記録ID: 2030846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
室堂〜新穂高温泉(薬師岳、雲ノ平、鷲羽岳)
2019年09月17日(火) 〜
2019年09月21日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 39:53
- 距離
- 70.7km
- 登り
- 5,516m
- 下り
- 6,876m
コースタイム
2日目
- 山行
- 9:52
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 10:43
距離 16.7km
登り 1,836m
下り 2,017m
3日目
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:33
距離 15.8km
登り 1,038m
下り 1,382m
4日目
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:21
距離 14.6km
登り 1,749m
下り 1,117m
5日目
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 8:58
距離 22.8km
登り 885m
下り 2,384m
15:15
天候 | ニ日目雨、三日目〜四日目晴れ、最終日雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場多し |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
初日は新穂高ロープウェイ乗り場から室堂までの移動日。歩いたのは10分位。
ニ日目、室堂からスゴ乗越小屋はひたすら雨の我慢の日。
三日目は快晴の素晴らしい景色の中、薬師岳を越えて薬師沢小屋まで降りました。
四日目も快晴の中、秘境雲ノ平を堪能。槍ヶ岳、穂高連峰を間近に見ながら予定外に鷲羽岳にも登りました。
最終日も我慢の雨中下山。でも無事に秘境の縦走を終えた満足感で一杯でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する