ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 692303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大キレット往復〜表銀座縦走

2015年08月01日(土) 〜 2015年08月05日(水)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
43.4km
登り
3,389m
下り
3,431m

コースタイム

1日目
山行
10:53
休憩
0:16
合計
11:09
5:39
40
小梨平キャンプ場
6:19
0:00
5
明神
6:24
0:00
52
徳本峠分岐
7:16
0:00
15
徳澤園
7:31
0:00
38
新村橋
8:09
8:15
48
横尾
9:03
0:00
7
一ノ沢
9:10
0:00
30
二ノ沢
9:40
0:00
49
槍沢ロッヂ
10:29
10:38
32
ババ平キャンプ場
11:10
0:00
98
水俣乗越分岐
12:48
0:00
60
天狗原分岐
13:48
0:00
155
天狗池
16:23
0:00
19
稜線
16:42
16:43
5
南岳
16:48
南岳小屋
2日目
山行
6:22
休憩
0:43
合計
7:05
4:43
99
南岳小屋
6:22
0:00
21
長谷川ピーク
6:43
6:48
81
A沢のコル
8:09
0:00
2
北穂高小屋
8:11
8:41
1
北穂高岳
8:42
0:00
79
北穂高小屋
10:01
10:09
18
A沢のコル
10:27
0:00
81
長谷川ピーク
11:48
南岳小屋
3日目
山行
8:31
休憩
1:08
合計
9:39
5:31
15
南岳小屋
5:46
5:54
84
南岳
7:18
7:19
53
中岳
8:12
8:12
26
大喰岳
8:38
0:00
11
飛騨乗越
8:49
9:00
23
槍ヶ岳山荘
9:23
9:43
24
槍ヶ岳
10:07
10:17
52
槍ヶ岳山荘
11:09
11:15
116
ヒュッテ大槍
13:11
13:23
107
水俣乗越
15:10
ヒュッテ西岳
4日目
山行
10:12
休憩
0:45
合計
10:57
4:40
2
ヒュッテ西岳
4:42
0:00
9
西岳登山口
4:51
5:06
13
西岳
5:19
0:00
58
西岳登山口
6:17
0:00
49
赤岩岳
7:06
7:06
39
ビックリ平
7:45
7:58
6
大天井ヒュッテ
8:04
8:04
48
分岐
8:52
8:53
12
大天荘
9:05
9:07
7
大天井岳
9:14
9:15
22
大天荘
9:37
9:37
116
喜作レリーフ(切通岩)
11:33
11:33
47
蛙岩
12:20
12:27
53
燕山荘
13:20
13:26
18
合戦小屋
13:44
13:44
54
富士見ベンチ
14:38
14:38
19
第二ベンチ
14:57
14:57
40
第一ベンチ(水場)
15:37
中房温泉
天候 1日、晴れ
2日、晴れ
3日、晴れ
4日、晴れ→雨→晴れ
5日、晴れ→雨
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
静岡駅
 ↓高速バス(2550円)
竜王駅
 ↓中央線普通(1660円)
松本駅
 ↓アルピコ交通(2450円)
上高地(新島々で乗り換え)


復路
中房温泉
 ↓バス(1700円)
穂高駅
 ↓大糸線普通(320円)
松本駅
 ↓中央線、身延線普通(3350円)
富士駅(甲府で乗り換え)
 ↓東海道線普通(580円)
静岡駅
コース状況/
危険箇所等
大キレットは思っていたより怖かったです。特に、長谷川ピークから北穂の間。
西穂〜奥穂ほどではないかな。
東鎌尾根はアップダウンがきつく、細い尾根が続きます。
その他周辺情報 中房温泉で入浴しました。
700円で、営業時間は17時まで。
上高地は何回も訪れているが、初めて晴れました!
2015年08月01日 15:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/1 15:28
上高地は何回も訪れているが、初めて晴れました!
素晴らしい
2015年08月01日 15:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
8/1 15:32
素晴らしい
晴れていればこういうふうに見えるのね
2015年08月01日 15:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/1 15:33
晴れていればこういうふうに見えるのね
岳沢から前穂も歩きたい
2015年08月01日 15:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/1 15:33
岳沢から前穂も歩きたい
梓川の水がきれい
2015年08月01日 15:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/1 15:38
梓川の水がきれい
小梨平キャンプ場でテント泊。
土曜日なので混んでいました。
梓川沿いの良い場所は既に満杯でした
2015年08月01日 17:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/1 17:08
小梨平キャンプ場でテント泊。
土曜日なので混んでいました。
梓川沿いの良い場所は既に満杯でした
自販機は普通の値段でした!
500mlのコーラが160円です!
2015年08月01日 17:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/1 17:19
自販機は普通の値段でした!
500mlのコーラが160円です!
夕方までのんびり
2015年08月01日 17:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/1 17:21
夕方までのんびり
無洗米を炊きます
2015年08月01日 17:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/1 17:40
無洗米を炊きます
2015年08月01日 17:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/1 17:42
お猿。
けっこうおとなしいです。
威嚇してきたりはしません。
2015年08月01日 18:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/1 18:20
お猿。
けっこうおとなしいです。
威嚇してきたりはしません。
前泊の晩飯はキッコーマンのなすの肉味噌炒め
2015年08月01日 18:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
8/1 18:36
前泊の晩飯はキッコーマンのなすの肉味噌炒め
翌朝
朝飯は棒ラーメンにセブンの角煮
2015年08月02日 04:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
8/2 4:01
翌朝
朝飯は棒ラーメンにセブンの角煮
猿猿猿
2015年08月02日 05:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 5:41
猿猿猿
明神岳でしょうか
2015年08月02日 06:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
8/2 6:19
明神岳でしょうか
2015年08月02日 06:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 6:53
2015年08月02日 06:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/2 6:53
徳沢ロッジは工事中でした
2015年08月02日 07:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 7:12
徳沢ロッジは工事中でした
徳澤園のキャンプ場。
テントを張ってみたくなるような場所ですね
2015年08月02日 07:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 7:15
徳澤園のキャンプ場。
テントを張ってみたくなるような場所ですね
しばらく広くて平らな道が続きます
2015年08月02日 07:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 7:17
しばらく広くて平らな道が続きます
前穂?
2015年08月02日 07:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 7:45
前穂?
2015年08月02日 07:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 7:50
横尾の吊り橋と屏風岩。
吊り橋を渡れば涸沢へ
2015年08月02日 08:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 8:15
横尾の吊り橋と屏風岩。
吊り橋を渡れば涸沢へ
横尾から登山道になります
2015年08月02日 08:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 8:21
横尾から登山道になります
ババ平キャンプ場は工事中でした。
すぐ隣の場所に幕営できます
2015年08月02日 10:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 10:29
ババ平キャンプ場は工事中でした。
すぐ隣の場所に幕営できます
ここから先は水場はないので、たっぷり5ℓ汲んでおきます
2015年08月02日 10:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 10:29
ここから先は水場はないので、たっぷり5ℓ汲んでおきます
40キロ近くなってしまい、南岳小屋に着くまでにバテバテ
2015年08月02日 10:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
8/2 10:37
40キロ近くなってしまい、南岳小屋に着くまでにバテバテ
クルマユリ
2015年08月02日 10:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/2 10:48
クルマユリ
雪渓
2015年08月02日 10:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 10:48
雪渓
2015年08月02日 11:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 11:04
天狗原分岐
2015年08月02日 12:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 12:48
天狗原分岐
西岳と赤沢岳
2015年08月02日 13:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 13:05
西岳と赤沢岳
2015年08月02日 13:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 13:07
天狗池はまだ雪の下
2015年08月02日 13:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
8/2 13:48
天狗池はまだ雪の下
2015年08月02日 13:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 13:49
2015年08月02日 14:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 14:49
2015年08月02日 14:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 14:49
荷物が重すぎて全然前に進まない。
明るいうちに南岳小屋に辿り着けないんじゃないかと本気で思いました
2015年08月02日 14:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 14:53
荷物が重すぎて全然前に進まない。
明るいうちに南岳小屋に辿り着けないんじゃないかと本気で思いました
2015年08月02日 14:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 14:53
2015年08月02日 16:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/2 16:01
常念岳と東鎌尾根
2015年08月02日 16:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 16:10
常念岳と東鎌尾根
常念岳から蝶ヶ岳の稜線
2015年08月02日 16:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 16:11
常念岳から蝶ヶ岳の稜線
大天井岳方面
2015年08月02日 16:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 16:11
大天井岳方面
常念岳
2015年08月02日 16:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 16:12
常念岳
2015年08月02日 16:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 16:18
横尾尾根を振り返る
2015年08月02日 16:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/2 16:18
横尾尾根を振り返る
なんとか稜線に到着
2015年08月02日 16:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 16:23
なんとか稜線に到着
2015年08月02日 16:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 16:23
2015年08月02日 16:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 16:24
笠ヶ岳
2015年08月02日 16:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 16:24
笠ヶ岳
大キレットに西日が当たって迫力満点
あんなところを本当に歩けるのか?
2015年08月02日 16:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/2 16:42
大キレットに西日が当たって迫力満点
あんなところを本当に歩けるのか?
2015年08月02日 16:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 16:42
南岳小屋が見えた
2015年08月02日 16:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 16:46
南岳小屋が見えた
凄い迫力だ
2015年08月02日 16:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/2 16:46
凄い迫力だ
なんとか17時前には到着。
テントを張り終えたころにはガスりました
2015年08月02日 18:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 18:00
なんとか17時前には到着。
テントを張り終えたころにはガスりました
南岳小屋のテント場周辺にはトウヤクリンドウが沢山咲いてました
2015年08月02日 18:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/2 18:01
南岳小屋のテント場周辺にはトウヤクリンドウが沢山咲いてました
夕飯は中華名菜の青椒肉絲
2015年08月02日 18:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
8/2 18:52
夕飯は中華名菜の青椒肉絲
笠ヶ岳と、暮れゆく空
2015年08月02日 19:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 19:05
笠ヶ岳と、暮れゆく空
2015年08月02日 19:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/2 19:06
朝飯は梅しそパスタ
2015年08月03日 04:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/3 4:02
朝飯は梅しそパスタ
いよいよ大キレットへ向かいます。
快晴無風の絶好のコンディションです。
往復なので、不要な荷物は南岳小屋に置いていきます。
昼過ぎから曇りの予報なので、午前中に帰ってきたい
2015年08月03日 04:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 4:35
いよいよ大キレットへ向かいます。
快晴無風の絶好のコンディションです。
往復なので、不要な荷物は南岳小屋に置いていきます。
昼過ぎから曇りの予報なので、午前中に帰ってきたい
2015年08月03日 04:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 4:55
モルゲンロートの大キレット
2015年08月03日 05:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11
8/3 5:01
モルゲンロートの大キレット
2015年08月03日 05:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/3 5:01
鎖が続きますが、この辺りはまだ良いほう
2015年08月03日 05:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 5:07
鎖が続きますが、この辺りはまだ良いほう
2015年08月03日 05:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 5:12
2015年08月03日 05:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 5:12
梯子
2015年08月03日 05:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 5:25
梯子
常念岳
2015年08月03日 05:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 5:33
常念岳
2015年08月03日 05:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 5:33
南岳を振り返る
2015年08月03日 05:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 5:33
南岳を振り返る
装備は、水、行動食、雨具、貴重品、防寒着、ヘッドランプだけ
2015年08月03日 05:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 5:34
装備は、水、行動食、雨具、貴重品、防寒着、ヘッドランプだけ
2015年08月03日 05:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 5:45
2015年08月03日 05:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 5:48
長谷川ピークが近づいてきました
2015年08月03日 06:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 6:06
長谷川ピークが近づいてきました
黒部源流の山々
2015年08月03日 06:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 6:17
黒部源流の山々
笠ヶ岳。
綺麗な山だなぁ。
晴れた日にまた登りたい
2015年08月03日 06:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 6:17
笠ヶ岳。
綺麗な山だなぁ。
晴れた日にまた登りたい
2015年08月03日 06:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 6:18
長谷川ピーク。
ここから一気に険しくなります
2015年08月03日 06:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 6:22
長谷川ピーク。
ここから一気に険しくなります
2015年08月03日 06:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 6:22
2015年08月03日 06:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 6:22
2015年08月03日 06:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 6:30
2015年08月03日 06:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 6:39
2015年08月03日 06:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 6:39
長谷川ピークを振り返って
2015年08月03日 06:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 6:39
長谷川ピークを振り返って
2015年08月03日 06:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 6:39
A沢のコルに到着。
ここは広いので休憩するのに良いです
2015年08月03日 06:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 6:44
A沢のコルに到着。
ここは広いので休憩するのに良いです
2015年08月03日 06:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 6:44
A沢のコルから見た笠
2015年08月03日 06:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/3 6:48
A沢のコルから見た笠
2015年08月03日 06:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 6:48
2015年08月03日 07:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 7:00
2015年08月03日 07:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 7:16
滝谷が凄い
2015年08月03日 07:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 7:18
滝谷が凄い
しっかり整備されています。
ありがたい
2015年08月03日 07:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 7:24
しっかり整備されています。
ありがたい
ここは落石注意です。
前の登山者と少し間を空けたほうがいいです
2015年08月03日 07:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 7:30
ここは落石注意です。
前の登山者と少し間を空けたほうがいいです
北穂高小屋に到着!
これで焼岳から水晶岳まで繋がった!
北穂山頂へは徒歩1分かかりません
2015年08月03日 08:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 8:09
北穂高小屋に到着!
これで焼岳から水晶岳まで繋がった!
北穂山頂へは徒歩1分かかりません
北穂山頂から見た奥穂
2015年08月03日 08:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 8:12
北穂山頂から見た奥穂
奥穂と前穂
2015年08月03日 08:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 8:12
奥穂と前穂
前穂高北尾根
遠くに八ヶ岳、富士山、南アルプス
2015年08月03日 08:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
8/3 8:12
前穂高北尾根
遠くに八ヶ岳、富士山、南アルプス
2015年08月03日 08:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 8:13
2015年08月03日 08:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 8:18
360°大パノラマとはまさにこのこと
2015年08月03日 08:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 8:18
360°大パノラマとはまさにこのこと
2015年08月03日 08:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 8:18
2015年08月03日 08:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 8:19
富士山と南アルプス
2015年08月03日 08:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/3 8:19
富士山と南アルプス
2015年08月03日 08:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 8:19
2015年08月03日 08:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 8:19
2015年08月03日 08:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/3 8:30
行きはこの景色に背を向けていたけど、帰りは常にこの景色
2015年08月03日 08:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/3 8:38
行きはこの景色に背を向けていたけど、帰りは常にこの景色
2015年08月03日 08:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/3 8:38
そろそろ南岳小屋へ戻ります
2015年08月03日 08:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 8:39
そろそろ南岳小屋へ戻ります
北穂高小屋を後にします
2015年08月03日 08:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 8:44
北穂高小屋を後にします
2015年08月03日 08:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 8:46
帰りは韓国から来た団体さんだらけ。
8割が韓国人で、まるで韓国にいるようでした(笑)
2015年08月03日 09:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/3 9:03
帰りは韓国から来た団体さんだらけ。
8割が韓国人で、まるで韓国にいるようでした(笑)
2015年08月03日 09:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/3 9:03
南岳小屋に無事戻りました!
2015年08月03日 11:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/3 11:48
南岳小屋に無事戻りました!
夕飯はキッコーマンのなすのみぞれ炒め
2015年08月03日 17:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
8/3 17:51
夕飯はキッコーマンのなすのみぞれ炒め
朝飯はパスタ
2015年08月04日 03:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/4 3:40
朝飯はパスタ
2015年08月04日 05:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 5:29
2015年08月04日 05:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 5:46
2015年08月04日 05:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 5:46
2015年08月04日 05:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 5:46
2015年08月04日 05:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 5:46
2015年08月04日 05:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 5:47
2015年08月04日 05:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 5:54
中岳、大喰岳、槍ヶ岳
2015年08月04日 06:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/4 6:37
中岳、大喰岳、槍ヶ岳
広河内岳から見た大籠岳の稜線に似てる。
と言っても普通の人じゃ分からないか
2015年08月04日 07:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/4 7:16
広河内岳から見た大籠岳の稜線に似てる。
と言っても普通の人じゃ分からないか
中岳山頂
2015年08月04日 07:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 7:19
中岳山頂
2015年08月04日 07:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 7:19
4種類の高山植物が固まって咲いてました
2015年08月04日 07:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 7:41
4種類の高山植物が固まって咲いてました
2015年08月04日 07:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 7:42
2015年08月04日 08:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 8:19
大喰岳山頂
これから大キレットに行くという韓国の方と英語で少し道具について話をしました。
お互いミステリーランチを背負っていて、日本人で背負っている人は初めて見たと言っていました。
モンチュラを着ているのも珍しかったそうです。
モンチュラは、日本ではあまり着ている人がいませんが、韓国でとても人気があるようで、すれ違った韓国人の多くが着ていました。
午後から雨が降りましたが、無事に歩けたのでしょうか。
2015年08月04日 08:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/4 8:24
大喰岳山頂
これから大キレットに行くという韓国の方と英語で少し道具について話をしました。
お互いミステリーランチを背負っていて、日本人で背負っている人は初めて見たと言っていました。
モンチュラを着ているのも珍しかったそうです。
モンチュラは、日本ではあまり着ている人がいませんが、韓国でとても人気があるようで、すれ違った韓国人の多くが着ていました。
午後から雨が降りましたが、無事に歩けたのでしょうか。
飛騨乗越から見た笠
2015年08月04日 08:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 8:38
飛騨乗越から見た笠
2015年08月04日 08:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 8:49
槍ヶ岳山荘の横にある西鎌尾根入口から見た双六、鷲羽方面
2015年08月04日 09:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 9:00
槍ヶ岳山荘の横にある西鎌尾根入口から見た双六、鷲羽方面
ザックをデポして往復します
2015年08月04日 09:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 9:00
ザックをデポして往復します
山頂直下の最後のはしご
2015年08月04日 09:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
8/4 9:21
山頂直下の最後のはしご
2015年08月04日 09:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 9:23
2015年08月04日 09:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 9:24
2015年08月04日 09:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/4 9:25
2015年08月04日 09:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 9:25
2015年08月04日 09:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 9:26
裏銀座の山々
2015年08月04日 09:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 9:26
裏銀座の山々
小槍
2015年08月04日 09:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/4 9:27
小槍
2015年08月04日 09:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 9:27
2015年08月04日 09:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 9:27
焼岳、乗鞍
2015年08月04日 09:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 9:29
焼岳、乗鞍
独標と餓鬼岳、唐沢岳方面
2015年08月04日 09:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 9:34
独標と餓鬼岳、唐沢岳方面
針ノ木岳、蓮華岳
2015年08月04日 09:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 9:39
針ノ木岳、蓮華岳
2015年08月04日 10:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 10:18
2015年08月04日 10:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 10:18
2015年08月04日 10:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 10:19
西岳へ向かいます
2015年08月04日 10:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/4 10:34
西岳へ向かいます
2015年08月04日 10:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 10:47
槍を振り返る
2015年08月04日 10:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 10:53
槍を振り返る
殺生ヒュッテ分岐
2015年08月04日 10:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 10:53
殺生ヒュッテ分岐
中岳、大喰岳
2015年08月04日 10:53撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 10:53
中岳、大喰岳
2015年08月04日 10:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 10:54
2015年08月04日 11:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/4 11:07
ヒュッテ大槍
2015年08月04日 11:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 11:09
ヒュッテ大槍
北鎌尾根
2015年08月04日 11:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 11:27
北鎌尾根
東鎌尾根は梯子や鎖の連続で、アップダウンもきつい
2015年08月04日 11:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 11:59
東鎌尾根は梯子や鎖の連続で、アップダウンもきつい
2015年08月04日 12:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 12:30
2015年08月04日 12:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 12:41
水俣乗越
2015年08月04日 13:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 13:23
水俣乗越
ここはザレていて滑りやすい。
登りだからまだよかったものの、下りは厄介でしょう。
鎖かロープがあったほうがいいと思いました。
このままだと事故が起こると思います。
2015年08月04日 13:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 13:37
ここはザレていて滑りやすい。
登りだからまだよかったものの、下りは厄介でしょう。
鎖かロープがあったほうがいいと思いました。
このままだと事故が起こると思います。
雨が降ってきた。
短時間で水たまりができるほどの雨量でした
2015年08月04日 14:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 14:10
雨が降ってきた。
短時間で水たまりができるほどの雨量でした
登山道が沢になりました
2015年08月04日 14:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 14:18
登山道が沢になりました
ヒュッテ西岳に到着。
雨も止みました
2015年08月04日 15:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 15:10
ヒュッテ西岳に到着。
雨も止みました
すると虹が!
2015年08月04日 15:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/4 15:20
すると虹が!
西岳
2015年08月04日 15:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 15:45
西岳
濡れたものを干します干します
2015年08月04日 15:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/4 15:45
濡れたものを干します干します
2015年08月04日 15:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 15:45
2015年08月04日 16:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/4 16:38
2015年08月04日 17:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/4 17:05
晩飯は中華名菜の酢豚
2015年08月04日 18:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
8/4 18:15
晩飯は中華名菜の酢豚
朝飯は棒ラーメンにワンタン
2015年08月05日 02:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
8/5 2:38
朝飯は棒ラーメンにワンタン
西岳にも寄ります
2015年08月05日 04:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 4:43
西岳にも寄ります
2015年08月05日 04:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 4:52
2015年08月05日 04:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/5 4:52
5時3分日の出
2015年08月05日 05:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/5 5:03
5時3分日の出
西岳から見た槍
2015年08月05日 05:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 5:06
西岳から見た槍
2015年08月05日 05:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 5:06
コバイケイソウ
2015年08月05日 05:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 5:13
コバイケイソウ
ヒュッテ西岳を振り返る
2015年08月05日 05:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 5:25
ヒュッテ西岳を振り返る
2015年08月05日 05:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/5 5:34
2015年08月05日 05:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 5:44
赤岩岳
2015年08月05日 06:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 6:17
赤岩岳
2015年08月05日 06:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 6:18
2015年08月05日 06:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 6:18
2015年08月05日 06:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 6:19
2015年08月05日 06:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 6:19
2015年08月05日 06:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 6:29
ビックリ平
2015年08月05日 07:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 7:06
ビックリ平
2015年08月05日 07:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 7:06
2015年08月05日 07:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 7:06
貧乏沢下降点。
北鎌尾根への道でしょうか
2015年08月05日 07:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 7:13
貧乏沢下降点。
北鎌尾根への道でしょうか
大天井ヒュッテ
2015年08月05日 07:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 7:45
大天井ヒュッテ
分岐
2015年08月05日 08:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 8:04
分岐
2015年08月05日 08:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 8:10
コマクサ
2015年08月05日 08:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
8/5 8:34
コマクサ
大天荘。
荷物をデポし、大天井岳へ
2015年08月05日 08:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 8:52
大天荘。
荷物をデポし、大天井岳へ
2015年08月05日 09:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 9:04
大天井から見た歩いてきた道
2015年08月05日 09:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 9:04
大天井から見た歩いてきた道
つばくろ方面は雲の中
2015年08月05日 09:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 9:05
つばくろ方面は雲の中
2015年08月05日 09:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 9:05
2015年08月05日 09:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/5 9:05
2015年08月05日 09:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/5 9:54
2015年08月05日 10:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 10:24
2015年08月05日 10:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 10:25
ウサギギクとハクサンフウロ。
ウサギギクは名前もかわいいけど花もかわいい
2015年08月05日 10:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/5 10:55
ウサギギクとハクサンフウロ。
ウサギギクは名前もかわいいけど花もかわいい
2015年08月05日 11:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8/5 11:38
燕が見えてきました
2015年08月05日 12:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 12:03
燕が見えてきました
人が多く、ガスってきたので燕岳はやめ、燕山荘からそそくさと下山。
燕は何度か登っているので
2015年08月05日 12:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
8/5 12:19
人が多く、ガスってきたので燕岳はやめ、燕山荘からそそくさと下山。
燕は何度か登っているので
おなじみの登山口。
後の建物が温泉(700円)。
山の上も日中は暑く、酷い日焼けをしたので、お湯が沁みて痛かった。
2015年08月05日 15:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
8/5 15:37
おなじみの登山口。
後の建物が温泉(700円)。
山の上も日中は暑く、酷い日焼けをしたので、お湯が沁みて痛かった。
登山口前でキャンプ(700円)。
地面が地熱で温かいです
2015年08月05日 16:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
8/5 16:11
登山口前でキャンプ(700円)。
地面が地熱で温かいです
最終日の晩飯。
ハンバーグのミートソース煮込み。
翌朝、中房温泉を8時半に出る穂高駅行のバスに乗り、電車を乗り継いで静岡へ帰りました。
以上です。
2015年08月05日 18:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
8/5 18:43
最終日の晩飯。
ハンバーグのミートソース煮込み。
翌朝、中房温泉を8時半に出る穂高駅行のバスに乗り、電車を乗り継いで静岡へ帰りました。
以上です。

感想

今回歩いたコースはババ平キャンプ場以外、水場がないため、小屋で1ℓ200円で買うことになります。
なるべく水を担ぎ上げたかったので、ババ平で5ℓ水を汲みましたが、荷物が家を出た時点で32キロだったので、最終的に40キロ近くなってしまったのが原因でバテてしまいました。
そのため、南岳小屋に到着したのが16時50分とかなり遅くなってしまいました。
これは反省点です。
ウルトラライトまではいかないにしても、少し軽量化を考えたいです。

大キレットを往復しましたが、これには利点があります。
昨夏、大キレットは悪天候で二度断念したので、今回は2回分歩いてやろう、というのもなくはないですが、南岳小屋にテントを張りっぱなしにすれば、不要な荷物をテントに置いていけるので、軽量化でき、動きがスムーズになるのです。
大キレットですが、驚いたことに、8割くらいの登山者が韓国の方でした。

南岳〜北穂高岳を歩いたことで焼岳〜水晶小屋が繋がりました。
水晶小屋〜烏帽子岳〜針ノ木岳〜鹿島槍〜白馬岳〜朝日岳〜日本海を将来的に繋げたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1701人

コメント

ついにやりましたね
 私は,大キレットを歩く気がありませんので,その価値がわかります。
 32キロという重さ,大食漢の方はたいへんですね。私は,3泊や4泊でも20
キロ程度です。
2015/8/7 23:24
ゲスト
Re: ついにやりましたね
松理さんコメントありがとうございます。
大キレットは歩かれてなかったのですか。意外です。
大食いというわけではありませんが、食料は軽量化という言葉を一切無視して、食べたいものを選んだので、重たくなってしまいました。
2015/8/9 0:38
40キロ〜ォ‼️
こんにちは。
私が北から帰ってから行かれましたね。お天気が良くて良かったですね。あの稜線は、槍が見えるとテンションがあがりますよね。
それにしても、40キロはビックリ、私もGWに19キロ背負って涸沢に行きましたが、その時はもうこれ以上担げない、と思ったのに、40キロなんて、痩せた女性1人分じゃないですか!凄いですね!
2015/8/8 17:25
ゲスト
Re: 40キロ〜ォ‼️
naoeさんコメントありがとうございます。
南アルプスや、雲ノ平周辺のテント場は水が豊富なので、あまり水を担がなくて済みますが、槍〜表銀座は水場が無いので、大変でした。
30キロくらいならなんとか大丈夫ですが、さすがに40キロ近くは厳しかったです。
これからは少しずつ軽量化していきたいと思います。
2015/8/9 0:45
キレット すごい迫力!
学生最後? の夏休みを満喫されていますね。
目標がどんどん繋がっていくのは楽しみですね。
写真、すごい迫力でなおかつ美しい!
そして いつも山とは思えないおいしそうな食事!
40キロも担いで歩くなんて信じられないけど ほとんどお腹に入ったんですよね? 
ゴールした時は何キロくらいになっていたんでしょう?
2015/8/11 11:45
ゲスト
Re: キレット すごい迫力!
コメントありがとうございます。
北穂の滝谷は凄い迫力で、圧倒されます。
やはり食べないとバテるので、しっかり食べたいです。
2012年の夏は缶詰など簡単なものしか食べなかったので、体重がだいぶ落ちてしまいました。
最終的には30キロを切ったと思います。
2015/8/11 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
槍ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら