![]() |
![]() |
奥方の分は税金を支払う結果になっていたので、確定申告後支払うつもりで行ったのですが、係員が「年金所得者に係る確定申告不要制度」の説明をしてくれ、確定申告不要(計算された税金を支払う必要はない)とのことでした。ただし、その場合は住民税の申告を別途する必要があるとのことですが、今回は税務署から市に書類を回してくれるとのことでした。
そして昨年度分も不要な所得税を支払っているとのことで訂正申告の手続きをとってきましたので、去年の所得税とそれに連動した住民税も戻るとのことです。なんで去年言ってくれなかったのかという思いはありますが、ま、戻るから良しとします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する