10月からの放送大学後期の受講科目を決めて申請を行ないました。受講予定科目は
放送科目で
疾病の成立と回復促進
脳科学の進歩
英語の基本
運動と健康
身近な気象学
太陽系の科学
面接科目で
お口の健康学
ワインの基礎知識
観測天文学入門
高山植物の生態学
足と履物の生理学
の計11科目です。ワインの基礎知識では授業の最後にワインの利き酒も行なわれるとのこと、また観測天文学では実際に太陽黒点の観測や、天文台での星空観測も行なわれるとのことで、今から楽しみです。ただし、面接科目は定員があるので希望者が超過すると抽選になり外れると受講出来ません。この決定は9月上旬になります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する