今日から科目登録申請の受付が始まりましたので、長男一家を松本空港に送ってきてから、登録申請を行いました。
登録の前にいつもの裏技合否確認を行いました。結果登録2科目「考古学」「日本語学入門」が履修済みの科目は登録できませんとのことで合格です。これで来期の3月での5回目の卒業が確定しました。成績評価は8月20日に発表とのことでもうすぐわかります。
来期登録申請した科目は放送授業が「数学の歴史」「人新世時代の文化人類学」の2科目、面接授業がZOOMでの双方向授業「WAKABAを解体してみよう」とあとは長野学習センターの「人新世時代のイヌイトの挑戦」「英語エッセイの読解入門」「生命の連鎖と遺伝子」「環境昆虫学」「エクセルで楽しもう」の計6科目です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する