ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
waka
さんのHP >
日記
2016年08月28日 11:13
書籍
全体に公開
小説 君の名は。
アマゾンで注文した「小説 君の名は。」が届き、1時間ちょっとで読み終えました。まず最初に著者で映画の監督の新海誠のあとがきを読んで、それに引き続き映画のプロヂューサーの川村元気のあとがきを読み、最後に本編を読みました。
あとがきによるとこの小説は映画が先であとから小説を書き始めましたが小説の方が映画公開より先に今年の6月に発売されました。この小説、アマゾンで角川文庫のベストセラー1位とのことです。
映画も良かったですが、小説もたいへん良かったです。小説を読んだことで内容の理解が深まり、新たな感動もありました。映画を見てから小説を読むのがお薦めです。小説を読んだらまた映画を見たくなりました。
誰そ彼と われをな問ひそ なが月の 露に濡れつつ 君待つわれそ
小説と映画のテーマの万葉短歌です。
2016-08-26 君の名は。
2016-08-29 免許更新
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:486人
小説 君の名は。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yzz
RE: 小説 君の名は。
金曜に映画見て、土曜に小説読んで
今日また映画見てきちゃいました( ̄∇ ̄)ゞ
いい作品ですよね〜コレ。
早くDVD出ないかな〜。
2016/8/28 11:58
waka
RE: 小説 君の名は。
二度もご覧になりましたか。私も二度見したいですが、WOWOW放映まで待ちます。新海誠のアニメ作品「ほしのこえ」「雲のむこう 約束の場所」「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」全てBDに録画を保存してあります。
2016/8/28 13:08
yzz
RE: 小説 君の名は。
私も「雲の向こう・・・」「秒速5cm」「みんなのうた笑顔」はDVD購入
「ほしのこえ」と「言の葉の庭」は借りてみました。
一つ映画(?)で見てないのがあるけど・・・。
でも切ないのが多すぎてイマイチ話にはのめりこめなかったんですよね。
映像は大好きだったけど・・・。
今回のは最初から最後まで本当に良かった。
ラストの電車のシーンでは涙あふれましたよw
どこかのサイトで「君の名は は新海誠の最高傑作」というコメントを見かけましたけど
まさしくその通りだと感じましたね。
早くDVDでじっくりと堪能したいですw
2016/8/28 14:03
yzz
RE: 小説 君の名は。
蛇足かもですが、
・君の名は。 Another Side:Earthbound
という本で、本編では端折られていた部分の話が読めますね。
2016/8/29 23:54
waka
RE: 小説 君の名は。
情報ありがとうございます。「君の名は。 Another Side:Earthbound」紙の本はアマゾンで売り切れで9月21日入荷とありましたので、Kindle版で購入しました。早速読みます。
2016/8/31 13:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
waka
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
映画(749)
登山(696)
書籍(314)
自然(34)
車(141)
音楽(226)
水泳(230)
パソコン(171)
スキー(6)
健康(190)
ネット(47)
大学(1352)
GPS(10)
カメラ(12)
気象予報士(9)
山菜(33)
お酒(40)
海外旅行(54)
ノルディックウォーキング(2)
電化製品(101)
ヨガ(3)
気象(8)
生活(690)
天文(25)
雪遊び(1)
巨大地震(7)
ヤマレコ(8)
テレビ(75)
お祭り(14)
原発(4)
イベント(2)
アマチュア無線(8)
地図(4)
教養(2)
科学(8)
ラジオ番組(9)
花(16)
船の旅(6)
数学(3)
ことわざ(1)
スポーツ(1)
夢(1)
絵画・芸術(36)
救急法(3)
ジャズ(74)
文具(1)
雑学(2)
未分類(67)
訪問者数
2230173人 / 日記全体
最近の日記
今日の太郎山の花 レンゲショウマ開花
下着類更新
脳・心・人工知能 数理で脳を解き明かす 増補版
今期の試験問題が公開されていましたが
タイヤ釘刺しパンク&タイヤ更新
今日の太郎山の花
菅平ダム見学会
最近のコメント
おじゃまします。
Bright-Door [08/01 13:17]
コメント失礼します🙇
たのきんトリオ [08/01 07:17]
こんにちは。
ランドレ [07/12 06:18]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
金曜に映画見て、土曜に小説読んで
今日また映画見てきちゃいました( ̄∇ ̄)ゞ
いい作品ですよね〜コレ。
早くDVD出ないかな〜。
二度もご覧になりましたか。私も二度見したいですが、WOWOW放映まで待ちます。新海誠のアニメ作品「ほしのこえ」「雲のむこう 約束の場所」「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」全てBDに録画を保存してあります。
私も「雲の向こう・・・」「秒速5cm」「みんなのうた笑顔」はDVD購入
「ほしのこえ」と「言の葉の庭」は借りてみました。
一つ映画(?)で見てないのがあるけど・・・。
でも切ないのが多すぎてイマイチ話にはのめりこめなかったんですよね。
映像は大好きだったけど・・・。
今回のは最初から最後まで本当に良かった。
ラストの電車のシーンでは涙あふれましたよw
どこかのサイトで「君の名は は新海誠の最高傑作」というコメントを見かけましたけど
まさしくその通りだと感じましたね。
早くDVDでじっくりと堪能したいですw
蛇足かもですが、
・君の名は。 Another Side:Earthbound
という本で、本編では端折られていた部分の話が読めますね。
情報ありがとうございます。「君の名は。 Another Side:Earthbound」紙の本はアマゾンで売り切れで9月21日入荷とありましたので、Kindle版で購入しました。早速読みます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する