ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,213,962
108,909,276
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/01/10〜2025/01/23
その他エリアのランキング

話題の山行記録

近畿
47117
2025年01月19日
関東
2287
2025年01月12日
富士・御坂
27110
2025年01月18日
近畿
108120
2025年01月12日
伊豆・愛鷹
26226
2025年01月13日
氷ノ山
19185
2025年01月12日
奥武蔵
53127
2025年01月13日
奥多摩・高尾
3677
2025年01月15日
尾瀬・奥利根
3789
2025年01月12日
奥多摩・高尾
73210
2025年01月11日

新着の山行記録

谷川・武尊
36
2025年01月23日
志賀・草津・四阿山・浅間
441
2025年01月18日
葛城高原・二上山
23
2025年01月23日
奥武蔵
163
2025年01月22日
奥多摩・高尾
231
2025年01月22日
甲斐駒・北岳
93
2025年01月21日
日光・那須・筑波
494
2025年01月19日
九州・沖縄
11
2025年01月20日
日光・那須・筑波
91
2025年01月21日
日光・那須・筑波
601
2025年01月22日

2025年01月24日 02:34 どうでもいい話し クリアファイル
2025年01月24日 01:14 R7.1.22富士達と老鶴
2025年01月23日 23:51 常念岳・他 今日の常念岳(雪雲の中)
2025年01月23日 23:37 未分類 親のおさがりについて(経年劣化に怯える)
2025年01月23日 23:27 ヤマレコマイレージ 約5年かかって229回(約15年分)の過去レコ登録完了
2025年01月23日 22:46 アニメ 戦隊レッド 異世界で冒険者になる
2025年01月23日 22:41 推しごと 鷹央さん高尾山へ、動画版
2025年01月23日 22:29 登山記録 「小野子三並山」を達成!
2025年01月23日 22:06 講演会 京都市歴史資料館 特別展 二条離宮
2025年01月23日 21:38 尾瀬 檜枝岐村行きは地震でキャンセル

新着Myアイテム

未分類
Osprey Stratos 44L メンズ ハイキングバックパック セタシアンブルー ワンサイズ
Osprey Stratos 44L メンズ ハイキングバックパック セタシアンブルー ワンサイズ
未分類
[ミズノ] レインウェア ベルグテックEX ストームセイバーV 上下 レインスーツ アウトドア 釣り 100洗耐久撥水 耐水圧約30,000mm以上 透湿 A2JG4A01 メンズ ブルー M
[ミズノ] レインウェア ベルグテックEX ストームセイバーV 上下 レインスーツ アウトドア 釣り 100洗耐久撥水 耐水圧約30,000mm以上 透湿 A2JG4A01 メンズ ブルー M
未分類
[ミズノ] ランニング 陸上ウェア レーシンググローブ U2MY2502 ブラック/グレー S
[ミズノ] ランニング 陸上ウェア レーシンググローブ U2MY2502 ブラック/グレー S
未分類
[キーン] トレッキングシューズ PYRENEES(旧モデル) ピレニーズ メンズ BLACK IRIS/FOSSIL ORANGE 28.5 cm
[キーン] トレッキングシューズ PYRENEES(旧モデル) ピレニーズ メンズ BLACK IRIS/FOSSIL ORANGE 28.5 cm
未分類
[Rab] メンズ エボリュート フーディ Evolute Hoody QFG-19 ベルーガ UKサイズM パーカー
[Rab] メンズ エボリュート フーディ Evolute Hoody QFG-19 ベルーガ UKサイズM パーカー
未分類
OMM Core + Hoodie コア プラス フーディー S
OMM Core + Hoodie コア プラス フーディー S
未分類
ALTRA(アルトラ) オリンパス6男性用 AL0A85NJ Taupe 8
ALTRA(アルトラ) オリンパス6男性用 AL0A85NJ Taupe 8
未分類
ジッパープル S
ジッパープル S
未分類
クリアボトル アクティブ 0.5L
クリアボトル アクティブ 0.5L
未分類
フロッグスキンズ
フロッグスキンズ
未分類
ゾディアックテックGTX
ゾディアックテックGTX
未分類
ラッセルEVO
ラッセルEVO

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年01月22日 09:29 その他 GPSの件 回答 2件
2025年01月21日 08:58 山の情報 丹沢登山について 回答 1件
2025年01月19日 18:47 ヤマレコ らくルートでのポイント(山頂)追加方法 回答 2件
2025年01月18日 23:43 山の情報 大雪・強風で樹林内にできるクレーター・高波状の雪 回答 1件
2025年01月18日 23:12 装備 アイゼンのかかと部分の突起部が シューズのソール側部に 食い込み刺さって穴があく 回答 5件
2025年01月12日 14:04 その他 釜伏山山行計画地図の貼付の件 回答 1件
ヤマノート イベント

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
長野県安曇野市堀金烏川
調理補助、部屋清掃、売店販売など山小屋業務全般
有限会社蝶ヶ岳ヒュッテ
・アルペンルートの営業期間(4〜11月):室堂(標高2,450m)、大観峰(標高2,316m)、黒部平(標高1,828m)の各エリア  ・冬期アルペンルート休止期間(12〜翌3月):立山山麓・大町市の事務所など(日勤):職種により山現地の定期点検等もあり
[山黒部アルペンルート乗物の運営(保守・点検・整備、各駅業務・案内など) ∪韻砲い舛个鷆瓩ぅ曠謄襦屮曠謄詢山」の運営(宿泊、料飲、ショップ、調理など)
立山黒部貫光株式会社
立山室堂山荘 (富山県中新川郡立山町室堂)
仕事内容 簡単な調理、盛りつけ、接客、清掃など山小屋業務全般及び登山道整備
立山室堂山荘 
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • ☃ 雪山 日帰り 谷川・武尊
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    無雪期はひどい藪山のため積雪〜残雪期に登られる山。 山頂周辺からは谷川連峰の迫力ある眺望を存分に楽しむことができます。

  • ☃ 雪山 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    バリエーション入門ルートとして四季を通じて登られている阿弥陀岳南稜。経験者の元でステップアップを図るには最適なルートです。

  • 初級 日帰り 赤城・榛名・荒船
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    手軽ながらも登り応えのある赤城山。 四季を通じて楽しめる山ですが、紅葉に彩られる秋と初心者でも雪山を楽しめる冬には多くの登山者を迎えます。 下山後の楽しみも多く、観光と合わせると充実した山旅になるでしょう。

  • ☃ 雪山 日帰り 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    火山特有の岩の脆さが寒さと氷でパックされ、この時期にのみ登ることができるのが朝日岳東南稜。 この近辺では貴重な存在となる本格的なバリエーションルートです。

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    春爛漫! 渥美半島の中央部にある田原アルプスを歩くミニ縦走コースです。 低山ながらも石灰岩の岩場や太平洋の眺望など、変化に富んだ山歩きを楽しむことができます。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使ったゆるハイクです。 全体的に難易度は低く、余程の降雪直後でなければトレースも期待できるので、冬山初心者でも装備さえあれば経験がなくても十分に楽しむことができます。 しっかりとお天気と見極めてお出かけ下さい。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    容易なアクセスで人気が高い大菩薩嶺と、気持ちの良い笹原歩きが楽しい牛奥雁ヶ腹摺山に登るハイキングルート。 歩いていて気持ちの良い尾根道は富士山や南アルプス・道志山系の展望に優れています。
  • 特集

    入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    温泉街として知られる熱海の裏山とも言える玄岳。 都心からのアクセスに優れ、熱海の市街地から登ることができるので旅行と合わせた日帰りのハイキングに最適! 何も隔てるもののない解放感満点の山頂は気持ちよく、素晴らしい大パノラマが広がります。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北アルプスの大展望と大雪原でのハイキングを堪能。 満天に輝く星空と朝陽に染まる北アルプスは単なる絶景という一言では表せないほど感動的なものです。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    冬山の初心者に最適な八ヶ岳・天狗岳をめぐる周回コース。 初心者向きと言っても八ヶ岳の寒さと風の強さは北アルプスの稜線を凌ぐとも言われています。しっかりとした装備を揃えて、経験者と一緒に登ればステップアップへの近道となるでしょう。
  • 特集

    入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    千葉県の最高峰にして難攻不落の嶺岡愛宕山。 全国都道府県の最高峰の中では一番標高が低く、何の問題もなく登れそうですが自由に登ることはできません。自衛隊の敷地内にあるため、正式な許可を得て立入が可能になります。ある意味、都道府県最高峰の中では最も難易度が高いとも言えます。

  • 入門 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    寒いこの時期におすすめの展望に優れた満観峰。 山頂からは富士山から南アルプス・伊豆半島・駿河湾などの大パノラマが広がり、また登山道もよく整備されているので家族連れや初心者同士のハイキングにも最適です。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!