。
2018年07月26日 11:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 11:55
振り返ると黒部五郎小屋が小さく見える。
小屋から2時間で登頂。
最初はこの標識が見つけられず、他の登山者さんと探した(笑)
2018年07月26日 12:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 12:29
小屋から2時間で登頂。
最初はこの標識が見つけられず、他の登山者さんと探した(笑)
黒部五郎の肩。
あそこから15分弱くらいだったかな?
2018年07月26日 12:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 12:41
黒部五郎の肩。
あそこから15分弱くらいだったかな?
2018年07月26日 12:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 12:52
周辺の草原にはコバイケイソウの大群落。
下りの方が景色を楽しめる余裕がある。
2018年07月26日 13:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/26 13:02
周辺の草原にはコバイケイソウの大群落。
下りの方が景色を楽しめる余裕がある。
この場に身をおける幸せ。
2018年07月26日 13:39撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 13:39
この場に身をおける幸せ。
山頂の登山者をズーム
2018年07月26日 13:40撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 13:40
山頂の登山者をズーム
雲ノ平を眺めながらてくてく歩く。
今度は薬師岳と雲ノ平に行きたいなー。
2018年07月26日 14:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 14:00
雲ノ平を眺めながらてくてく歩く。
今度は薬師岳と雲ノ平に行きたいなー。
黒部五郎小屋に戻ってきました。
アルペンムードが漂うねー。
2018年07月26日 14:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 14:33
黒部五郎小屋に戻ってきました。
アルペンムードが漂うねー。
赤い三角屋根が可愛い。
2018年07月26日 14:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/26 14:33
赤い三角屋根が可愛い。
小屋の周辺もコバイケイソウが花盛り。
2018年07月26日 14:35撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/26 14:35
小屋の周辺もコバイケイソウが花盛り。
今日は黒部五郎小屋にお世話になります。
女子2人だと広い部屋を貸切。
鞍部にあるから眺望は今ひとつだけど、その分ゆったりと過ごせる。
2018年07月26日 15:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 15:33
今日は黒部五郎小屋にお世話になります。
女子2人だと広い部屋を貸切。
鞍部にあるから眺望は今ひとつだけど、その分ゆったりと過ごせる。
エサとかいうな。夕食といえ。
もうね、シャウエッセン最高!
シャウエッセン神!
2018年07月26日 16:14撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/26 16:14
エサとかいうな。夕食といえ。
もうね、シャウエッセン最高!
シャウエッセン神!
3日目の朝
2時半起床、3時に三俣蓮華岳に向かって出発。
小屋直下の急登は目覚めのカラダにこたえるわ。
2018年07月27日 02:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 2:51
3日目の朝
2時半起床、3時に三俣蓮華岳に向かって出発。
小屋直下の急登は目覚めのカラダにこたえるわ。
いつの間にか日の出を迎え、そらはピンク色に染まっていく。
写真じゃわからないけど、台風の影響でかなりの強風。
2018年07月27日 04:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 4:28
いつの間にか日の出を迎え、そらはピンク色に染まっていく。
写真じゃわからないけど、台風の影響でかなりの強風。
三俣蓮華岳に到着です。
2018年07月27日 05:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 5:00
三俣蓮華岳に到着です。
北アルプスのど真ん中に位置しているから『おへそ』って呼ばれてる。
2018年07月27日 05:02撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 5:02
北アルプスのど真ん中に位置しているから『おへそ』って呼ばれてる。
左上の黒部五郎岳から手前の稜線を登ってきました。
2018年07月27日 05:23撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 5:23
左上の黒部五郎岳から手前の稜線を登ってきました。
昨日登った黒部五郎岳。
ズームにするとお花畑ルートと稜線ルートがハッキリわかります。
2018年07月27日 05:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 5:24
昨日登った黒部五郎岳。
ズームにするとお花畑ルートと稜線ルートがハッキリわかります。
三保蓮華岳から丸山に向かいます。
槍穂のうつくしい曲線。
台風の影響か、すごい強風。
2018年07月27日 05:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 5:32
三保蓮華岳から丸山に向かいます。
槍穂のうつくしい曲線。
台風の影響か、すごい強風。
丸山を過ぎたら、双六岳にGO
2018年07月27日 05:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 5:53
丸山を過ぎたら、双六岳にGO
双六岳に到着 標高2860m。
双六小屋から空荷で登ってきた方で賑わっています。
(って言っても5人位)
2018年07月27日 06:25撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/27 6:25
双六岳に到着 標高2860m。
双六小屋から空荷で登ってきた方で賑わっています。
(って言っても5人位)
頂上台地。横幅100m、奥行き300mくらいの広々とした驚きの空間。
台地状の広い稜線は、背の低いハイマツや草地が広がっていて、その中に砕石を敷き詰めた様な歩きやすい登山道が続いてる。
2018年07月27日 06:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/27 6:42
頂上台地。横幅100m、奥行き300mくらいの広々とした驚きの空間。
台地状の広い稜線は、背の低いハイマツや草地が広がっていて、その中に砕石を敷き詰めた様な歩きやすい登山道が続いてる。
素晴らしいロケーション。
月とか、どこかの惑星にきたよう。
2018年07月27日 06:43撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/27 6:43
素晴らしいロケーション。
月とか、どこかの惑星にきたよう。
うつくしすぎるぜ
2018年07月27日 06:44撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/27 6:44
うつくしすぎるぜ
マジで言葉にならん
2018年07月27日 06:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 6:52
マジで言葉にならん
左奥のお二人は若いママさんと小学生のお子様。
素敵だわ。この写真見てくんないかしら?
2018年07月27日 06:52撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/27 6:52
左奥のお二人は若いママさんと小学生のお子様。
素敵だわ。この写真見てくんないかしら?
双六岳稜線ルートと三俣峠へ向かう巻き道ルートの分岐
2018年07月27日 07:11撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 7:11
双六岳稜線ルートと三俣峠へ向かう巻き道ルートの分岐
ハイマツ帯の間を下って双六小屋に到着。
ここで休憩して朝ご飯なんだけど、台風の風でなかなかお湯が沸かない。
2018年07月27日 07:34撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 7:34
ハイマツ帯の間を下って双六小屋に到着。
ここで休憩して朝ご飯なんだけど、台風の風でなかなかお湯が沸かない。
2018年07月27日 07:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 7:45
鷲羽岳
さぁ、ここから新穂高温泉に下山しまーす。
2018年07月27日 07:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/27 7:51
鷲羽岳
さぁ、ここから新穂高温泉に下山しまーす。
双六小屋のテント場
2018年07月27日 07:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 7:53
双六小屋のテント場
10張くらいかな。
ここから見ると双六岳って北アルプスには珍しくまんまるで優しい山容。
双六岳は山奥深いところに位置するので氷河にあまり削られず、
ゆるやかな地形が残されていると言われている。
2018年07月27日 07:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 7:54
10張くらいかな。
ここから見ると双六岳って北アルプスには珍しくまんまるで優しい山容。
双六岳は山奥深いところに位置するので氷河にあまり削られず、
ゆるやかな地形が残されていると言われている。
双六池
2018年07月27日 07:56撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 7:56
双六池
ここから弓折乗越に向けて登っていきます。
こんなお花たちがいっぱい。
2018年07月27日 08:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 8:15
ここから弓折乗越に向けて登っていきます。
こんなお花たちがいっぱい。
振り返って鷲羽岳と双六小屋
2018年07月27日 08:28撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 8:28
振り返って鷲羽岳と双六小屋
2018年07月27日 08:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 8:29
弓折乗越に向けて最後の登りです。
2018年07月27日 08:29撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:29
弓折乗越に向けて最後の登りです。
くろゆりベンチ
女性登山者に人気なハクサンイチゲがたくさん。
2018年07月27日 08:32撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:32
くろゆりベンチ
女性登山者に人気なハクサンイチゲがたくさん。
からの槍ヶ岳
2018年07月27日 08:33撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:33
からの槍ヶ岳
とっても歩きやすい登山道。
ずーっと槍穂を見ながら登っていきます。
2018年07月27日 08:37撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:37
とっても歩きやすい登山道。
ずーっと槍穂を見ながら登っていきます。
2018年07月27日 08:38撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 8:38
ずーっと槍穂を見ながら下っていくから飽きないんだよ。
2018年07月27日 08:41撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 8:41
ずーっと槍穂を見ながら下っていくから飽きないんだよ。
のお花畑
2018年07月27日 08:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:46
のお花畑
花見平
2018年07月27日 08:46撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:46
花見平
短い雪渓を通ります。
2018年07月27日 08:48撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 8:48
短い雪渓を通ります。
あの先が弓折乗越だ。
2018年07月27日 08:55撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 8:55
あの先が弓折乗越だ。
弓折乗越からの絶景
2018年07月27日 09:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 9:00
弓折乗越からの絶景
いちおヨガの「山のポーズ」やってみた。
2018年07月27日 09:00撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/27 9:00
いちおヨガの「山のポーズ」やってみた。
ここから下ったところが鏡平小屋
2018年07月27日 09:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 9:05
ここから下ったところが鏡平小屋
2018年07月27日 09:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 9:05
トラバース状に弓折岳の山腹をからみ、高度を下げていきます。
ふ−、段々熱くなってきたぞ。
頭の中はかき氷だけ。
2018年07月27日 09:20撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 9:20
トラバース状に弓折岳の山腹をからみ、高度を下げていきます。
ふ−、段々熱くなってきたぞ。
頭の中はかき氷だけ。
ヤッター!!名物のかき氷どーん!
宇治抹茶にアイスと練乳がけの豪華版だぜ。
1000円の価値はある。
2018年07月27日 09:42撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/27 9:42
ヤッター!!名物のかき氷どーん!
宇治抹茶にアイスと練乳がけの豪華版だぜ。
1000円の価値はある。
鏡池から少し進んだ標高2300メートル地点に建つ鏡平山荘
ひょうたん池の縁に建てられています。
弓折乗越の稜線から約1.3km、標高差約280mを下ってきました。
2018年07月27日 09:51撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 9:51
鏡池から少し進んだ標高2300メートル地点に建つ鏡平山荘
ひょうたん池の縁に建てられています。
弓折乗越の稜線から約1.3km、標高差約280mを下ってきました。
鏡池
2018年07月27日 09:53撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/27 9:53
鏡池
シシウドゥ原。ベンチもあるよ。
2018年07月27日 10:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 10:24
シシウドゥ原。ベンチもあるよ。
チボ岩
チボってなんだ?
2018年07月27日 11:05撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 11:05
チボ岩
チボってなんだ?
秩父沢のお水、うまし。
2018年07月27日 11:18撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 11:18
秩父沢のお水、うまし。
大ノマ岳から流れる水量豊富な秩父沢を渡ります。ここは休憩の最適地。正面奥は弓折岳。
2018年07月27日 11:24撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/27 11:24
大ノマ岳から流れる水量豊富な秩父沢を渡ります。ここは休憩の最適地。正面奥は弓折岳。
2018年07月27日 11:54撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 11:54
ここで小池新道終わり、左俣林道に入ります。橋を渡って進めば奥丸山へ至ります。更に奥丸山から稜線を北にたどれば西鎌尾根の千丈乗越へ登山道が通じています
2018年07月27日 11:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/27 11:59
ここで小池新道終わり、左俣林道に入ります。橋を渡って進めば奥丸山へ至ります。更に奥丸山から稜線を北にたどれば西鎌尾根の千丈乗越へ登山道が通じています
左上のピークが弓折乗越かな。
2018年07月27日 11:59撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 11:59
左上のピークが弓折乗越かな。
わさび平小屋でちょいと休憩
林道を挟んで「ワサビの名水」と言われる水場があるよ。
2018年07月27日 12:22撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 12:22
わさび平小屋でちょいと休憩
林道を挟んで「ワサビの名水」と言われる水場があるよ。
2018年07月27日 12:45撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/27 12:45
双六小屋から約15キロ、標高差約1460mを下ってきました。
安全に歩けたことに感謝。
手を合わせペコリとお辞儀。
こーいう気持ちって忘れちゃいけないと思っている。
2018年07月27日 13:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 13:15
双六小屋から約15キロ、標高差約1460mを下ってきました。
安全に歩けたことに感謝。
手を合わせペコリとお辞儀。
こーいう気持ちって忘れちゃいけないと思っている。
13:21 新穂高温泉ロープウェイに戻ってきたよ。
2018年07月27日 13:21撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 13:21
13:21 新穂高温泉ロープウェイに戻ってきたよ。
とっても空いていて貸切状態でした。
シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、化粧水、乳液、綿棒等完備してありました。
2018年07月27日 14:15撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/27 14:15
とっても空いていて貸切状態でした。
シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、化粧水、乳液、綿棒等完備してありました。
中崎山荘奥飛騨の湯はロープウェイから2分位下ったところにあります。800円。
源泉かけ流し。硫黄の匂いが大好きな人には特にオススメの温泉です。
2018年07月27日 14:31撮影 by  EX-ZR400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/27 14:31
中崎山荘奥飛騨の湯はロープウェイから2分位下ったところにあります。800円。
源泉かけ流し。硫黄の匂いが大好きな人には特にオススメの温泉です。

感想

表を知ると裏を知りたくなる。
裏口入学
裏金
裏工作
裏ビデオ
など、悪い意味もあるし、

裏地
舞台裏
裏通り
足の裏
9回の裏
など、反対側って意味もあるし、

裏の顔
裏社会
裏付け
など、隠されていた本質って意味もある。
むしろこちらが真実みたいなね。
なんかさ、裏って表に比べてゾクゾクするよね。

そんなわけで今年のアルプスは二泊三日で
裏銀座縦走と黒部五郎岳だ。
私が泊まりで山に行けるのは仕事や家庭の関係で年で1回だけ。
3日間で主要六座をまわるというキツめのプランになったのはこんな裏事情があったのだ。
人気の表銀座と比べて圧倒的に華やかさに欠けるけど、
裏銀座には期待を裏切らない素晴らしい絶景と静けさがあった。
少しでも裏銀座の魅力を伝えるられたらと思う。

***************
昨年の南ア赤石岳の山行は、一日目登るだけ、二日目横移動、三日目下るだけの
モデルコースと同じプラン。
楽しかったけど、何か物足りない・・・。
特に三日目の消化試合的なプランがなんとももったいないと感じていた。
今年はCちゃんが考えた挑戦プラン。
三日間とも10時間超えでキツかったけど充実感は過去最高!!でした。

in七倉ダムよりブナ立尾根
小池新道から新穂高温泉へout

◾距離 54.9m
◾時間 33時間
◾累積標高4.400m
◾ザックの重さ 初日12キロ

【1日目】
《登頂》野口五郎岳2924m(三百名山)
《宿泊》 水晶小屋

【2日目】
《登頂》
水晶岳2977m(百名山)
鷲羽岳2924m(百名山)
黒部五郎岳2839m(百名山)
《宿泊》 黒部五郎小屋

【3日目】
《三俣蓮華岳2841m(三百名山)双六岳2860m(花の三百名山

***

以下、おヒマな方はどうぞ。

【野口五郎VS黒部五郎】

北アルプスには『五郎岳』とつく山が二つある。

ゴロウというのは、大きな岩がごろごろと堆積した場所の山用語『ゴーロ』の当て字だ。

同じ北アルプスの飛騨山脈に二つの五郎岳があるとアレなんで、
一つは麓の集落の名前『野口』を頭につけて『野口五郎(2924m)』、
もう一つは黒部源流のの『黒部』を頭につけて『黒部五郎岳(2840m)』
とつけたらしい。

同じ五郎でも人気があるのは黒部五郎の方。
あっちは日本百名山と花の百名山のダブル受賞と格上だ。

北アルプスの中でも最奥部にあり、この辺りの山々で最も風格を備えた黒部の盟主。
巨人の手でえぐり取ったようなでっかいカールが口を開け、三方を岩尾根に囲まれている特異な山容。

恐ろしいほど雄大な岩壁の谷底には花が咲き乱れ、黒部源流の水が流れる豪快な庭園が広がる。
バックの岩壁との対比が独特の景観となっているのだ。

加えて日本最後の秘境とか楽園とか言われる登山者憧れの雲ノ平にも通じているもんだからモテモテなのも頷ける。

一方の野口五郎はというとどうだ?
背の高さで言えば黒部五郎より上なのに極めて地味だ。

槍ヶ岳のように尖ってはいない、
穂高岳のようにゴツゴツでもない、
水晶岳のように双耳峰ではない、
双六岳のようにまん丸でもない、
花もないから華がない。

ようはコレといった特徴がないのだ。
同窓会で「誰だっけ?あの人?」
と言われるタイプ。

なんなら山頂に登らずに巻いたっていいくらい、裏銀座のただの通り道になっている。

デカイくせに白くて平べったい山容は人間に例えると
『おっとりとしていていい人なんだけど、恋人には物足りないわ』と、モテないタイプだ。

おまけに『カビの生えたパンのよう』なんて陰口も言われる不遇な人生。

そんな野口五郎岳に幸運が訪れた。

岐阜県から出てきた1人の若い歌手。
デビュー時に所属していたポリドール・レコードのディレクターが彼の芸名を野口五郎と名付けたのだ。

黒部五郎も候補に上がったようだか、背の高い野口五郎に決まったとか。

背の高さだけで選ばれた野口五郎岳は複雑な心境だったに違いない。

まぁいい。
これからは野口五郎ファンが押し寄せてオイラは連日大渋滞になるぞ。

サインどーしよーっと頭を悩ませていたのかもしれない。

しかし、そんな心配は無用だった。

野口五郎岳はのんびりと広い背中を見せて寝そべっている。

今も昔も。

ワタシはそんなモテない孤高の人(山)に魅力を感じる1人だ。

新御三家の中でもヒデキ、ヒロミに比べてやや地味なゴロウが好きだったしね。

で、野口五郎に敬意を示し、山頂に誰もいないのを確かめると、ストックをマイクに歌ってみた。

かいさーつぐーちでーきみのことぉ〜(私鉄沿線)

アンコールは、

あーなたーとそろいのーモーオニングカップはぁ〜(甘い生活)

音程の外れた歌声が山に響いた。

ヒデキ感激!(ちげーだろ)

****

【登山あるある】どうでもいいエントリー。

・スタート前、ザックの重さに軽く絶望する。

・登り優先で大勢の下りの人に待っていただいている時、カッコつけてチョー速歩で登ってしまう。で、下りの人が見えなくなってからゼーゼーする。

・同行者と一瞬険悪になる瞬間がある。

・距離感がオカシクなる。

・小屋は見えてからなかなか着かない。

・「若いわねー」と言われるとは山だけだ。

・3時半起床、が標準だ。20時過ぎに寝る、が標準だ。

・水分を取っているのにトイレに行かない。

・山と高原地図のコースタイムのモデルの人は登りが苦手で下りが得意らしい。

・最終日、長い下りの頭の中は、下山したら何を食べるか、ばかり考えている。

・下山すると身体に悪いものを食べたくなる。

・下山後の唐揚げは最強だ。

・絶望と感動の連続だったが、下山後は絶望感だけが記憶喪失になる。

・帰りの乗り物では次の山行の地図を見ている。

・帰りの駅の登り階段がラスボスだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7337人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら