ときどき耳にしていたEvernoteをスマホ、タブレット、パソコンにインストールしてみましたが、イマイチ使い方がわからないのでインプレスの解説本を購入しました。この解説本はアンケートに答えて、キーワード(何頁のHINTの3行目の英数字)を入力するとPDF版が無料でダウンローできますのでPDF版も入手しました。
紙の本の方は字が小さめなので、PDFで大きくして読みました。読んだ結果、使いこなしはできそうもない感じですが、スマホ、タブレット、パソコンでメモが共有できるのが便利そうです。早速、予定の覚え書きや今後の履修予定等をコピペでパソコンからアップロードしてみたら、当然ですが、スマホとタブレットで見れました。
こんにちは。
僕はiPhoneで記録した山行のGPSログをEvernoteに保存し、
PCでダウンロードしてここの山行記録を作っています。
ちなみにスマホで撮った写真はサイズが大きいので、
Evernoteにあげるとたちまち月間の使用量に達してしまいます
そういう使い方もあるんですね。私はGPSはロガーを使っています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する