ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8573244
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍

赤木沢(高瀬ダムIN、黒部源流入渓、室堂OUT)

2025年08月13日(水) 〜 2025年08月18日(月)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
47:49
距離
62.8km
登り
5,658m
下り
4,523m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:26
休憩
0:29
合計
5:55
距離 4.9km 登り 1,277m 下り 51m
10:22
54
11:25
11:26
10
11:36
11:41
42
12:23
12:32
101
14:13
14:20
70
15:29
15:36
40
2日目
山行
8:38
休憩
2:01
合計
10:39
距離 14.9km 登り 1,116m 下り 1,059m
5:39
6:04
11
6:15
6:16
29
6:45
5
6:50
6:51
63
7:54
62
8:56
9:23
5
9:28
9:29
29
9:58
9:59
5
10:05
10:48
2
10:51
10:56
29
11:25
11:33
4
11:36
11:38
7
11:45
11:46
30
12:15
12:16
25
12:40
12:41
31
13:12
13:21
49
14:10
3日目
山行
5:45
休憩
0:24
合計
6:09
距離 8.6km 登り 104m 下り 612m
6:44
18
7:02
7:08
150
9:37
9:42
16
9:58
7
10:05
10:08
5
10:13
10:19
74
11:33
11:38
75
4日目
山行
6:45
休憩
0:46
合計
7:31
距離 11.2km 登り 803m 下り 533m
5:48
66
6:54
6:56
16
7:12
77
8:29
9:12
100
10:52
39
11:31
37
12:08
12:10
5
12:15
58
13:14
7
5日目
山行
10:02
休憩
2:54
合計
12:56
距離 15.7km 登り 1,610m 下り 1,534m
2:30
17
2:48
29
3:17
41
3:58
3:59
43
4:58
5:39
44
6:23
6:24
63
7:27
7:28
39
8:07
8:36
37
9:12
9:20
133
11:33
11:51
98
13:30
13:35
25
14:00
14:14
5
14:19
15:16
11
6日目
山行
4:15
休憩
0:06
合計
4:21
距離 7.5km 登り 749m 下り 733m
5:03
69
6:12
6:13
36
6:49
6:50
26
7:16
5
7:22
7:27
4
7:30
7:31
5
7:36
16
7:52
9
8:01
8:02
27
8:28
0
8:29
ゴール地点
天候 13日:曇り
14日:曇り後晴れ
15日:晴れ後曇り
16日:晴れ後曇り
17日:曇り一時晴れ
18日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
七倉ダムに駐車
室堂~扇沢 ¥6850
扇沢~大町温泉郷 ¥1320
大町温泉郷~七倉ダム ¥1500
コース状況/
危険箇所等
越中沢岳の山頂直下(薬師側):風化した花崗岩でザレが多い斜面をトラバースすることが多く、斜面も強いためスリップによる滑落には気を使う、手前の無名峰?からポールはしまう方が良い

薬師岳~北薬師岳:一部滑落しそうな痩せ尾根あるのでポールはしまう方が良い

五色ヶ原~龍王岳分岐:スリップすると滑落する斜面はあるがハシゴ、鎖場などあり、手足の置き場はしっかりしてる
その他周辺情報 烏帽子小屋/野口五郎小屋 トイレットペーパーは持参必要
三俣山荘 水汲み放題
太郎平小屋 充電コーナー有り、水汲み放題
五色ヶ原山荘 充電コーナー有り、風呂有り、水汲み放題
予約できる山小屋
立山室堂山荘
登山用ザックを忘れてしまいクライミング用ザックを使用
2025年08月16日 05:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/16 5:47
登山用ザックを忘れてしまいクライミング用ザックを使用
13日AMの時点では上の駐車場少し余裕あり
2025年08月13日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/13 10:09
13日AMの時点では上の駐車場少し余裕あり
2025年08月13日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/13 10:09
2025年08月13日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/13 10:10
前日の雨のせいかダムが濁っている
2025年08月13日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/13 11:14
前日の雨のせいかダムが濁っている
2025年08月13日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/13 11:14
2025年08月13日 11:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/13 11:22
久々のブナ立尾根は荷物重くてキツすぎ
2025年08月13日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/13 14:42
久々のブナ立尾根は荷物重くてキツすぎ
2025年08月13日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/13 14:42
冬山並みにへばって到着
2025年08月13日 15:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/13 15:36
冬山並みにへばって到着
遅め到着で小屋近は貼れず池の近くに貼りました
2025年08月13日 18:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/13 18:10
遅め到着で小屋近は貼れず池の近くに貼りました
野口五郎岳付近でガスが切れてきた
2025年08月14日 05:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 5:57
野口五郎岳付近でガスが切れてきた
2025年08月14日 05:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 5:57
2025年08月14日 05:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 5:58
2025年08月14日 05:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 5:59
山頂はガスガス
2025年08月14日 06:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 6:16
山頂はガスガス
2025年08月14日 06:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 6:22
2025年08月14日 06:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 6:23
2025年08月14日 06:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 6:31
2025年08月14日 06:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 6:37
2025年08月14日 06:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 6:46
2025年08月14日 06:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 6:46
たまに晴れて槍が見える
2025年08月14日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 6:49
たまに晴れて槍が見える
水晶小屋では再びガス
2025年08月14日 08:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 8:54
水晶小屋では再びガス
名物の力汁。生姜効いてて美味しいお雑煮。お餅2個入りでボリューム有り。
2025年08月14日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/14 9:15
名物の力汁。生姜効いてて美味しいお雑煮。お餅2個入りでボリューム有り。
水晶岳もガスガス
2025年08月14日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 9:58
水晶岳もガスガス
直下で待ってたら晴れてきた
2025年08月14日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 10:34
直下で待ってたら晴れてきた
水晶山頂と鷲羽方面
2025年08月14日 10:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 10:43
水晶山頂と鷲羽方面
水晶小屋
2025年08月14日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 11:25
水晶小屋
ヘリが荷揚げに来てました
2025年08月14日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 11:31
ヘリが荷揚げに来てました
水晶テラスも晴れて絶景ロケーション
2025年08月14日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 11:37
水晶テラスも晴れて絶景ロケーション
烏帽子方面
2025年08月14日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 11:37
烏帽子方面
鷲羽へ出発
2025年08月14日 11:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 11:41
鷲羽へ出発
2025年08月14日 12:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 12:01
2025年08月14日 12:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 12:34
2025年08月14日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 12:36
2025年08月14日 12:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 12:37
2025年08月14日 12:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 12:45
2025年08月14日 12:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 12:47
鷲羽着
2025年08月14日 13:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 13:13
鷲羽着
槍と鷲羽池のコラボは叶わず
2025年08月14日 13:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 13:22
槍と鷲羽池のコラボは叶わず
三俣山荘へ
2025年08月14日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 13:51
三俣山荘へ
2025年08月14日 14:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 14:58
2025年08月14日 15:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 15:01
三俣山荘のテン場はすぐ脇に沢がある
2025年08月14日 15:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 15:07
三俣山荘のテン場はすぐ脇に沢がある
テントを張って鷲羽と一杯
2025年08月14日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 15:24
テントを張って鷲羽と一杯
雪渓残っていてお酒冷やしやすい
2025年08月14日 16:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 16:05
雪渓残っていてお酒冷やしやすい
夕方の予報見に三俣蓮華方面へ
2025年08月14日 18:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 18:13
夕方の予報見に三俣蓮華方面へ
2025年08月14日 18:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 18:29
電波拾えず結局は山頂へ
2025年08月14日 18:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/14 18:31
電波拾えず結局は山頂へ
槍方面のビーナスベルトが綺麗
2025年08月14日 18:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/14 18:50
槍方面のビーナスベルトが綺麗
2025年08月14日 18:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/14 18:50
2025年08月14日 18:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 18:52
2025年08月14日 18:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 18:54
霧がかる感じがイイ
2025年08月14日 19:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/14 19:12
霧がかる感じがイイ
翌朝、鷲羽へモルゲン散歩
2025年08月15日 04:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 4:46
翌朝、鷲羽へモルゲン散歩
ようやく見れた池と槍のコラボ
2025年08月15日 04:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 4:46
ようやく見れた池と槍のコラボ
2025年08月15日 04:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 4:49
2025年08月15日 04:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 4:50
2025年08月15日 04:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 4:51
2025年08月15日 04:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 4:52
槍と富士山
2025年08月15日 04:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 4:52
槍と富士山
2025年08月15日 04:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 4:53
水晶
2025年08月15日 04:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 4:57
水晶
雲ノ平、薬師
2025年08月15日 04:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 4:57
雲ノ平、薬師
笠方面の染まり方が美しい
2025年08月15日 05:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 5:03
笠方面の染まり方が美しい
黒五
2025年08月15日 05:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 5:03
黒五
2025年08月15日 05:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 5:03
日の出
2025年08月15日 05:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 5:04
日の出
2025年08月15日 05:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 5:04
2025年08月15日 05:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 5:05
2025年08月15日 05:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 5:05
2025年08月15日 05:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 5:08
2025年08月15日 05:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 5:09
寒いので池の近くでチャイを入れる
2025年08月15日 05:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 5:25
寒いので池の近くでチャイを入れる
この辺りチングルマすごい、咲いてる時に来てみたい
2025年08月15日 05:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 5:29
この辺りチングルマすごい、咲いてる時に来てみたい
最近これにハマってます
2025年08月15日 05:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 5:30
最近これにハマってます
テント撤収。目の前に鷲羽。
2025年08月15日 06:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 6:17
テント撤収。目の前に鷲羽。
横向けば槍。良いテン場。
2025年08月15日 06:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 6:17
横向けば槍。良いテン場。
黒部源流へ。
2025年08月15日 07:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 7:01
黒部源流へ。
白い花咲く草原が良き
2025年08月15日 07:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 7:01
白い花咲く草原が良き
源流の碑
2025年08月15日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 7:02
源流の碑
入渓、登山道から外れるので気を引き締めて
2025年08月15日 07:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 7:04
入渓、登山道から外れるので気を引き締めて
源流部は沢ソックスあっても冷たくて足痛い
2025年08月15日 07:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 7:10
源流部は沢ソックスあっても冷たくて足痛い
黒部五郎を目の前に下ります
2025年08月15日 07:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 7:18
黒部五郎を目の前に下ります
2025年08月15日 07:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 7:26
源流なのに水量多い
2025年08月15日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 8:26
源流なのに水量多い
水量多くて渡渉する場所に悩む
2025年08月15日 08:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 8:42
水量多くて渡渉する場所に悩む
日が指すと綺麗
2025年08月15日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 8:44
日が指すと綺麗
2025年08月15日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 9:02
五郎沢近づくと良さそうな河原目立つ
2025年08月15日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 9:24
五郎沢近づくと良さそうな河原目立つ
2025年08月15日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 9:27
五郎岳が近づいてきた
2025年08月15日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 10:01
五郎岳が近づいてきた
五郎沢の出合から五郎沢を渡渉
2025年08月15日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 10:14
五郎沢の出合から五郎沢を渡渉
五郎沢上流
2025年08月15日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 10:15
五郎沢上流
出合の目の前の本流プール
2025年08月15日 10:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 10:20
出合の目の前の本流プール
2025年08月15日 10:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 10:21
赤木沢の出合へ降る
2025年08月15日 10:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 10:35
赤木沢の出合へ降る
2025年08月15日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 10:54
2025年08月15日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 11:09
赤木岳
2025年08月15日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 11:09
赤木岳
本流脇の湿原も雰囲気良い
2025年08月15日 11:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 11:16
本流脇の湿原も雰囲気良い
2025年08月15日 11:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 11:29
赤木沢出合前の滝
2025年08月15日 11:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 11:30
赤木沢出合前の滝
滝上から見た出合
2025年08月15日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 11:31
滝上から見た出合
滝上から上流方面、ここのプールすごい
2025年08月15日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 11:32
滝上から上流方面、ここのプールすごい
ナイアガラ見て、五郎沢出合へ戻る
2025年08月15日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 11:34
ナイアガラ見て、五郎沢出合へ戻る
ビバーク地
2025年08月15日 14:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/15 14:18
ビバーク地
2025年08月15日 17:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 17:08
2025年08月15日 17:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/15 17:41
2025年08月16日 04:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 4:59
翌朝、良い天気になりそう
2025年08月16日 05:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 5:51
翌朝、良い天気になりそう
陽が指してきた
2025年08月16日 06:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 6:16
陽が指してきた
2025年08月16日 06:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 6:31
黒部川の朝イチ渡渉は身が引き締まる
2025年08月16日 06:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/16 6:43
黒部川の朝イチ渡渉は身が引き締まる
赤木沢出合に到着
2025年08月16日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 6:50
赤木沢出合に到着
ちょうど谷間に陽が刺しそうな時間帯
2025年08月16日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 6:50
ちょうど谷間に陽が刺しそうな時間帯
ナイアガラを降りた後が胸へつりで凍えた
2025年08月16日 06:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 6:55
ナイアガラを降りた後が胸へつりで凍えた
赤木沢イン
2025年08月16日 06:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 6:58
赤木沢イン
念願のキラキラ赤木沢
2025年08月16日 07:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/16 7:04
念願のキラキラ赤木沢
2025年08月16日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:07
いちいち綺麗
2025年08月16日 07:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:07
いちいち綺麗
2025年08月16日 07:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:11
2025年08月16日 07:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:15
2025年08月16日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:16
2025年08月16日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:17
両脇の草原の雰囲気が最高
2025年08月16日 07:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:19
両脇の草原の雰囲気が最高
左岸巻きで
2025年08月16日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:25
左岸巻きで
巻き途中
2025年08月16日 07:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:28
巻き途中
滝上からの景色
2025年08月16日 07:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/16 7:32
滝上からの景色
2025年08月16日 07:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:38
癒し系ゴルジュ
2025年08月16日 07:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:41
癒し系ゴルジュ
2025年08月16日 07:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 7:49
2025年08月16日 08:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:00
そのまま口つけても美味しいそうな透明度
2025年08月16日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:01
そのまま口つけても美味しいそうな透明度
2025年08月16日 08:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:05
2025年08月16日 08:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:07
ソロの方2人、パーティ1組とすれ違い
2025年08月16日 08:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:10
ソロの方2人、パーティ1組とすれ違い
2025年08月16日 08:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:12
2025年08月16日 08:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:18
2025年08月16日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:21
2025年08月16日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:22
大滝前
2025年08月16日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:26
大滝前
大滝左岸。どこから巻くか検討中。
2025年08月16日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:26
大滝左岸。どこから巻くか検討中。
左岸のルンゼ。ここから巻いた
2025年08月16日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:28
左岸のルンゼ。ここから巻いた
大滝前、前回は先行者さんのところから巻き。ソロだと自信なし
2025年08月16日 08:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 8:29
大滝前、前回は先行者さんのところから巻き。ソロだと自信なし
大滝上がってホッと一息
2025年08月16日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/16 9:10
大滝上がってホッと一息
滝上は気持ち歩きやすいナメが続く
2025年08月16日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 9:19
滝上は気持ち歩きやすいナメが続く
2025年08月16日 09:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 9:22
陽が刺して再びキラキラに
2025年08月16日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 9:24
陽が刺して再びキラキラに
子供ころ良くこれ食べたなー
2025年08月16日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 9:57
子供ころ良くこれ食べたなー
この蝶?蛾? 珍しい模様。
2025年08月16日 10:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 10:15
この蝶?蛾? 珍しい模様。
脱渓前に水確保
2025年08月16日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 10:17
脱渓前に水確保
詰めの草原が気持ち良すぎ
2025年08月16日 10:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 10:29
詰めの草原が気持ち良すぎ
薬師岳見えないのは残念だけど、良い草原
2025年08月16日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/16 10:33
薬師岳見えないのは残念だけど、良い草原
登山道へ復帰。
2025年08月16日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 10:38
登山道へ復帰。
撮られたかがりの雷鳥
2025年08月16日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/16 10:49
撮られたかがりの雷鳥
お昼
2025年08月16日 11:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/16 11:10
お昼
薬師沢左俣も雰囲気良さそう
2025年08月16日 11:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 11:35
薬師沢左俣も雰囲気良さそう
2025年08月16日 12:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 12:22
2025年08月16日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 12:24
太郎平へ
2025年08月16日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 13:16
太郎平へ
今宵は太郎平小屋に泊まりなのでテラスでのんびり
2025年08月16日 15:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 15:09
今宵は太郎平小屋に泊まりなのでテラスでのんびり
写真には写ってないけど賑わってました
2025年08月16日 15:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/16 15:12
写真には写ってないけど賑わってました
小屋でのお夕飯。ガッツリ2杯お代わりしてしまった。。
2025年08月16日 17:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/16 17:02
小屋でのお夕飯。ガッツリ2杯お代わりしてしまった。。
薬師での御来光を狙って出発。富山の夜景が綺麗。
2025年08月17日 02:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 2:25
薬師での御来光を狙って出発。富山の夜景が綺麗。
薬師岳山荘につくころにガスガスに。
2025年08月17日 03:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 3:59
薬師岳山荘につくころにガスガスに。
山頂で御来光を待つ
2025年08月17日 04:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 4:56
山頂で御来光を待つ
なんとか陽射しが、、
2025年08月17日 05:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 5:10
なんとか陽射しが、、
御来光
2025年08月17日 05:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 5:14
御来光
北薬師は荒々しくて、かっこよ
2025年08月17日 05:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 5:21
北薬師は荒々しくて、かっこよ
太郎平方面は対照で牧歌的
2025年08月17日 05:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 5:24
太郎平方面は対照で牧歌的
2025年08月17日 05:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 5:28
2025年08月17日 05:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 5:37
2025年08月17日 05:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 5:46
とんで北薬師から薬師岳
2025年08月17日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 6:21
とんで北薬師から薬師岳
岩稜帯の縦走路でした
2025年08月17日 06:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 6:22
岩稜帯の縦走路でした
スゴ乗越方面はガスの中
2025年08月17日 06:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 6:30
スゴ乗越方面はガスの中
まだまだ岩が続く
2025年08月17日 06:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 6:37
まだまだ岩が続く
谷間を見下ろすと上ノ廊下
2025年08月17日 06:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 6:41
谷間を見下ろすと上ノ廊下
2025年08月17日 06:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 6:50
2025年08月17日 06:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 6:56
スゴ乗越へはかなり降るけど、気持ち良い道
2025年08月17日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 7:06
スゴ乗越へはかなり降るけど、気持ち良い道
2025年08月17日 07:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 7:23
降りてきて振り返る
2025年08月17日 07:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 7:27
降りてきて振り返る
ここから、さらに降る
2025年08月17日 07:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 7:31
ここから、さらに降る
上ノ廊下が大分近い、この辺がエスケープ場所だったかな?
2025年08月17日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 7:51
上ノ廊下が大分近い、この辺がエスケープ場所だったかな?
降り切ると、南アみたいな雰囲気に
2025年08月17日 07:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 7:59
降り切ると、南アみたいな雰囲気に
スゴ乗越の小屋
2025年08月17日 08:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 8:07
スゴ乗越の小屋
登り返す、越中沢岳。奥の方。手前は無名峰?
2025年08月17日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 8:35
登り返す、越中沢岳。奥の方。手前は無名峰?
無名峰?から越中沢岳。ここのピーク気持ち良かった。
2025年08月17日 10:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 10:11
無名峰?から越中沢岳。ここのピーク気持ち良かった。
2025年08月17日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 10:23
越中沢岳の頂上直下までは結構悪いトラバースが続く。
2025年08月17日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 10:57
越中沢岳の頂上直下までは結構悪いトラバースが続く。
越中沢岳から、五色ヶ原へ
2025年08月17日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 11:28
越中沢岳から、五色ヶ原へ
再び牧歌的に
2025年08月17日 12:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 12:15
再び牧歌的に
2025年08月17日 12:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 12:17
黒部ダムと、針木方面
2025年08月17日 12:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 12:30
黒部ダムと、針木方面
2025年08月17日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 13:23
五色ヶ原に着くと、再びガスに
2025年08月17日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 13:47
五色ヶ原に着くと、再びガスに
ガスガスだけど、良い雰囲気なのは分かる
2025年08月17日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 13:51
ガスガスだけど、良い雰囲気なのは分かる
小屋到着、カツカレー食べたけどボリューム最高で美味しかった。泊まればお風呂も入れる。
2025年08月17日 14:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 14:01
小屋到着、カツカレー食べたけどボリューム最高で美味しかった。泊まればお風呂も入れる。
五色ヶ原のテン場。日曜日夜なので空いてました。
2025年08月17日 17:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 17:18
五色ヶ原のテン場。日曜日夜なので空いてました。
最後の夕飯は、ワカメご飯&カレー。白米残したつもりだったのに、、、
2025年08月17日 17:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 17:58
最後の夕飯は、ワカメご飯&カレー。白米残したつもりだったのに、、、
テントから景色
2025年08月17日 17:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 17:59
テントから景色
2025年08月17日 18:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 18:18
この辺りはチングルマの群生が凄い
2025年08月17日 18:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 18:22
この辺りはチングルマの群生が凄い
2025年08月17日 18:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 18:27
夕方の散歩
2025年08月17日 18:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 18:28
夕方の散歩
染まってきた
2025年08月17日 18:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 18:30
染まってきた
2025年08月17日 18:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 18:31
この日の夕焼けは最高だった
2025年08月17日 18:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 18:38
この日の夕焼けは最高だった
2025年08月17日 18:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/17 18:42
槍の頭だけ
2025年08月17日 18:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 18:45
槍の頭だけ
多少天気悪い日って良く染まる気がする
2025年08月17日 18:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 18:48
多少天気悪い日って良く染まる気がする
チングルマも一部、咲いてるお花畑が
2025年08月17日 18:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/17 18:49
チングルマも一部、咲いてるお花畑が
明日歩く獅子岳
2025年08月17日 18:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/17 18:51
明日歩く獅子岳
最終日。気持ち良い星空
2025年08月18日 03:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 3:54
最終日。気持ち良い星空
月明かりの中出発
2025年08月18日 04:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 4:00
月明かりの中出発
2025年08月18日 04:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 4:17
早朝の草原、気持ちよい
2025年08月18日 04:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 4:46
早朝の草原、気持ちよい
ザラ峠から見た五色ヶ原。凄い地形。
2025年08月18日 04:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 4:52
ザラ峠から見た五色ヶ原。凄い地形。
2025年08月18日 04:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 4:54
2025年08月18日 05:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 5:03
歩いてきた山々が眼前に広がって感慨深い
2025年08月18日 05:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 5:15
歩いてきた山々が眼前に広がって感慨深い
明けそう
2025年08月18日 05:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 5:24
明けそう
明けた
2025年08月18日 05:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 5:26
明けた
2025年08月18日 05:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 5:46
2025年08月18日 05:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 5:48
獅子山頂直下もチングルマ群生すごい
2025年08月18日 05:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 5:49
獅子山頂直下もチングルマ群生すごい
7月下旬なら辺り一面花畑かな?
2025年08月18日 05:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 5:53
7月下旬なら辺り一面花畑かな?
2025年08月18日 06:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 6:01
2025年08月18日 06:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 6:05
2025年08月18日 06:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 6:08
五色ヶ原の地形は独特で遠目から見ても飽きない
2025年08月18日 06:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 6:08
五色ヶ原の地形は独特で遠目から見ても飽きない
2025年08月18日 06:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 6:09
竜王岳
2025年08月18日 06:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 6:15
竜王岳
龍王岳の東尾根のバリルートはどれか探したけど分からんかった。。
2025年08月18日 06:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 6:29
龍王岳の東尾根のバリルートはどれか探したけど分からんかった。。
雪渓すごい
2025年08月18日 06:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 6:37
雪渓すごい
今回最後のピーク、剱岳がよく見える
2025年08月18日 07:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 7:23
今回最後のピーク、剱岳がよく見える
2025年08月18日 07:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 7:24
2025年08月18日 07:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 7:33
2025年08月18日 07:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 7:34
2025年08月18日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 7:35
ラストスパート
2025年08月18日 07:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 7:36
ラストスパート
2025年08月18日 07:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 7:39
室堂見えた
2025年08月18日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 7:53
室堂見えた
こんな所に残雪残ってる事にびっくり
2025年08月18日 08:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/18 8:09
こんな所に残雪残ってる事にびっくり
おまけ
2025年08月18日 09:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 9:38
おまけ
おまけ
2025年08月18日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/18 9:39
おまけ
撮影機器:

装備

個人装備
簡易ハーネス 環ビナ カラビナ4枚 120スリング 60スリング2本 ビレイデバイス 10mダブルロープ 沢靴 ネオプレンソックス ネオプレンスパッツ ヘルメット トレッキングポール 【パン4個入り、スニッカーズ、ミニ羊羹】3セット 【おにぎり3個、グミ2個】 ※行動食少し余った アルファ米4個 フリーズドライカレー2個 チキンラーメン2袋 カレーメシ2食 真空パック生姜焼き レトルトハンバーグ2個 ウィンナー 生ハム ビール500缶 ウィスキー700ml 粉ポカリ1個 ※粉ポカリ2個でも良かった チャイ1袋 スティックコーヒー6本 プラティパス 飲料(大体1リットル) お金 ※長期の際はクレカあった方が良い シュラフ♯4相当 ※多少寒くて目が覚めるくらい シュラフカバー ※未使用 食器(カップ大小、スプーン) コッヘル中サイズ ガス缶 ※普通サイズで足りなくなって買い増し バーナー 2テント テントマット 個人マット ヘッデン ナイフ 救命キット 予備電池 トイレットペーパー ダウン上着 フリースR1 替え下着(靴下、パンツ)

感想

ちゃんとした感想は後ほど。
お天気に恵まれて良い山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら