![]() |
![]() |
![]() |
1日目でポリカーボ板撤去、手摺撤去、谷樋取付、及び屋根を被せるところまで完了し、昨日は時折小雨の降るなか工事が進められ、ガルバニウム鋼板の屋根の敷設が9割方完了しました。昨晩から今朝にかけてそれなりの雨が降り、今まではこの程度の雨で父宅2階道路側部屋の雨漏りがありましたが、今朝の確認で雨漏りはありませんでした。これでメインの目的が達成されました。
工事はあと1日くらいで完了するほどの作業量と思われますが、今日は業者が部品制作と他の用事があるので、来れないかもとのことですので、明日くらいには工事完了になると思われます。今日以降の週間天気予報では雨マークはありせんので、予定より少し早く工事完了になります。
あと残すは雨漏りで崩れた部分の壁の補修工事です。剥がれた部分の土壁を撤去して化粧ベニヤを取り付ける形で安く済ませます。工事は1日で出来るとのことで、日程調整依頼中です。
写真は屋根のビフォアとアフターです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する