ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 941745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳〜穂高岳〜ジャンダルム

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月14日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
67:47
距離
60.3km
登り
5,290m
下り
5,273m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:15
休憩
2:05
合計
11:20
6:10
6:20
40
7:00
7:00
60
8:00
8:10
75
9:25
9:35
20
9:55
10:00
240
14:00
14:30
30
15:00
15:10
10
15:20
16:00
10
16:10
16:20
20
2日目
山行
9:25
休憩
2:25
合計
11:50
4:20
40
5:00
5:20
25
5:45
5:55
20
6:15
6:30
60
7:30
7:30
10
7:40
8:00
65
9:05
9:20
80
10:40
11:00
5
11:05
11:10
145
13:35
14:00
15
14:15
14:20
45
15:05
15:15
55
16:10
3日目
山行
5:10
休憩
2:50
合計
8:00
4:50
55
5:45
6:00
50
6:50
7:00
40
7:40
7:40
30
8:10
8:20
10
8:30
9:20
0
9:20
9:35
5
9:40
9:50
15
10:05
10:20
30
10:50
10:55
35
11:30
11:35
40
12:15
12:50
0
12:50
4日目
山行
6:45
休憩
1:00
合計
7:45
4:50
80
6:10
6:20
30
6:50
7:00
10
7:10
7:30
10
屏風の頭
7:40
7:40
20
屏風の耳
8:00
8:00
130
10:10
10:10
10
10:20
10:30
45
11:15
11:25
10
11:35
11:35
60
天候 四日間だいたいずっと晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
■駐車場所
沢渡に停めました。沢渡−上高地はバス
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
全体的に非常に良く整備されています。ペンキマークも多いです
○槍ヶ岳〜北穂高岳〜奥穂高岳
失敗するとたいへんなところもありますが、普通に通過すれば問題なしです
○奥穂高岳〜ジャンダルム
馬ノ背の下りは非常に高度感あります。手がかり足かがりはあるし安定してるので、恐怖感を克服できれば越えられます。荷物が重かったり荒天時は危険度がかなり増します
○パノラマコース
問題なし。奥秩父や西上州の一般ルート並です
○屏風のコル〜屏風の耳〜屏風の頭
屏風の耳まではやや荒れた急登ですが問題なし。途中の賽の河原に登ると下山方向を見失いやすいです。思ったより右方向へ下ります
屏風の耳から先はハイマツのヤブ漕ぎあります。荒れてますが踏み跡は見えます
早朝の上高地から出発です
2016年08月11日 05:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 5:28
早朝の上高地から出発です
腹が減っては登山はできぬ。山弁いただきます
2016年08月11日 07:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 7:56
腹が減っては登山はできぬ。山弁いただきます
ちらりと槍が見えました
2016年08月11日 09:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 9:35
ちらりと槍が見えました
槍身からニセ槍
2016年08月11日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 9:41
槍身からニセ槍
アルプスっぽい風景の中を登っていきます
2016年08月11日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 10:56
アルプスっぽい風景の中を登っていきます
来ました!これが見えた瞬間は、やっぱ嬉しい
2016年08月11日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 13:18
来ました!これが見えた瞬間は、やっぱ嬉しい
殺生ヒュッテに到着しました
2016年08月11日 13:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 13:58
殺生ヒュッテに到着しました
上はいっぱいとの情報で、ここにテントを張ります
2016年08月11日 14:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/11 14:31
上はいっぱいとの情報で、ここにテントを張ります
なんとかリンドウがいっぱい咲いてました
2016年08月11日 14:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 14:42
なんとかリンドウがいっぱい咲いてました
こっち側から見ると特異な形の常念岳
2016年08月11日 14:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 14:55
こっち側から見ると特異な形の常念岳
では、穂先へ
2016年08月11日 15:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/11 15:10
では、穂先へ
やってるやってる
2016年08月11日 15:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 15:12
やってるやってる
眺め良さそうなテント場です。こっちに泊まりたかったなぁ
2016年08月11日 15:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 15:29
眺め良さそうなテント場です。こっちに泊まりたかったなぁ
槍ヶ岳登頂!
2016年08月11日 15:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 15:50
槍ヶ岳登頂!
明日はあちらへ。穂高へ
2016年08月11日 15:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 15:33
明日はあちらへ。穂高へ
テン場にもどって夕飯食べました
2016年08月11日 17:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 17:32
テン場にもどって夕飯食べました
二日目の朝
2016年08月12日 05:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 5:17
二日目の朝
大喰岳から槍ヶ岳
2016年08月12日 05:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 5:40
大喰岳から槍ヶ岳
穂高方面へ進みます
2016年08月12日 05:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/12 5:47
穂高方面へ進みます
表銀座があんなに下に
2016年08月12日 06:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/12 6:02
表銀座があんなに下に
槍を見ながら山弁いただきます
2016年08月12日 06:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/12 6:25
槍を見ながら山弁いただきます
この辺はおだやか。中岳から南岳へ
2016年08月12日 06:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/12 6:59
この辺はおだやか。中岳から南岳へ
槍ヶ岳が少しづつ遠ざかっていきます
2016年08月12日 06:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/12 6:59
槍ヶ岳が少しづつ遠ざかっていきます
南岳まであと少し
2016年08月12日 07:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 7:08
南岳まであと少し
南岳登頂!
2016年08月12日 07:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/12 7:28
南岳登頂!
小屋へ下ります
2016年08月12日 07:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/12 7:29
小屋へ下ります
いよいよ大キレット越え
2016年08月12日 08:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 8:10
いよいよ大キレット越え
けっこう下ります
2016年08月12日 08:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 8:15
けっこう下ります
振り返ったら、なんかかっこいい岩がありました
2016年08月12日 08:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 8:30
振り返ったら、なんかかっこいい岩がありました
けっこう体力使います。つかれてきました
2016年08月12日 08:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 8:56
けっこう体力使います。つかれてきました
あれが長谷川ピークかしらん?知らないうちに越えてました
2016年08月12日 09:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/12 9:34
あれが長谷川ピークかしらん?知らないうちに越えてました
いよいよ北穂へ
2016年08月12日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 10:04
いよいよ北穂へ
槍がちょこんと見えました
2016年08月12日 10:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 10:16
槍がちょこんと見えました
北穂高岳を超えました
2016年08月12日 11:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/12 11:35
北穂高岳を超えました
ジャンダルムに人が立ってるのが見えます
2016年08月12日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/12 11:52
ジャンダルムに人が立ってるのが見えます
奥穂方面へ進みます
2016年08月12日 12:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 12:12
奥穂方面へ進みます
ようやく涸沢岳
2016年08月12日 13:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/12 13:49
ようやく涸沢岳
穂高岳山荘のテント場がいっぱいだったので涸沢まで下りました
2016年08月12日 17:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/12 17:13
穂高岳山荘のテント場がいっぱいだったので涸沢まで下りました
夕飯。春雨と乾物色々煮
2016年08月12日 17:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/12 17:36
夕飯。春雨と乾物色々煮
穂高の向こうに日が沈んでいきます
2016年08月12日 18:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/12 18:32
穂高の向こうに日が沈んでいきます
三日目の朝
2016年08月13日 05:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 5:08
三日目の朝
涸沢は雲の下
2016年08月13日 05:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 5:19
涸沢は雲の下
再びザイテングラートを登ります
2016年08月13日 06:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 6:29
再びザイテングラートを登ります
奥穂へ。ちょっと渋滞気味
2016年08月13日 06:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 6:51
奥穂へ。ちょっと渋滞気味
穂高岳山荘。ここに泊まりたかったなぁ
2016年08月13日 06:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 6:58
穂高岳山荘。ここに泊まりたかったなぁ
あの一番奥から歩いてきたんだ
2016年08月13日 07:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/13 7:19
あの一番奥から歩いてきたんだ
なんかしゃらっと行けそうなので、ジャンダルムまで行くことにします
2016年08月13日 07:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 7:35
なんかしゃらっと行けそうなので、ジャンダルムまで行くことにします
ずっと見えてる槍ヶ岳
2016年08月13日 07:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/13 7:39
ずっと見えてる槍ヶ岳
馬の背を前にして山弁いただきます
2016年08月13日 07:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/13 7:44
馬の背を前にして山弁いただきます
馬の背を超えました。いよいよです
2016年08月13日 07:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/13 7:57
馬の背を超えました。いよいよです
あと少し
2016年08月13日 08:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 8:19
あと少し
えぇ、回り込みますとも…
2016年08月13日 08:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/13 8:24
えぇ、回り込みますとも…
ジャンダルム登頂!
2016年08月13日 08:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
8/13 8:32
ジャンダルム登頂!
前穂から吊尾根
2016年08月13日 08:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/13 8:26
前穂から吊尾根
奥穂高岳
2016年08月13日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 8:33
奥穂高岳
西穂高方面。意外と行けそう
2016年08月13日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 8:33
西穂高方面。意外と行けそう
今回はここまで。もどります
2016年08月13日 09:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 9:24
今回はここまで。もどります
帰り道も慎重に
2016年08月13日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/13 9:32
帰り道も慎重に
登りは怖くなかった馬の背
2016年08月13日 09:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/13 9:48
登りは怖くなかった馬の背
奥穂までもどってきました
2016年08月13日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 10:19
奥穂までもどってきました
涸沢で祝盃
2016年08月13日 12:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 12:17
涸沢で祝盃
賑やかな涸沢の夜が更けていきます(みんな早く寝ろよ)
2016年08月13日 19:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/13 19:21
賑やかな涸沢の夜が更けていきます(みんな早く寝ろよ)
四日目の朝
2016年08月14日 04:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 4:55
四日目の朝
涸沢を後にします
2016年08月14日 05:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 5:07
涸沢を後にします
パノラマコースで下山します
2016年08月14日 05:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 5:50
パノラマコースで下山します
梓川が見えました。あんなに下るのかよ…
2016年08月14日 05:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 5:58
梓川が見えました。あんなに下るのかよ…
槍から北穂、大キレット
2016年08月14日 06:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 6:09
槍から北穂、大キレット
涸沢カールと穂高岳
2016年08月14日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 6:19
涸沢カールと穂高岳
賽の河原から前穂高岳
2016年08月14日 06:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 6:32
賽の河原から前穂高岳
あれが屏風の耳だな
2016年08月14日 06:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 6:33
あれが屏風の耳だな
手前の耳から奥の耳。さらに先のケルンが見えてる屏風の頭まで行きます
2016年08月14日 06:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 6:52
手前の耳から奥の耳。さらに先のケルンが見えてる屏風の頭まで行きます
屏風の耳から穂高岳
2016年08月14日 07:00撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:00
屏風の耳から穂高岳
涸沢カールがあんな下になりました。下山なのに…
2016年08月14日 07:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 7:01
涸沢カールがあんな下になりました。下山なのに…
ハイマツのヤブを抜けて屏風の頭への登りから。屏風の耳と前穂高
2016年08月14日 07:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 7:14
ハイマツのヤブを抜けて屏風の頭への登りから。屏風の耳と前穂高
屏風の頭に到着です。いいところや〜!
2016年08月14日 07:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/14 7:16
屏風の頭に到着です。いいところや〜!
いつ見ても立派な常念岳
2016年08月14日 07:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/14 7:16
いつ見ても立派な常念岳
屏風の頭から涸沢カールと穂高岳
2016年08月14日 07:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 7:19
屏風の頭から涸沢カールと穂高岳
四日間ずっと見えてた槍ヶ岳。見えててくれてありがとう
2016年08月14日 07:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 7:20
四日間ずっと見えてた槍ヶ岳。見えててくれてありがとう
一気に下山しました。長かった…
2016年08月14日 09:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 9:17
一気に下山しました。長かった…
この橋を渡れば人の世です
2016年08月14日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/14 10:04
この橋を渡れば人の世です
四日目ありがとう北アルプス
2016年08月14日 10:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/14 10:05
四日目ありがとう北アルプス
撮影機器:

感想

お盆休みの北アルプスはなかなか賑わってました。

初日は槍ヶ岳山荘にテントを張れず殺生ヒュッテへ。
二日目も穂高岳山荘に張れずに涸沢まで下りました。

大キレットと涸沢岳越えは、危険とは感じませんでしたが、体力的にはけっこう厳しく、三日目に再びテント装備を担いでザイテングラートを登る根性はありませんでした。
この時点で西穂高までの縦走はあきらめることに。
それでもジャンダルムまでは行けたので満足でした。

ジャンダルムは北アルプスの喧騒を離れた素敵なところで、縦走の続きをするときに、またここに来れるからそれもいいですね。

下山はパノラマコースで。
途中の屏風の頭からは、槍から奥穂までの稜線が一望できて、とても素晴らしい場所でした。
最後にここに寄ることができたのもよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人

コメント

おつかれさまでした!
テント張れないなんて。しかも2回も!すごい賑わいだったんですね。
お写真はどれも素晴らしくて、全部に拍手したいくらいでした。
2016/8/17 11:08
Re: おつかれさまでした!
稜線のテント場はスペース狭いからしかたないですね。
いっぱいで張れないこともじゅうぶんあるので、その時はどうするか歩きながら考えてました。
ずっと天気がよくて良かったです!
2016/8/17 11:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら