ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

初めての縦走 槍ヶ岳〜大キレット〜北穂高

2013年08月10日(土) 〜 2013年08月12日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
40.7km
登り
2,483m
下り
2,477m

コースタイム

9日 0:10 京都烏丸口出発 移動のみ

10日6;00上高地出発⇒8:30横尾山荘⇒10:15槍沢ロッジ⇒13:10天狗原分岐⇒15:30殺生ヒュッテ(幕営)

11日5:00殺生ヒュッテ出発⇒6:15槍ヶ岳山頂⇒9:30南岳小屋⇒11:50A沢のコル⇒13:45北穂高岳⇒16:50涸沢ヒュッテキャンプ場(幕営)

5:30涸沢ヒュッテキャンプ場出発⇒7:35横尾⇒10:30河童橋⇒11:00上高地アルペンホテル(入浴)⇒14:15バス出発⇒20:00京都駅烏丸口到着
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
上高地〜殺生ヒュッテ
特に問題なし
とにかく長い道のり

殺生ヒュッテ〜槍ヶ岳山頂
槍ヶ岳は登りと下りの道は別ルートですが、一部供用部分あり
3点確保で慎重にいけば問題なしと思います
晴れていても、朝のうちは梯子が濡れているので、スリップ注意です

槍ヶ岳山頂〜南岳
とっても気持ちのいい稜線歩きが楽しめます(晴れのとき)


南岳〜A沢のコル
飛騨泣き、大キレット越えになります
高度感最高ですが、足場はしっかりしているので慎重にいけば大丈夫と思いますが
雨の日、風の強い日等の滑りやすい場面では、危険度は数倍上がると思います

A沢のコル〜北穂高岳
段差の高い岩登りが連続します
難所越えで気が抜けるところですが、十分危険な個所ですので慎重に

北穂高〜涸沢ヒュッテキャンプ場
段差の多い岩場の下り、ほぼ垂直に近い鎖の降下等があり疲れた体に結構こたえます
AM5:30 上高地バスターミナルに到着
すでに凄い人
2013年08月10日 06:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/10 6:09
AM5:30 上高地バスターミナルに到着
すでに凄い人
河童橋にて
2013年08月10日 06:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/10 6:32
河童橋にて
2013年08月10日 07:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 7:01
明神岳
天気もまずまず
2013年08月10日 07:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 7:01
明神岳
天気もまずまず
数珠つなぎで進んでいきます
2013年08月10日 07:12撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/10 7:12
数珠つなぎで進んでいきます
2013年08月10日 07:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 7:24
池に靄がかかって幻想的
2013年08月10日 07:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 7:33
池に靄がかかって幻想的
雲も少しづづ晴れてきました
2013年08月10日 07:47撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 7:47
雲も少しづづ晴れてきました
明神館に到着
2013年08月10日 07:58撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 7:58
明神館に到着
友達からいただいた、とらやの羊羹でエネルギーチャージ
2013年08月10日 07:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/10 7:59
友達からいただいた、とらやの羊羹でエネルギーチャージ
2013年08月10日 08:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/10 8:17
横尾に到着
2013年08月10日 08:54撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 8:54
横尾に到着
三歩さんと
2013年08月10日 08:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/10 8:55
三歩さんと
事故状況が貼られていました
ほぼ毎日。。
気を引き締めて進みます
2013年08月10日 09:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 9:00
事故状況が貼られていました
ほぼ毎日。。
気を引き締めて進みます
2013年08月10日 09:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 9:37
2013年08月10日 09:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/10 9:49
2013年08月10日 09:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/10 9:50
2013年08月10日 09:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 9:57
2013年08月10日 09:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/10 9:57
2013年08月10日 10:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/10 10:00
2013年08月10日 10:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/10 10:01
2013年08月10日 10:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/10 10:01
2013年08月10日 10:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/10 10:04
トリカブトだ!
初めて見た
2013年08月10日 10:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/10 10:08
トリカブトだ!
初めて見た
2013年08月10日 10:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 10:13
2013年08月10日 10:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/10 10:20
ここも人が一杯
無料の水を補給
2013年08月10日 10:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 10:46
ここも人が一杯
無料の水を補給
2013年08月10日 10:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 10:56
槍沢キャンプ場到着
天気、よくなってきました
2013年08月10日 11:23撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 11:23
槍沢キャンプ場到着
天気、よくなってきました
コオニユリ
2013年08月10日 11:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 11:32
コオニユリ
線香花火みたいな花
キレイ
2013年08月10日 11:48撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/10 11:48
線香花火みたいな花
キレイ
2013年08月10日 11:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/10 11:57
救難ヘリが頻繁に飛んでいました
2013年08月10日 12:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/10 12:05
救難ヘリが頻繁に飛んでいました
2013年08月10日 12:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 12:09
雪渓の下の空洞
これが踏みぬくと危ないところか〜
2013年08月10日 12:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 12:19
雪渓の下の空洞
これが踏みぬくと危ないところか〜
雪渓の上を進んでいきます
2013年08月10日 12:22撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 12:22
雪渓の上を進んでいきます
2013年08月10日 13:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/10 13:13
2013年08月10日 13:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 13:20
常念岳の先端がひょこっと見えた!
2013年08月10日 14:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 14:17
常念岳の先端がひょこっと見えた!
キター
槍さまが姿を現しました
かっこいい
2013年08月10日 14:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/10 14:18
キター
槍さまが姿を現しました
かっこいい
2013年08月10日 14:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/10 14:18
近そうで遠いです
2013年08月10日 14:21撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 14:21
近そうで遠いです
2013年08月10日 14:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/10 14:32
pump0919さんと槍をバックにパチリ
2013年08月10日 14:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/10 14:37
pump0919さんと槍をバックにパチリ
2013年08月10日 14:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/10 14:39
この時点でシャリバテ状態
槍ヶ岳山荘はあきらめ、殺生ヒュッテに目標を変更
2013年08月10日 14:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
8/10 14:43
この時点でシャリバテ状態
槍ヶ岳山荘はあきらめ、殺生ヒュッテに目標を変更
殺生ヒュッテにヘロヘロで到着
2013年08月10日 16:01撮影 by  SO-04E, Sony
5
8/10 16:01
殺生ヒュッテにヘロヘロで到着
槍とマイテント
2013年08月10日 17:31撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/10 17:31
槍とマイテント
槍と飛行機雲
2013年08月10日 17:58撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/10 17:58
槍と飛行機雲
次の日の朝もいい天気
初モルゲンロート
2013年08月11日 05:11撮影 by  SO-04E, Sony
5
8/11 5:11
次の日の朝もいい天気
初モルゲンロート
何とも言えない瞬間
2013年08月11日 05:12撮影 by  SO-04E, Sony
4
8/11 5:12
何とも言えない瞬間
槍が岳には雲がかかりっぱなし
さて、山頂目指してGO
2013年08月11日 05:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 5:37
槍が岳には雲がかかりっぱなし
さて、山頂目指してGO
お日さまが出てきた
2013年08月11日 05:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/11 5:56
お日さまが出てきた
2013年08月11日 05:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 5:59
殺生ヒュッテを後にします
2013年08月11日 05:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 5:59
殺生ヒュッテを後にします
2013年08月11日 06:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:05
いい天気
2013年08月11日 06:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/11 6:18
いい天気
槍ヶ岳麓に到着
山頂にすでに人が見えますね
風が強そう
2013年08月11日 06:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 6:18
槍ヶ岳麓に到着
山頂にすでに人が見えますね
風が強そう
レンズ雲
風が強い証拠
2013年08月11日 06:18撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:18
レンズ雲
風が強い証拠
写真ではわかりにくいですが、手前の雲はそうめん流しのように山肌を流れていきます
2013年08月11日 06:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:19
写真ではわかりにくいですが、手前の雲はそうめん流しのように山肌を流れていきます
2013年08月11日 06:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 6:19
風が強くて結構寒い
2013年08月11日 06:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 6:20
風が強くて結構寒い
山頂に行ってきます
2013年08月11日 06:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:20
山頂に行ってきます
で、いきなりガスる(笑)
2013年08月11日 06:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:26
で、いきなりガスる(笑)
垂直梯子
2013年08月11日 06:28撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:28
垂直梯子
下がよく見えないからいいのかもね
2013年08月11日 06:30撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 6:30
下がよく見えないからいいのかもね
2013年08月11日 06:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:34
ここを登り切れば山頂です
2013年08月11日 06:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:37
ここを登り切れば山頂です
思わず、うわ!と声をあげてしまいました
絶景です
2013年08月11日 06:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/11 6:39
思わず、うわ!と声をあげてしまいました
絶景です
2013年08月11日 06:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:39
2013年08月11日 06:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:39
完全に雲の上
2013年08月11日 06:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:40
完全に雲の上
槍ヶ岳山頂に到着
天気に感謝です
2013年08月11日 06:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 6:42
槍ヶ岳山頂に到着
天気に感謝です
初、槍ヶ岳でブロッケン現象に感動
丸い虹も見えて、テンションMAX
2013年08月11日 06:43撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 6:43
初、槍ヶ岳でブロッケン現象に感動
丸い虹も見えて、テンションMAX
PUMP0919さんと
下の槍ヶ岳看板、持てるんですね
後から着た方が持っておられて。。
持って撮りたかった(笑)
2013年08月11日 06:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:44
PUMP0919さんと
下の槍ヶ岳看板、持てるんですね
後から着た方が持っておられて。。
持って撮りたかった(笑)
慎重に下ります
て、写真が慎重じゃない
2013年08月11日 06:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/11 6:44
慎重に下ります
て、写真が慎重じゃない
梯子が濡れていて、結構気を使います
2013年08月11日 06:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:50
梯子が濡れていて、結構気を使います
小芝居をしてはしゃぐ、PUMP0919さん
2013年08月11日 06:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 6:52
小芝居をしてはしゃぐ、PUMP0919さん
2013年08月11日 06:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:55
唯一の登り、下り供用個所
渋滞してきました
2013年08月11日 06:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:55
唯一の登り、下り供用個所
渋滞してきました
2013年08月11日 06:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 6:55
槍ヶ岳山荘が見えてきました
2013年08月11日 06:58撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 6:58
槍ヶ岳山荘が見えてきました
崖にへばりついてるみたい
2013年08月11日 07:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:03
崖にへばりついてるみたい
左が登り専用ルート、右が下り専用ルート
2013年08月11日 07:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:04
左が登り専用ルート、右が下り専用ルート
2013年08月11日 07:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:07
2013年08月11日 07:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:08
シ、シブすぎる。。
2013年08月11日 07:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
6
8/11 7:16
シ、シブすぎる。。
帰ってきました
2013年08月11日 07:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 7:24
帰ってきました
南岳小屋へ向かって出発です
2013年08月11日 07:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:24
南岳小屋へ向かって出発です
2013年08月11日 07:28撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:28
2013年08月11日 07:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 7:29
2013年08月11日 07:29撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 7:29
これから行く稜線
天気バツグン
2013年08月11日 07:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 7:36
これから行く稜線
天気バツグン
2013年08月11日 07:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:37
さよなら槍さま
また来るね
2013年08月11日 07:53撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 7:53
さよなら槍さま
また来るね
先の先までまる見え
2013年08月11日 07:54撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:54
先の先までまる見え
お気に入りの一枚(笑)
2013年08月11日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
8/11 7:54
お気に入りの一枚(笑)
ますます空が青くなってきます
2013年08月11日 07:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:56
ますます空が青くなってきます
大喰岳に到着
2013年08月11日 07:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:56
大喰岳に到着
2013年08月11日 07:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 7:59
雪渓のすきま
吸い込まれそう
2013年08月11日 08:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 8:01
雪渓のすきま
吸い込まれそう
ほんとここの稜線歩きは最高でした
2013年08月11日 08:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 8:07
ほんとここの稜線歩きは最高でした
笠ヶ岳に笠が
2013年08月11日 08:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 8:07
笠ヶ岳に笠が
2013年08月11日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/11 8:08
2013年08月11日 08:12撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 8:12
2013年08月11日 08:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 8:15
雲がだいぶ晴れてきた
2013年08月11日 08:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 8:26
雲がだいぶ晴れてきた
槍からだいぶ歩いてきたね
2013年08月11日 08:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 8:32
槍からだいぶ歩いてきたね
まだまだ続く最高の稜線歩き
2013年08月11日 08:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 8:51
まだまだ続く最高の稜線歩き
トレースがくっきり見えてます
2013年08月11日 08:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 8:57
トレースがくっきり見えてます
2013年08月11日 09:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 9:05
2013年08月11日 09:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 9:13
2013年08月11日 09:14撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 9:14
2013年08月11日 09:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 9:19
壁沿いに歩きます
2013年08月11日 09:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 9:25
壁沿いに歩きます
巻き道
2013年08月11日 09:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 9:26
巻き道
槍から歩いてきた稜線
2013年08月11日 09:38撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 9:38
槍から歩いてきた稜線
2013年08月11日 09:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 9:39
2013年08月11日 09:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 9:39
南岳到着
2013年08月11日 09:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 9:49
南岳到着
南岳小屋が見えてきました
2013年08月11日 09:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 9:49
南岳小屋が見えてきました
これから向かう北穂が目の前に
2013年08月11日 09:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 9:51
これから向かう北穂が目の前に
2013年08月11日 09:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 9:52
南岳小屋に到着
ここでしばし休憩
2013年08月11日 09:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 9:56
南岳小屋に到着
ここでしばし休憩
大キレットへ向かいます
2013年08月11日 10:24撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 10:24
大キレットへ向かいます
獅子鼻
みなさん大キレットを見ています
ここで、やめる方多数
そんなに危ないのか?少しビビります
2013年08月11日 10:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 10:26
獅子鼻
みなさん大キレットを見ています
ここで、やめる方多数
そんなに危ないのか?少しビビります
2013年08月11日 10:33撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 10:33
また、救難ヘリ
2013年08月11日 10:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 10:34
また、救難ヘリ
じゃーん
見るからに険しそう
天気も上々だし、北穂さまがおいでおいでしてるよ
2013年08月11日 10:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/11 10:44
じゃーん
見るからに険しそう
天気も上々だし、北穂さまがおいでおいでしてるよ
うしろの岩、下ってきました
行けたんだ(笑)
2013年08月11日 10:47撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 10:47
うしろの岩、下ってきました
行けたんだ(笑)
垂直に下って〜
2013年08月11日 10:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 10:49
垂直に下って〜
下って〜
2013年08月11日 10:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 10:52
下って〜
また下る
2013年08月11日 10:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 10:56
また下る
2013年08月11日 10:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 10:57
一息
2013年08月11日 11:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 11:06
一息
左、崖っす
2013年08月11日 11:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 11:09
左、崖っす
一息
2013年08月11日 11:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 11:20
一息
2013年08月11日 11:27撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 11:27
2013年08月11日 11:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 11:34
2013年08月11日 11:36撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 11:36
荷上げのヘリが来ました
2013年08月11日 11:42撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 11:42
荷上げのヘリが来ました
2013年08月11日 11:54撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 11:54
ステップ1個が有り難い
前から人が来ました
どこですれ違いましょ(笑)
2013年08月11日 11:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 11:56
ステップ1個が有り難い
前から人が来ました
どこですれ違いましょ(笑)
2013年08月11日 11:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 11:57
究極の1枚
よくこんなとこ降りたよな
2013年08月11日 11:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
8/11 11:57
究極の1枚
よくこんなとこ降りたよな
み、右が、、
2013年08月11日 11:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 11:59
み、右が、、
慎重にトラバース
2013年08月11日 12:02撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 12:02
慎重にトラバース
崖だなこりゃ
でも、降りれちゃうんです
2013年08月11日 12:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 12:05
崖だなこりゃ
でも、降りれちゃうんです
2013年08月11日 12:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 12:13
A沢のコルに到着
ヤマレコでよく見る写真に感無量
2013年08月11日 12:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 12:15
A沢のコルに到着
ヤマレコでよく見る写真に感無量
鎖でトラバース
2013年08月11日 12:38撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 12:38
鎖でトラバース
今着た稜線を振り返る
どこが大キレットだかわかんない
2013年08月11日 12:43撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 12:43
今着た稜線を振り返る
どこが大キレットだかわかんない
2013年08月11日 12:55撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 12:55
2013年08月11日 12:58撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 12:58
写真を見ると怖すぎる
アドレナリンMax状態なので、とうの本人は大丈夫だったと。。
2013年08月11日 12:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/11 12:59
写真を見ると怖すぎる
アドレナリンMax状態なので、とうの本人は大丈夫だったと。。
飛騨泣きかな?
ステップがしっかりしているので、それほどでも
2013年08月11日 13:01撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 13:01
飛騨泣きかな?
ステップがしっかりしているので、それほどでも
とりあえず難所通過ですが、まだまだ気を抜けません
眼前の岩山の奥が目標の北穂高岳
2013年08月11日 13:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 13:03
とりあえず難所通過ですが、まだまだ気を抜けません
眼前の岩山の奥が目標の北穂高岳
取り付きます
2013年08月11日 13:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 13:04
取り付きます
2013年08月11日 13:06撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 13:06
鎖場を登ったところで、長野県警山岳救助隊(写真)の方にここで30分程止められる
この先で、女性の方が滑落されたとのこと
大丈夫かな、、
2013年08月11日 13:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 13:17
鎖場を登ったところで、長野県警山岳救助隊(写真)の方にここで30分程止められる
この先で、女性の方が滑落されたとのこと
大丈夫かな、、
救難ヘリが救助中
後ほど確認しましたが、滑落された方はお亡くなりになられたとのこと
御冥福をお祈りいたします
2013年08月11日 13:17撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/11 13:17
救難ヘリが救助中
後ほど確認しましたが、滑落された方はお亡くなりになられたとのこと
御冥福をお祈りいたします
一瞬200分に見えてあせる
2013年08月11日 13:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 13:50
一瞬200分に見えてあせる
最後の登り
猛烈にキツイ
浮石注意
2013年08月11日 13:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 13:52
最後の登り
猛烈にキツイ
浮石注意
小屋が見えた
2013年08月11日 14:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 14:04
小屋が見えた
北穂高小屋に到着
2013年08月11日 14:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 14:20
北穂高小屋に到着
ここでたまらずビールをいただく
最高でした
2013年08月11日 14:20撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 14:20
ここでたまらずビールをいただく
最高でした
さて、今夜の幕営地 涸沢に向かいます
テントが結構ありますね
2013年08月11日 14:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 14:34
さて、今夜の幕営地 涸沢に向かいます
テントが結構ありますね
北穂高山頂
結構広いとこでした
2013年08月11日 14:39撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 14:39
北穂高山頂
結構広いとこでした
北穂高小屋のテン場
2013年08月11日 14:40撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 14:40
北穂高小屋のテン場
涸沢カール
2013年08月11日 15:06撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/11 15:06
涸沢カール
穂高岳山荘が見えます
あっ奥に見えるはジャンダルム!?
2013年08月11日 15:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/11 15:13
穂高岳山荘が見えます
あっ奥に見えるはジャンダルム!?
ここからの下りも結構キツイ
2013年08月11日 15:32撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/11 15:32
ここからの下りも結構キツイ
梯子も多数
疲労満タンだったので写真が極端になくなります(笑)
2013年08月11日 16:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/11 16:03
梯子も多数
疲労満タンだったので写真が極端になくなります(笑)
次の日の朝
涸沢カールのモルゲンロート
2013年08月12日 05:13撮影 by  SO-04E, Sony
4
8/12 5:13
次の日の朝
涸沢カールのモルゲンロート
しばらく見とれてしまいます
2013年08月12日 05:13撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/12 5:13
しばらく見とれてしまいます
テントを畳んで上高地まで
今日で最終日
なんだか少し淋しい気分に
2013年08月12日 05:47撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/12 5:47
テントを畳んで上高地まで
今日で最終日
なんだか少し淋しい気分に
2013年08月12日 05:54撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 5:54
雪渓を通ります
一部完全凍結しているところがあり、こけちゃいました
2013年08月12日 06:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/12 6:04
雪渓を通ります
一部完全凍結しているところがあり、こけちゃいました
今日も晴天なり
2013年08月12日 06:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 6:08
今日も晴天なり
雪渓に穴
深さ2m位かな
2013年08月12日 06:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/12 6:16
雪渓に穴
深さ2m位かな
2013年08月12日 06:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 6:37
キノコ
2013年08月12日 07:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8/12 7:16
キノコ
本日は雲ひとつない快晴
2013年08月12日 07:19撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
8/12 7:19
本日は雲ひとつない快晴
横尾まで帰ってきましたよ
2013年08月12日 07:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
8/12 7:57
横尾まで帰ってきましたよ
2013年08月12日 09:35撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 9:35
木の中を木が貫通してる!
2013年08月12日 10:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
8/12 10:37
木の中を木が貫通してる!
藻と水が綺麗でした
写真ではいまいちですね
2013年08月12日 11:00撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 11:00
藻と水が綺麗でした
写真ではいまいちですね
河童橋よりおなじみの風景
絵葉書みたい
2013年08月12日 11:02撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
8/12 11:02
河童橋よりおなじみの風景
絵葉書みたい
焼岳もくっきり
2013年08月12日 11:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
8/12 11:04
焼岳もくっきり
川の水がエメラルド
2013年08月12日 12:46撮影 by  SO-04E, Sony
2
8/12 12:46
川の水がエメラルド
上高地バスターミナルに帰ってきました
お疲れ様でした
2013年08月12日 14:03撮影 by  SO-04E, Sony
3
8/12 14:03
上高地バスターミナルに帰ってきました
お疲れ様でした

感想

数か月前から計画していた槍ヶ岳行き
当初は槍ヶ岳往復を計画していたけれども、せっかく行くなら2泊でということで
いろいろ悩んだ結果、大キレット、飛騨泣き経由の名物、涸沢に行こうと決めました

危険な個所ということもあり、少し悩みましたが、とりあえず見てみて精神的に無理なら引き返そうと心に決めて出発

まず初日、上高地からは上々の天気
景色も最高なのでどんどん進みます
横尾を過ぎ、ババ平当たりからとにかく登り続けます

とにかく、登る、休む、飲む、の繰り返し
なんとかヘロヘロになりながら殺生ヒュッテまで1時間30のところまで到着
ここで、ようやく槍が岳の姿が見え意気揚々と登り始めますが、、、

行動食をあまりとらなかったので突然足が前にでない。。
まずい、まだ1時間程歩かなきゃ すぐ行動食を食べゆっくり歩き始め
予定時間を大幅にすぎて殺生ヒュッテに到着
シャリバテの厳しさを思い知らされました

食事をとり早々に就寝
1時ごろ目覚め、テントから顔を出すと今までに見たこともない満点の星
あと、尾を引きながら落ちていく流れ星を初めてみました

次の日の朝には、初モルゲンロート
今度は山頂から見れるといいな

槍ヶ岳山頂の感動は言うまでもありませんが、雲の流れが早い早い
川のように雲が流れるさまは、自然のダイナミックさに圧巻
ああ、なんて自分はちっぽけなんだろ

槍ヶ岳から南岳の稜線歩きは稜線マニアの私としては、文句のつけようがないくらいの美しさ
槍ヶ岳山荘までケーブルで行けるならまた行きたいな(笑)

さて、問題の南岳からの大キレット、飛騨泣きに気合いのヘルメット装着で挑みます
予想通りのアップダウン、鎖に梯子にきわどいトラバース
高度感満点ですが、はっきり言って慣れます、楽しくなってきます
(個人的意見ですが)

ここは、やはりダイナミックな山のかたちを目の当たりにできるので、”あー北アに着た〜”と表現しずらい感覚になります

飛騨泣きはステップで場所がわかりましたが、結局どこが大キレットかわからず
長谷川ピークもどこかわからず 必死だったので見つけられなかった。。

飛騨泣きを過ぎたあたりで、長野県警の方に救助の為30分程進行停止させられました
難所を越えたあたりで、このような場面に遭遇して身の引き締まる思い
少しの油断が事故を招くのかもしてません

そうこうしているうちに北穂高小屋に到着
結構疲れていたのでここで幕営を考えましたが、明日楽に帰りたいとのことで
涸沢までおりることに
これが結構遠い遠い
段差の多い岩場、垂直梯子や垂直鎖場等、危険個所多数
ある意味、ここが一番アドレナリン放出だったかもわかりません
テント場は見えてるのに、降りても降りても近づきません
心が折れまくりです 歩行時間11時間37分15秒 あほか

ヘロヘロでテント場到着し夕食後即死(笑)
夜8時30から朝3時30までぐっすり寝ました〜
おかげで翌朝快調ですっきり!

涸沢カールのモルゲンも見れて最高でした

今回の山行きは、天気にも恵まれ最高の3日間でした
18kgの荷物を担いでの初めての縦走
それなりにトレーニングを積んできたものの、全くダメダメでした
シャリバテ状態で風雨にさらされていたらおそらく死んでいたでしょう
そして、遭難現場の遭遇
山をなめてはいけません、あれだけの好天に恵まれながらも事故はおこるんだなとつくづく思いました

今回は、天気に感謝、パートナーに感謝、送り出してくれた家族に感謝、そして最後に山の神様に感謝です

これからも、安全登山第一に楽しい山行きをしていこうと思います
ありがとうございました


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:981人

コメント

やっぱり…
こんちは!

やっぱり行かれたんですね、大キレット。笑
いやーレコ見ててかなりシビれました。たまらないっすね。

先日のニシホとヤリだけでもシビれるのに、大キレットまで行かれるなんて流石です。

でも、滑落死も目の当たりにされて複雑な心境だったかとお察しします。
亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、自分も今一度気を引き締め直さなければと自戒するばかりです。

僕もガシガシ北アルプス行きたいですが小さい子供もいるしまだしばらくは我満ガマン…!(できるかなぁ。笑)
2013/8/21 9:04
大キレット行っちゃいました
こんにちは

今回欲張ってしまって歩きすぎました〜
テント場に着いた時には、初体験シャリバテ状態でヘトヘトでした
ほんと、足動かないんですね(笑)
次回はもっとのんびり山行きにします(反省)

大キレット 気合いと予習のせいかそんなに怖くなかったのが本音です かな?(笑)
でも、今回はこの天気あっての縦走だったと思います

北ア 機会が訪れるといいですね
でも、小さい子供と一緒に遊べるのも今だけだしね
悩むところです

では、これからも安全第一、楽しい登山を
2013/8/22 12:38
はじめまして!
こんにちは!
槍山頂からの写真、雲のかかり具合が絶妙で綺麗ですね(^o^)

実は僕も今夏が初北ア、同じようなルートで登ってシャリバテた身です(笑)
15〜16kg背負って槍ヶ岳〜奥穂縦走を目論んでたんですが、
大キレットと飛騨泣きに折れて北穂止りでした。。(>_<)

やっぱりトレーニングは必要ですね!
行動範囲が広がると計画も楽しいですし、
身体を鍛えて安全に山を楽しみましょう!ではでは(^ ^)
2013/8/23 20:34
こんにちは
sugi64さま
はじめまして

初北アで同じルートでしたか

しかもシャリバテの身も同じとは(笑)

私も結構登山前に10〜20kmのランニングをしてきたつもりでしたが、登山は別格ですね。
まだまだ、鍛えなおさなければなりません

でも、北アは景色別格で今までの山とは全然違う感じで虜になるのがよくわかった気がします
これからも、お互い、安全登山で楽しみましょう
2013/8/26 14:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら