また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 925301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳・奥穂高岳

2016年07月22日(金) 〜 2016年07月24日(日)
 - 拍手
nor1-0 その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
55:27
距離
31.9km
登り
3,697m
下り
3,698m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:05
休憩
1:07
合計
11:12
4:47
9
スタート地点
4:56
5:00
0
5:06
5:06
17
5:23
5:23
30
5:53
5:53
62
6:55
6:55
86
8:21
8:21
4
8:25
8:31
211
12:02
12:02
128
14:10
15:06
20
15:26
15:26
33
2日目
山行
7:35
休憩
1:43
合計
9:18
5:16
12
5:28
5:28
18
5:46
5:58
107
7:45
8:22
80
9:42
9:42
103
11:25
11:55
3
11:58
12:00
59
12:59
13:03
57
涸沢のコル
14:00
14:18
16
涸沢岳
14:34
穂高岳山荘
3日目
山行
5:50
休憩
2:23
合計
8:13
3:47
38
4:25
5:06
32
5:38
7:05
104
8:49
8:49
42
荷継小屋跡
9:31
9:46
118
重太郎橋
11:44
11:44
16
12:00
ゴール地点
天候 3日間とも晴れ(時々曇り)
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉駐車場に駐車。平日ながらも結構な車だったがなんとか最上段へ駐車
コース状況/
危険箇所等
大キレット・北穂高〜奥穂高の縦走&白出のコル直下のガレ場はヘルメット必須
出発!
2016年07月22日 04:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 4:47
出発!
指導センターで登山届を提出
2016年07月22日 04:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 4:59
指導センターで登山届を提出
林道から夏山近道を行く
2016年07月22日 05:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 5:33
林道から夏山近道を行く
近道を抜けると穂高平小屋到着
2016年07月22日 05:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 5:56
近道を抜けると穂高平小屋到着
白出沢の渡渉。
昨年は鉄橋&長い階段だったがきれいに整備されていた
2016年07月22日 06:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 6:50
白出沢の渡渉。
昨年は鉄橋&長い階段だったがきれいに整備されていた
白出沢から笠ヶ岳&抜戸岳
2016年07月22日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/22 6:52
白出沢から笠ヶ岳&抜戸岳
白出沢から西穂方面
2016年07月22日 07:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 7:08
白出沢から西穂方面
西穂方面にズーム
2016年07月22日 06:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/22 6:56
西穂方面にズーム
ヒカリゴケ
2016年07月22日 07:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 7:40
ヒカリゴケ
滝谷到着
2016年07月22日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 8:15
滝谷到着
渡れてよかった
2016年07月22日 08:11撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/22 8:11
渡れてよかった
豪快な流れ
2016年07月22日 08:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 8:17
豪快な流れ
滝谷から去年は見られなかった西穂方面の眺め
2016年07月22日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/22 8:21
滝谷から去年は見られなかった西穂方面の眺め
雄滝
2016年07月22日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/22 8:21
雄滝
ジャンダルムも見えた
2016年07月22日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/22 8:21
ジャンダルムも見えた
藤木レリーフ通過
2016年07月22日 08:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 8:32
藤木レリーフ通過
青空に向け急登を行く
2016年07月22日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 8:57
青空に向け急登を行く
トリカブト
2016年07月22日 09:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 9:17
トリカブト
穂高平小屋到着
2016年07月22日 09:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 9:20
穂高平小屋到着
クルマユリ
2016年07月22日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 9:50
クルマユリ
最終水場で水分補給
2016年07月22日 10:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 10:51
最終水場で水分補給
飛騨沢を分かれ千丈乗越を目指す
2016年07月22日 12:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:07
飛騨沢を分かれ千丈乗越を目指す
高山植物に囲まれた急登を行く
2016年07月22日 12:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:14
高山植物に囲まれた急登を行く
すでにヘロヘロ
2016年07月22日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/22 12:35
すでにヘロヘロ
急登は続く
2016年07月22日 12:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:42
急登は続く
ようやく千丈乗越に到着
2016年07月22日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:43
ようやく千丈乗越に到着
千丈乗越から西鎌尾根方面
2016年07月22日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:43
千丈乗越から西鎌尾根方面
バリエーションの北鎌尾根
2016年07月22日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:44
バリエーションの北鎌尾根
飛騨沢
2016年07月22日 12:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:46
飛騨沢
そしてこれから目指す槍ヶ岳方面
2016年07月22日 12:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:44
そしてこれから目指す槍ヶ岳方面
槍をバックに
2016年07月22日 12:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 12:57
槍をバックに
槍&小槍&孫槍を眺めながら足を進める
2016年07月22日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 13:06
槍&小槍&孫槍を眺めながら足を進める
孫槍通過
2016年07月22日 13:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 13:24
孫槍通過
孫槍を見上げる
2016年07月22日 13:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 13:25
孫槍を見上げる
小屋が見えた
2016年07月22日 13:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 13:34
小屋が見えた
槍を目指して急登は続く
2016年07月22日 13:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 13:49
槍を目指して急登は続く
槍が目の前に現れた
2016年07月22日 14:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 14:01
槍が目の前に現れた
槍と小槍
2016年07月22日 14:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 14:02
槍と小槍
槍の肩到着
2016年07月22日 14:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 14:06
槍の肩到着
結構な人が取り付いている
2016年07月22日 14:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 14:07
結構な人が取り付いている
槍ヶ岳山荘到着
2016年07月22日 14:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 14:10
槍ヶ岳山荘到着
まずはチェックイン
2016年07月22日 14:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 14:42
まずはチェックイン
小休止の後槍ヶ岳の頂上を目指す
2016年07月22日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:06
小休止の後槍ヶ岳の頂上を目指す
去年の悪天候下の中のアタックとは違い、今年はルートがよくわかる
2016年07月22日 15:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:10
去年の悪天候下の中のアタックとは違い、今年はルートがよくわかる
高度間満載
2016年07月22日 15:10撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/22 15:10
高度間満載
よじ登る
2016年07月22日 15:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:11
よじ登る
急斜面にへばりつきながら登る
2016年07月22日 15:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:14
急斜面にへばりつきながら登る
か細い梯子もクリア
2016年07月22日 15:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:18
か細い梯子もクリア
ここは下りとの交差地点。譲りながらタイミングを見計らって登る
2016年07月22日 15:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:21
ここは下りとの交差地点。譲りながらタイミングを見計らって登る
長い二段階段を上ると頂上
2016年07月22日 15:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:24
長い二段階段を上ると頂上
槍ヶ岳頂上到着
2016年07月22日 15:20撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/22 15:20
槍ヶ岳頂上到着
見下ろすとこんな感じ
2016年07月22日 15:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:26
見下ろすとこんな感じ
3,180m槍ヶ岳頂上でツーショット
2016年07月22日 15:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/22 15:27
3,180m槍ヶ岳頂上でツーショット
三角点にタッチ
2016年07月22日 15:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:35
三角点にタッチ
頂上から、未知の世界の北鎌尾根をのぞき込む
2016年07月22日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/22 15:32
頂上から、未知の世界の北鎌尾根をのぞき込む
♪アルプス一万尺♪で有名な小槍
2016年07月22日 15:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/22 15:32
♪アルプス一万尺♪で有名な小槍
下山開始
2016年07月22日 15:34撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/22 15:34
下山開始
余裕のピース
2016年07月22日 15:35撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/22 15:35
余裕のピース
下りはより慎重に
2016年07月22日 15:46撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/22 15:46
下りはより慎重に
山荘が迫ってきた
2016年07月22日 15:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:46
山荘が迫ってきた
最後まで気が抜けない
2016年07月22日 15:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:54
最後まで気が抜けない
無事肩に到着
2016年07月22日 15:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 15:59
無事肩に到着
無事下山し槍のポーズ
2016年07月22日 16:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 16:10
無事下山し槍のポーズ
それにしても、ここのテント場はすごいところにあるなぁ
2016年07月22日 16:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/22 16:13
それにしても、ここのテント場はすごいところにあるなぁ
三千メートルを超える山小屋でこんな贅沢なものが頂けるとは
2016年07月22日 17:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/22 17:06
三千メートルを超える山小屋でこんな贅沢なものが頂けるとは
21時頃、外に出ると星空に浮かぶ槍が見れた
2016年07月22日 20:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/22 20:56
21時頃、外に出ると星空に浮かぶ槍が見れた
2日目、今日も好天!
2016年07月23日 04:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/23 4:44
2日目、今日も好天!
何度見ても飽きないこの容姿
2016年07月23日 04:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 4:44
何度見ても飽きないこの容姿
大喰岳もほんのり紅く染まってきた
その奥には北穂前尾根
2016年07月23日 04:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/23 4:44
大喰岳もほんのり紅く染まってきた
その奥には北穂前尾根
山荘裏に槍発見!
ということで、槍と槍&小槍の共演
2016年07月23日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 4:47
山荘裏に槍発見!
ということで、槍と槍&小槍の共演
大喰岳のモルゲンロート
2016年07月23日 04:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/23 4:49
大喰岳のモルゲンロート
槍をバックに
2016年07月23日 04:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 4:51
槍をバックに
西鎌尾根に雲が迫ってきた
2016年07月23日 04:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 4:53
西鎌尾根に雲が迫ってきた
2日目、奥穂へ向け縦走開始
2016年07月23日 05:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 5:16
2日目、奥穂へ向け縦走開始
雲海に映る影槍
2016年07月23日 05:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 5:18
雲海に映る影槍
テント場を抜けて大喰岳を目指す
2016年07月23日 05:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 5:20
テント場を抜けて大喰岳を目指す
常念山脈に降り注ぐ朝日
2016年07月23日 05:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 5:22
常念山脈に降り注ぐ朝日
大喰岳目指し一旦下り登り返す
2016年07月23日 05:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 5:24
大喰岳目指し一旦下り登り返す
荒々しい急登を行く
2016年07月23日 05:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 5:36
荒々しい急登を行く
大喰岳到着
2016年07月23日 05:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 5:48
大喰岳到着
大喰岳から、これから目指す穂高方面
2016年07月23日 05:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 5:50
大喰岳から、これから目指す穂高方面
雪渓脇を通過
2016年07月23日 06:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:01
雪渓脇を通過
気持ちのいい稜線歩き
2016年07月23日 06:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:04
気持ちのいい稜線歩き
中岳に向け登り返す
2016年07月23日 06:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:14
中岳に向け登り返す
ライチョウの親子発見!
2016年07月23日 06:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:19
ライチョウの親子発見!
岩場の急登を行く
2016年07月23日 06:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:23
岩場の急登を行く
急登は続く
2016年07月23日 06:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:24
急登は続く
二段ハシゴ
2016年07月23日 06:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:27
二段ハシゴ
上から見下ろすとこんな感じ
2016年07月23日 06:22撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/23 6:22
上から見下ろすとこんな感じ
中岳到着!
2016年07月23日 06:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:34
中岳到着!
穂高方面が近づいてきた
2016年07月23日 06:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 6:35
穂高方面が近づいてきた
雲海に浮かぶ富士山が望めた
2016年07月23日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 6:40
雲海に浮かぶ富士山が望めた
右手にはウンカに浮かぶ笠ヶ岳
2016年07月23日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 6:40
右手にはウンカに浮かぶ笠ヶ岳
神秘的だ
2016年07月23日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/23 6:40
神秘的だ
乗鞍岳&御嶽山も雲海に浮かんでいた
2016年07月23日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/23 6:41
乗鞍岳&御嶽山も雲海に浮かんでいた
振り返ると、槍ヶ岳とそこへ続く東鎌尾根
2016年07月23日 06:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/23 6:59
振り返ると、槍ヶ岳とそこへ続く東鎌尾根
そして、いつかは歩きたい表銀座コース
2016年07月23日 07:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 7:00
そして、いつかは歩きたい表銀座コース
槍&大喰&中岳の共演
2016年07月23日 07:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 7:08
槍&大喰&中岳の共演
南岳へ向け、気持ちのいい稜線歩き
2016年07月23日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 7:10
南岳へ向け、気持ちのいい稜線歩き
チングルマ発見
2016年07月23日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 7:20
チングルマ発見
アップ
2016年07月23日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 7:20
アップ
天狗原分岐を通過。南岳はすぐそこ
2016年07月23日 07:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 7:26
天狗原分岐を通過。南岳はすぐそこ
右手下には槍平小屋が見えた
2016年07月23日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7/23 7:35
右手下には槍平小屋が見えた
南岳到着
2016年07月23日 07:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 7:45
南岳到着
三角点にタッチ
2016年07月23日 07:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 7:45
三角点にタッチ
南岳小屋を目指す
2016年07月23日 07:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 7:46
南岳小屋を目指す
南岳小屋で南岳と大キレットのバッチを購入
2016年07月23日 07:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 7:58
南岳小屋で南岳と大キレットのバッチを購入
女性スタッフが楽しそうに布団を干していた
2016年07月23日 08:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 8:00
女性スタッフが楽しそうに布団を干していた
南岳小屋で朝食。
槍ヶ岳山荘で作ってもらった弁当を頬張る
2016年07月23日 08:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 8:03
南岳小屋で朝食。
槍ヶ岳山荘で作ってもらった弁当を頬張る
エネルギーを充填し、今山行のメインイベントの大キレットを目指す
2016年07月23日 08:22撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 8:22
エネルギーを充填し、今山行のメインイベントの大キレットを目指す
展望台から北穂&大キレットを眺める
2016年07月23日 08:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 8:25
展望台から北穂&大キレットを眺める
核心部の飛騨泣き
2016年07月23日 08:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/23 8:26
核心部の飛騨泣き
大キレットスタート
2016年07月23日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 8:40
大キレットスタート
獅子鼻の大下りを慎重に下る
2016年07月23日 08:39撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/23 8:39
獅子鼻の大下りを慎重に下る
ハシゴを下り終えると獅子鼻の大下りは無事終了
2016年07月23日 08:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 8:47
ハシゴを下り終えると獅子鼻の大下りは無事終了
獅子鼻の大下りを振り返る
2016年07月23日 08:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 8:49
獅子鼻の大下りを振り返る
これから向かう難所
2016年07月23日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 8:57
これから向かう難所
そしてここまで下ってきた難所
2016年07月23日 09:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:01
そしてここまで下ってきた難所
イワギキョウに励まされる
2016年07月23日 09:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:05
イワギキョウに励まされる
シャクナゲにも励まされる
2016年07月23日 09:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:23
シャクナゲにも励まされる
一息つく
2016年07月23日 09:33撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/23 9:33
一息つく
長谷川ピークに取り付く
2016年07月23日 09:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:37
長谷川ピークに取り付く
岩場の急登を行く
2016年07月23日 09:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:40
岩場の急登を行く
山岳救助隊に見守られながら、長谷川ピーク到着
2016年07月23日 09:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:42
山岳救助隊に見守られながら、長谷川ピーク到着
ナイフリッジの馬の背を慎重に通過
2016年07月23日 09:44撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/23 9:44
ナイフリッジの馬の背を慎重に通過
高度感満載
2016年07月23日 09:50撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:50
高度感満載
振り返る
2016年07月23日 09:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:52
振り返る
北穂高小屋が見えた
2016年07月23日 09:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 9:53
北穂高小屋が見えた
まだ先は長い
2016年07月23日 10:04撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:04
まだ先は長い
A沢のコル到着
2016年07月23日 10:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:06
A沢のコル到着
来た道を振り返る
2016年07月23日 10:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:08
来た道を振り返る
飛騨泣きに取り付く
2016年07月23日 10:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:08
飛騨泣きに取り付く
急登が続く
2016年07月23日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:17
急登が続く
これまた高度感満載
2016年07月23日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:21
これまた高度感満載
右側はスッパリと切れ落ちている
2016年07月23日 10:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/23 10:31
右側はスッパリと切れ落ちている
直角によじ登る
2016年07月23日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:33
直角によじ登る
ステップがなければどうなることやら
2016年07月23日 10:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:37
ステップがなければどうなることやら
こんな感じ
2016年07月23日 10:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:38
こんな感じ
余裕をかます
2016年07月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/23 10:32
余裕をかます
急登をよじ登り
2016年07月23日 10:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:40
急登をよじ登り
ようやく滝谷展望台到着
2016年07月23日 10:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 10:55
ようやく滝谷展望台到着
一面ガスに包まれ滝谷の展望もないので、自分が展望台の上に乗ってみた
2016年07月23日 10:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/23 10:58
一面ガスに包まれ滝谷の展望もないので、自分が展望台の上に乗ってみた
小屋が見えた
2016年07月23日 11:03撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 11:03
小屋が見えた
あと200メートル!
2016年07月23日 11:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 11:05
あと200メートル!
しかし、急登は続く
2016年07月23日 11:06撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 11:06
しかし、急登は続く
滝谷に近付いた。こんな絶壁本当にクライマーは登れるのだろうか・・・
2016年07月23日 11:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 11:24
滝谷に近付いた。こんな絶壁本当にクライマーは登れるのだろうか・・・
無事、北穂高小屋到着!
2016年07月23日 11:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 11:25
無事、北穂高小屋到着!
来た道を振り返るが、ガスに包まれ全くわからない・・・
2016年07月23日 11:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 11:27
来た道を振り返るが、ガスに包まれ全くわからない・・・
小屋で小休止の後、北穂高岳頂上到着!
2016年07月23日 11:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/23 11:58
小屋で小休止の後、北穂高岳頂上到着!
北穂から下りだしてすぐ、登山道上にライチョウが!
2016年07月23日 12:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 12:00
北穂から下りだしてすぐ、登山道上にライチョウが!
奥穂を目指す
2016年07月23日 12:07撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 12:07
奥穂を目指す
出だしの急斜面の下りを振り返る
2016年07月23日 12:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 12:14
出だしの急斜面の下りを振り返る
三点支持で確実に下る
2016年07月23日 12:21撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/23 12:21
三点支持で確実に下る
確実に下る
2016年07月23日 12:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 12:26
確実に下る
振り返る
2016年07月23日 12:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 12:29
振り返る
トラバースも多い
2016年07月23日 12:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 12:30
トラバースも多い
右側は切れ落ちており、慎重にトラバース
2016年07月23日 12:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 12:43
右側は切れ落ちており、慎重にトラバース
きれいな花に勇気をもらう
2016年07月23日 12:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 12:48
きれいな花に勇気をもらう
ガスがはれ涸沢も見えてきた
2016年07月23日 12:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/23 12:51
ガスがはれ涸沢も見えてきた
穂高縦走の核心部、涸沢岳への登りスタート
2016年07月23日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 13:16
穂高縦走の核心部、涸沢岳への登りスタート
ハシゴの先がけっこうビビった
2016年07月23日 13:20撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 13:20
ハシゴの先がけっこうビビった
そんな気持ちを押し隠し、余裕のガッツポーズ!
2016年07月23日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A3500 IS, Canon
7/23 13:16
そんな気持ちを押し隠し、余裕のガッツポーズ!
長いクサリ場
2016年07月23日 13:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 13:25
長いクサリ場
涸沢槍が見えた
2016年07月23日 13:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 13:29
涸沢槍が見えた
その前にいやらしい岩場
2016年07月23日 13:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 13:30
その前にいやらしい岩場
涸沢槍をトラバース
2016年07月23日 13:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 13:33
涸沢槍をトラバース
クサリ場を抜けると
2016年07月23日 13:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 13:53
クサリ場を抜けると
涸沢岳が見えた!
2016年07月23日 13:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 13:55
涸沢岳が見えた!
涸沢岳頂上到着!!
2016年07月23日 14:00撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/23 14:00
涸沢岳頂上到着!!
穂高岳山荘へ向け下る
2016年07月23日 14:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 14:18
穂高岳山荘へ向け下る
ガスが晴れ、奥穂&ジャンダアルムも見えた
2016年07月23日 14:30撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 14:30
ガスが晴れ、奥穂&ジャンダアルムも見えた
テント場を抜け
2016年07月23日 14:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 14:33
テント場を抜け
穂高岳山荘到着
2016年07月23日 14:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/23 14:36
穂高岳山荘到着
豪華な夕食に感謝!!
2016年07月23日 17:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/23 17:47
豪華な夕食に感謝!!
3日目、3時半に起床し奥穂高岳頂上を目指す
2016年07月24日 03:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 3:51
3日目、3時半に起床し奥穂高岳頂上を目指す
振り返ると、空は白みだしてきていた
2016年07月24日 04:05撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 4:05
振り返ると、空は白みだしてきていた
ヘッデンを頼りに頂上を目指す
2016年07月24日 04:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 4:10
ヘッデンを頼りに頂上を目指す
ご来光前に頂上到着。先行者は1人ということで、ベストポジションをキープ
2016年07月24日 04:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/24 4:31
ご来光前に頂上到着。先行者は1人ということで、ベストポジションをキープ
雲海に浮かぶ富士山も望めた!
2016年07月24日 04:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/24 4:36
雲海に浮かぶ富士山も望めた!
何とも言えない
2016年07月24日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/24 4:38
何とも言えない
夜明け前の槍&北穂
2016年07月24日 04:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
7/24 4:38
夜明け前の槍&北穂
常念岳の肩からご来光!!
2016年07月24日 04:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/24 4:47
常念岳の肩からご来光!!
槍にも火があたり始めた
2016年07月24日 04:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
7/24 4:48
槍にも火があたり始めた
雲海に浮かぶ乗鞍岳&御嶽山
2016年07月24日 04:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/24 4:52
雲海に浮かぶ乗鞍岳&御嶽山
西穂へと続くジャンダルム
その先には雲海に映された影乗鞍も見えた
2016年07月24日 04:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/24 4:51
西穂へと続くジャンダルム
その先には雲海に映された影乗鞍も見えた
笠ヶ岳&抜戸岳
2016年07月24日 04:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/24 4:52
笠ヶ岳&抜戸岳
頂上祠でツーショット
2016年07月24日 05:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/24 5:03
頂上祠でツーショット
いつかは行きたいジャンダルム
結構な人が取り付いていた
2016年07月24日 05:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
7/24 5:04
いつかは行きたいジャンダルム
結構な人が取り付いていた
ここまでの行程を無事過ごしたということで、ガッツポーズ!
2016年07月24日 05:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/24 5:12
ここまでの行程を無事過ごしたということで、ガッツポーズ!
慎重に下山
2016年07月24日 05:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 5:31
慎重に下山
最後のハシゴも慎重に
2016年07月24日 05:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 5:32
最後のハシゴも慎重に
山荘に到着して振り返る。渋滞中・・・
2016年07月24日 05:36撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/24 5:36
山荘に到着して振り返る。渋滞中・・・
山荘に戻り朝食。生卵付きということで、ごはんをおかわりして卵かけごはんにした(^^)
2016年07月24日 05:43撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/24 5:43
山荘に戻り朝食。生卵付きということで、ごはんをおかわりして卵かけごはんにした(^^)
白出沢へ向け下山開始
2016年07月24日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 7:10
白出沢へ向け下山開始
ガレ場の急斜面を下る
2016年07月24日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 7:10
ガレ場の急斜面を下る
先行者に追いつく手前でヘルメットを装着し落石に備えた
2016年07月24日 07:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/24 7:29
先行者に追いつく手前でヘルメットを装着し落石に備えた
「アビナイヨ」?
2016年07月24日 07:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 7:53
「アビナイヨ」?
ながいガレ場・・・
2016年07月24日 08:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 8:12
ながいガレ場・・・
雲海に浮かぶ笠ヶ岳を見ながら下った
2016年07月24日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 8:31
雲海に浮かぶ笠ヶ岳を見ながら下った
荷継沢が見えた
2016年07月24日 08:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 8:42
荷継沢が見えた
白出大滝
2016年07月24日 09:19撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 9:19
白出大滝
白出岩切道を慎重に下る
2016年07月24日 09:26撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 9:26
白出岩切道を慎重に下る
高度感抜群
2016年07月24日 09:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 9:27
高度感抜群
ハシゴを下ると重太郎橋に到着
2016年07月24日 09:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 9:28
ハシゴを下ると重太郎橋に到着
3日間の汗を流す
2016年07月24日 09:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 9:31
3日間の汗を流す
冷たくて気持ちがいい!
2016年07月24日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/24 9:32
冷たくて気持ちがいい!
重太郎橋を渡る
2016年07月24日 09:46撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 9:46
重太郎橋を渡る
重太郎橋と白出岩切道を振り返る
2016年07月24日 09:48撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 9:48
重太郎橋と白出岩切道を振り返る
無事下山
2016年07月24日 11:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7/24 11:58
無事下山

感想

天気予報は曇り。「てんきとくらす」の登山指数もB〜Cという予報のなかスタートしたが、出だし直後こそ雲があったものの時間が経つにつれ青空が広がり、標高を上げるにつれ日差しも強くなるといったうれしいようなつらいような天気で幕をあけた今回の山行。

1日目は新穂高から槍までのロングラン。前日夜から車を走らせてきたおかげで寝不足&強い日差しも加わったせいか、槍平小屋を過ぎたあたりで足がつりはじめた…
まだまだ先は長いし、この先急登が続くと思うとゾッとしたが、なんとかだましだまし槍ヶ岳山荘にたどり着くことができた。
小休止の後、槍ヶ岳頂上を往復してきたが、いよいよ疲労もピーク。夕食のハンバーグは2口食べるのが精一杯で、すぐに布団にもぐりこんだ。
それでも、1時間ほど寝たら体調も回復し、星空を楽しむことができた。

2日目も最高の天気。念願の大キレットを歩く。
前日の体調不良も回復し、大キレット〜穂高の縦走を満喫できた。

3日目もこれまた最高の天気。
ご来光を拝みに、日の出前から奥穂の頂上を目指した。
奥穂からのご来光、朝日を浴びる槍ヶ岳やモルゲンロートの奥穂、そして雲海に浮かぶ富士山・乗鞍岳・御嶽山などなど、贅沢な時間を過ごした。
穂高岳山荘へ戻り、朝食を済ませた後、白出沢で下山。
白出沢はガレ場の急斜面で、落石を起こさない・合わないことに注意を払いながら、慎重に下った。
途中、重太郎橋で休憩。白出沢の水で3日間の汗を流した。

天候に恵まれた3日間、初日はバテバテでどうなることかと思ったが、絶景に次ぐ絶景でそんなことも忘れさせてくれた山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら